カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
最新記事
(01/29)
(11/02)
(10/20)
(10/15)
(10/05)
友人系リンク
カテゴリー
ブログ内検索
カウンター
ちょいす。
キーボード(楽器)を買ったけど、
幼児用の両手を使う楽譜も弾けなかった。
姪っ子と2人で爆笑した。
-------------------
■今日の「孤独のグルメ」
♪いっのっがっしらっ!ふー!
…って事で、今日の「孤独のグルメ」
近所の洋食屋「ポーム」のメニューを制覇しようというこの企画。
今回食べたのは「たまごサンド」でございます。
いつもの形状。いつもの8切れ。
そしていつもの2種類のお味。
片方は…って、もうほとんど味に差が無かったんで、
もう全部たまご。8切れ全部たまご。たまごの人ですよもう。
…そういやたまごの人、見なくなったな。
今回この貧相なたまごサンドを食べていて気づいた。
なんか、パンの表面がカサカサ乾燥しておる。
長時間空気に晒されていた?
いやいや、パンをそんな風に保管するなんて事があるのか?
とにかく、そのような乾燥肌になっていた。
んーーーたまごの…せいにするには無理があるか。
…そういやたまごの人、見なくなったな。
先日やっと給料日を迎えたばかり。
ちょっと奮発して「いちごジュース」も頼んだ。
これが結構美味しくて得した気分。
「たまごサンド」が安定の600円。
「いちごジュース」が300円で、合計900円。
パンとたまごだけで600円て君…。
ここだけ物価が大阪か!(物価が高い都市、世界3位)
値上けしてるとはいえパンなんて安いモンでしょうに。
たまごだって、そんな高価なモンじゃないよー?
…そういや、たまごの人、見なくなったな。
(45品目/全46品)
------------------
いよいよ次回、最終回!
参考:たまごの人
(そんな人居ないだろと思って検索したら居た)
PR
Comment