カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
最新記事
(01/29)
(11/02)
(10/20)
(10/15)
(10/05)
友人系リンク
カテゴリー
ブログ内検索
カウンター
ちょいす。
外で働いてるので、お昼はお弁当っす。
これまで、木の弁当箱(曲げわっぱ)やインドの弁当箱など、
いろんな弁当箱を買ってきたけど、
なかなか「コレ!」という逸品に出会う事は無かった。
これがご飯、これがおかず、これが味噌汁…みたいな、
ずらーっと容器を並べる系の弁当箱も、
外で食べるには環境が整ってないパターンが多いので、やだ。
なるべくシンプルがいい。
でもそこそこの量は欲しい。
更に欲を言えば保温もして欲しい。
これら、ボクの我が儘な要求を満たす弁当箱って、
ぜんぜん無かったんだけど……
つい最近、やっと見つけました!
個人的最強のお弁当箱を!
それがコチラ。
どんぶりのお弁当箱ですよ奥さん!
すげーシンプルなのに量もそこそこある。
どんぶり系のメニューって意外と多いんで、
毎日違う味が楽しめるし。
しっかり保温だし。
そしてなによりカラーリングがいい。
これマジ最高。
毎日のお昼が楽しみっすわ。
あとは…お弁当を作ってくれる
美人でスタイルが良くて性格の可愛い嫁を貰えば完璧だ。
…さぁこい!
PR
Comment