01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
J-PHONE→Vodafone→softbank・・・と、
負け組街道まっしぐらかと思われたが・・・ついに時代がキタか。
みんなで「911T」買おうぜ~。
あ、どうも。
Wii用『ドラゴンクエストソード』をクリアしました。
前日発売したばかりで今日クリア・・・って事で、ボリュームは無い。
ただ、クリア後にもちょっとだけ遊べるようになってるし、
武器の強化やちいさなメダル集めなど、やりこみ要素もあります。
その辺まで遊ぼうと思えば、それなりに楽しめるのかしら。
個人的な感想としては、正直微妙っつーか。
期待ハズレとは言わないが、「ま、こんなもんよね」って感じ。
さっさとクリアして終わろうと思ったけど、
武器の強化で「天空の剣」とかが作れるとなると、やっぱちょっとやってみたい。
「疲れるわ~」「小学生のノリじゃん」とか、なんだかんだ言いつつも
戦闘に慣れてくると、なんとなく楽しくなってきます。
・・・が。
従来のドラクエシリーズのように、万人にオススメできる程じゃ無い。
オススメアイテムを集めた「16-BIT HAMMER SHOP」に陳列する程でも無い。
興味のある人は、中古とかで遊ぶのがいいかも。
さすが中国。
昨夜・・・つーか、深夜から今朝にかけて
任天堂とSCEAのプレスカンファレンスのライブ放送をネットで見た。
さすがに去年よりは盛り上がってなかったっすね。
任天堂の今年のカンファも笑いがあり盛り上がってた印象だったけど、
SCEAは・・・いろいろスベりまくり可哀想すぎて直視出来なかった。そして寝た。
Xbox360
■「Xbox 360 Halo 3 スペシャル エディション」発売決定。
これはカッコイイ。
Halo3待ちだった人も居るだろうし、これは売れる予感。
Xbox360用ファーストパーティタイトルのスクショ。
Xbox360用サードパーティタイトルのスクショ。CoD4もあるよ!
■セガ、Xbox LIVE アーケード向け5タイトルを配信開始
ソニックやゴールデンアックスやベアナックルなど。
・・・全部WiiのバーチャルコンソールでDL済みだ(´・ω・`)
Wii
「Wiiバランスボード」という周辺機器を用いた「WiiFit」という健康ゲーム?
上半身のほとんどの動きを検知できる為、いろんな可能性を秘めている感じ。
ただ、「周辺機器」のため成功はしないと思う。
「WiiFit」などの対応ソフトを2~3本買ってあとは押入れの奥、
という定番のパターンになると予想。
そこが「周辺機器」と「標準コントローラー」の違い。
Xbox360やPS3に「リモコン」を周辺機器として発売すればWiiなんか・・・
なんて言う人が未だに居るようだけど、つまりそういう事。
■Nintendo E3 2007 - Mario Kart Wii
Wii用『マリオカートWii(仮題)』の発売決定。
Wi-Fi対応で、世界中のユーザーと対戦が出来る。
また猿のように遊びまくるしかねぇ。
SCE
噂どおり新型発表。
まぁPSPを持ってないので正直違いが分かりませんが。
なんか、負のイメージがあるしデザインを大胆に変えた方が良かったような。
値段はどうなるのかな?
今や、PS2やPS3よか売れてるSCEの柱だからなぁ。
ダッシュにムートンのY32を見かけて懐かしさを感じた。
昔流行ってたなぁ。
あ、どうも。
毎週末に活動しているXBOXグループ
「Moon's Hound ~月の猟犬~ Xbox支部」の内輪大会が開催決定。
これで2回目の開催となります。
企画・運営は、前回に続いてbombertetsuさんが担当。
いつもありがとうございます。
日程や、今後発表される詳しいルールなどは、
bombertetsuさんのブログ「Sparking!!」で。
参加する人は、グループページにある専用掲示板に書き込みを。
メンバー以外でも興味を持った方は是非グループへの参加をお待ちしております。
尚、今回から優勝者には優勝賞品があります!
是非是非、奮ってご参加ください。
前回優勝者、“岐阜のランボー”ことハマキ君がまた優勝するのか!
最近腕を上げてきた、”THE LAST NINJA"ことmiburoさんが上位に食い込むか!
いろいろ楽しみではありますが、
まぁ~今回こそ、“静岡のマクレーン警部補”こと、イギーの優勝に間違いない。