01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
ちょいす。
『ガンダム00』がなんやかんやで面白い。
ハマってる。
しかし、ルイスがなぜかパイロットになってるとか、
もう完全に悲劇が待ってるパターンじゃないかコレ。
どうせ戦場でサジ君と対峙するとかなんでしょーコレ。
で、どっちかが死ぬパターンでしょーコレ。
もーやだわー、見たくないわー。
―――――――――
■大型アップデート情報 バージョン2.0 (2013/11/30)|目覚めし冒険者の広場
『ドラクエ10』の大型アップデートとVer2がいよいよ明日。
いろいろやりたい事がありすぎて困るわー。
新しいストーリーも気になるし、
魔物使いも育てたいし、カジノでも遊びたい。
こりゃまた忙しくなるぜ!
ふおおおおお!
■スマホ用「ドラゴンクエストVIII」配信日決定! - GAME Watch
スマホ用『ドラクエ1』が先日配信されたばかりだけど、
早くもスマホ用『ドラクエ8』の配信日と価格が発表。
配信日はもう来週の12日!
お値段2,800円だけど、有料追加コンテンツは一切無し。
エンディングまで無課金で遊べます。
スマホ用として2年以上前から開発してたらしい。
それでも操作性には不安が残るけど…まー買っちゃうよね。
こりゃまた忙しくなるぜ!
ふおおおおおお!
ちょいす。
中国の防空識別圏がそっこー無力化しててウケた。
―――――――
『ドラクエ10 Ver2』のTVCMが放映開始。
公式サイトで動画を配信中。
12月5日発売。
もうすぐじゃないか。
セガのバーチャが20周年だそうです。
初めて『バーチャ』がお披露目されたのは
「AOUショー」というアーケードゲーム見本市で、
ゲーセンゲーマーでオタクだった自分は、
たまたまその「AOUショー」に行ってたワケでして。
大型スクリーンに映し出された『バーチャ』は衝撃的だった。
キャラはカクカクしてるけど動きがすげーリアルで。
懐かしい。
『バーチャ』面白かったなー。
■スマホ向けの『ドラゴンクエストI』先着100万名無料キャンペーン中 有吉やしょこたんもダウンロードしてるぞ – ガジェット通信
スマホ用『ドラクエ』が配信中。
先着100万DLが無料だったけど、そっこー100万DL突破。
急遽、期間限定で無料になりました。
この機会に是非!
自分もそっこーダウンロードして遊んでみたけど、
さすがにタッチパネルでは操作性が悪い。
難易度がスーファミ版よりも易しくなってる感じだけど、
かなりの「ドラクエ愛」が無ければ続かないと思う。
今回は無料だからいいけれど、
今後「2」「3」と続いたところで、有料で買う人は少なそう。
自分はもちろん全作購入しますけども!
家ではドラクエ10、外出先でスマホ用ドラクエ。
…忙しいわーー。
ちょいす。
今月の浪費がハンパ無い。
過去最高だわ。
来月の請求スゴい事になるわ。
逃げたい。
―――――――
■『ドラクエ10』日記
なんやかんや言いつつ相変わらずプレイ中。
アップデートでいろいろ出来る事が増えたり、
新しいチームに入ったりとかいろいろあったけど、
結局、レベル上げと金策という作業の毎日。
チームレベルを上げる為に「チームクエスト」という作業も加わった。
こんな作業をしていて楽しいかと聞かれれば…
もちろん楽しくなんかは無い。
目指すべき「目標」が無ければ、これまでやってこれなかった。
レベル上げに関しては、メイン職は全部レベル75にしたけど、
武器スキルなども取得しておきたいから、
現在は「バトルマスター」を育成中。
んで、金策に関しては、強い装備を揃える為には必須。
常に貧乏なんで、装備を揃える時は毎回妥協している。
練金失敗品は値が崩れるので、そういう失敗品を買ってる。
いつかメイン職にいい装備を買ってあげたい。
そして、個人的に最大の目標は、歴代魔王の撃破。
現在は、ふくびきの1等の賞品が「バラモスのコイン」。
このアイテムを魔法の迷宮で使用すればバラモスと戦える。
んで。
つい先日、すげー運良く「バラモスのコイン」をゲット。
ものすごい強いという噂だったんで、
Ver2も発売されてもっと強くなってから…と思ったけど、
チームメンバーが強い人ばかり揃ってるんで、
「楽しめればいいや」的なノリで仲間と挑戦したら、
なんと!バラモスの撃破に成功!
歴代魔王の1人、まずはバラモスを撃破した。
(小さいプクリポが自分。僧侶として参戦)
パラディン、魔法使い、僧侶、僧侶、という構成で挑んだ。
パラディンでバラモスを足止めして、後方から魔法使いが呪文攻撃。
僧侶は2人掛かりでパラディンをサポートするという、
最も基本的な安定重視の戦略。
パラディンが居ると居ないとでは難易度がかなり変わる。
今作も、パラディンが最重要職に変わりは無かった。
もうすぐVer2も発売される。
ジャンプでも情報がどんどん公開されてきてるし、
発売がめちゃくちゃ楽しみ。
新しい大陸には新しい街があり、新しいストーリーがある。
今度はどんなボスが待っているのか。
俺より強いヤツに会いに行く!
■アップル、「iPad mini Retinaディスプレイ モデル」のWi-Fi版を発売 | Touch Lab - タッチ ラボ
Retinaディスプレイの新型iPad miniが発売されたーよ。
今月はマジで金を使いすぎてるので…いやでもどうしよう。
迷うわーーー。
入手困難って噂があったけど、今なら注文から5-10営業日にお届け。
■【速報】バンナムが韓国の領土主張を認める!!日本海を東海と呼称し2chで大炎上!! ‐ わらぽん速報
あのお騒がせバンナムが、今度はゲーム内で日本海を、
韓国が主張する「東海」と表記。(併記)
噂では、お得意のアイテム課金で「東海」の表記が消えるとか。