カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
最新記事
(01/29)
(11/02)
(10/20)
(10/15)
(10/05)
友人系リンク
カテゴリー
ブログ内検索
カウンター
ちょいす。
本放送に遅れる事、約2ヶ月。
先日、静岡でもやっと『探偵!ナイトスクープ』の、
「クルマに片思いする女」の回が放送された。
依頼者は静岡県に住む23歳の女性で、
片思いしたというお相手(クルマ)がマツダの「アテンザ」。
女性の部屋にはアテンザのポスターが多数貼ってあり、
クルマ用エンブレムやヘッドライトASSYなどが飾ってあって笑えた。
アテンザに宛てたラブレターを読み上げる時、
アテンザの開発担当者の方が、
女性につられて一緒にちょっと泣いていたのが印象的だった。
クルマ造りに対する愛情や情熱が強いメーカーだから、
相当嬉しかったんだろうなー。
俺っちも昔からクルマやバイクにはものすごい愛着を持っちゃうクチなので、
とても共感出来る部分があった。
・・・つーか、アテンザを購入するか、
アテンザに乗ってる彼氏を見つければいいのに。
---------------------
教育関連のメディア向けイベントって事でノーマークだったが、
なにやらAppleさんがまたすげー事をやらかした模様。
MacOS向けに「iBooks Author」を公開。
これは、誰でも手軽に教科書を作成できるアプリ。
写真やムービーや3Dモデリングなどを挿入できたり、
問題に対する解答の選択肢を設置出来たり、
インタラクティブな教科書アプリを作れちゃう。
作ったアプリは「iBook Store」で公開も可能。
有料アプリとして売り出す事が出来るけど、
iPhone用アプリと同様、それはまた別途契約が必要。
しかし無料であれば、自作電子書籍を楽しんだり、
WEBやブログでみんなに公開するのは自由。
電子書籍は自炊から自作の時代へ。
上記、電子書籍作成アプリはまさかの無料。
MacAppStoreにて配信中。
対応OSは「LION」以降って事で、まだ触れてないですが、
興味のあるMacユーザーの方は是非是非。
電子書籍を閲覧するアプリ「iBooks2」も無料。
俺も出版するぜー!って思ったけど、
毎日の「いつの間に交換日記」もネタが無く苦慮してるし、
まー無理だ。
『バイオハザード』の最新作が11月22日に発売決定!
・・・あれ?今、何月だっけ?
10ヶ月前に明確な発売日を発表するのも珍しいな。
その頃に『スカイリム』が終わってたら買おうかしら。
ポケモンのパッケージを飾った歴代ポケモン15匹の中で、
1位に選ばれたのは『エメラルド』のレックウザでした。
いや、ちょっと待て。
僕のフシギバナが最下位なんて嘘だ!!(30代 / 男性)
蘇る伝説・・と煽るほど古くも無いし伝説でも無いけど、
とりあえず『怒首領蜂 大往生』がiPhoneアプリで配信決定。
個人的にはただの『怒首領蜂』が一番好きだったなー。
ゲーセンにも通ってたくらい。
ソフトバンクの次世代通信がハンパ無いらしい。
どっかで目にした記事の「反撃」ってこれが武器なのかな。
モバイルで光回線並はいいけど、
やっぱイメージ的に”繋がるのか”という不安は拭えない。
あと、暫くは対応端末はフューチャーフォンだけかな?
--------------------------
PR
Comment