カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
最新記事
(01/29)
(11/02)
(10/20)
(10/15)
(10/05)
友人系リンク
カテゴリー
ブログ内検索
カウンター
ちょいす。
■『ドラクエ10』日記
ネタに困った時のドラクエ日記でございます。
旅芸人のレベルが50になったんで、
そっこー魔法使いのレベル上げを開始してたんだけど、
レベル50で装備出来る武器防具を買ってないのを思い出し、
昨日、旅芸人の装備を一新させた。
回復魔力も攻撃魔力も別に必要なかったんで、
お洒落さと防御力の高い「フェンサーマント」を購入。
大好きなグリーンだし、マントがカッコいいしご満悦。
なんだか強くなった気分。
ウデも足もフェンサー装備で統一したけど、
アタマだけはやっぱり拘りでドラキーのまま。
いずれ上級練金が解禁されたら、いい感じの付加効果を与える予定。
んで。
魔法使いのレベル上げの際、得られるスキルポイントは、
全部「盾」スキルに回し、常時ガード率+4%(合計)など、
旅芸人の強化に繋げてたんだけど、旅芸人の必殺技にあるように、
どっちかというとガードよりみかわし重視かしら…と思うようになり、
なんだか盾スキルに振ってきたのを後悔し始めた。
劇的にガードしてくれるようになったワケじゃないし。
装備時防御力+30は大きな魅力ではあるけど、
とりあえずは、ハッスルダンスを多く使えるように、
常時MP+〜などのMP底上げを狙った方が良かったかも。
アップデートしたら再振り分けしよう。
その為には、再振り分けが出来るクエストが受注できる、
レベル40以上にしておかなくては。
『ドラクエ10』の中で、取材と称して個人情報を聞き出す輩が。
すでに該当アカウントは懲戒処分済みではあるけど、
こういう輩には十分注意しましょう。
とくにドラクエはキッズ層が多い印象なので。
(昨日も12歳、12歳、11歳のフレンドと遊んでたオッサンなのであった。)
土地購入資金として7万ゴールド貯めてたけど、
レベル50装備を買ったら貯金が3万ゴールドになっちゃった…。
デビルスノー狩りをしつつ雪山で各種鉱石を集めなくては。
PR
Comment