忍者ブログ
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28


POWER PUSH

世界に誇る国産ミュージカル!


超カワイイ広報さんのブログ!


不定期放送中!
(・∀・)スンスンスーン♪

個人的宣伝リンク

タイヤならタイヤガーデン大垣。
Google

外壁塗装
最新コメント
[01/31 KC_Nut]
[01/30 CRACK]
[10/22 ルクト]
[09/18 crack]
[09/17 sazagon]
ブログ内検索
カウンター
[222]  [223]  [224]  [225]  [226]  [227]  [228]  [229]  [230]  [231]  [232
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ちょちょいす!

 

まずは、天皇陛下お誕生日おめでとうございます。

 

------------------------

 

今年の夏に大きな話題になった、

全長18mの実物大ガンダムが、静岡に再び立つ事が決定!

http://sankei.jp.msn.com/life/trend/091223/trd0912230138002-n1.htm

 

来年22年7月から、23年5月まで東静岡駅前に展示され、

その後、いったん他県に「営業」へ行くが、

最終的に、アナハイム静岡工場こと「バンダイホビーセンター」の

敷地内に設置される計画。

 

なんつーの?

俺の予想通りっつーか願望通りっつーか!

http://mariahiggy.blog.shinobi.jp/Entry/933/

 

めっちゃ地元だし、休日のドライブのついでに眺める事が出来る。

東静岡駅は、新幹線が止まる静岡駅の隣だし、

お台場は遠くて行けなかったわー・・という西日本の方も、

是非是非、静岡で実物大ガンダムを見て頂きたい!

ただ、現時点でそれ以外なにも見所は無い田舎だけど。

ぶわっはっはっ。

東海道新幹線の車窓からも眺める事が出来るそうなので、

是非、静岡駅付近を通過する際はチラ見して頂きたい。

 

 

関連記事

http://mariahiggy.blog.shinobi.jp/Entry/904/

 

拍手[0回]

PR

ちょいす。

 

エスパルスドリームプラザで買った寿司ストラップが

購入から1分でぶっ壊れた。

 

-----------------------------

 

■「パチンコ必勝法」で集団訴訟=詐欺と主張、全国初-宮城

http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2009122100824

朝鮮出玉(通称:パチンコ)で、必勝法に騙されたとして集団訴訟。

まさに、どっちもどっち。

朝鮮出玉(パチンコ)を経由して朝鮮総連に送金していない、

俺ら一般の日本人にとっては、

コンビニ等で並んでいる朝鮮出玉攻略雑誌など、

そのものが「詐欺」として見ているのに、連日朝鮮総連に送金している人達は

普通にそういう雑誌を買うし、「攻略法」ってのにも乗っかろうとするんですねー。

 

騙した会社「KO企画」は法で処罰されるかもしれんけど、

朝鮮出玉(パチンコ)業界は、まだまだ安泰だろう。

 

「政治家への裏献金」によって、

明らかにオカシイ三点方式での合法化や風営法7号の適用。

「クソマスコミへの大量CM投下」によって、

本国・南朝鮮では違法行為の朝鮮出玉(パチンコ)を、

あたかも健全な娯楽であるかのように報道、提灯記事の掲載。

 

そして、先の政権交代。

 

2008年。

在日本大韓民国民団(通称:民団)の一行が、

当時、大統領選に当選した現・韓国大統領をお祝いする為に訪韓した際、

大統領に対して、小沢代表(当時民主党代表)に会ったら伝えてくれ、として

「パチンコ産業の規則が変わり、在日同胞が苦境に立たされている

関心をもってほしい」

・・・と、大統領に伝えた。

要するに、政治的に保護してくれ、という意味。

 

売国民主党政権となった今、

朝鮮出玉業界はますます安泰といったトコロか。

小沢は、来年には「外国人地方参政権」も付与するとか抜かしてるし、

朝鮮出玉業界っつーか、朝鮮人、在日朝鮮人達にとっては小沢様様だな。

 

拍手[0回]

ちょいす。

 

最近映画を観まくり。

地上波で放送してる映画もとりあえず録画して、時間がある時に観てる。

この前放送した「SWAT」なんかスゲー楽しみにしてたのに、

なんか昔観たことあるヤツだった。

自宅に届く「TSUTAYAディスカス」で数ヶ月前に予約してあった、

「イーグルアイ」がスゲー面白かった。

「ストリートファイター レジェントオブチュンリー」がクソつまらんかった。

あんなベガなら俺でも勝てるぜ。(30代・男性)

「幸福のスイッチ」は心温まる良作だった。

上野樹里最高っ。

 

------------------------------

 

■イーバンク銀行がVISAデビット機能の終了を決定

http://getnews.jp/archives/41102

 

ネット銀行大手の「イーバンク」が、一部カードのVISAデビット機能を終了。

「クラシックカード」と呼ばれる年会費無料のカードが対象で、来年3月に終了。

 

クレジットカードと違ってVISAデビットカードは、カードで支払ったら

即座に口座から引き落とされるカードで、

「口座の残高」=「利用可能額」という、使いすぎない安心感のあるカードとして

人気があったんだけど、どうやらそれを終了する模様。

 

イーバンクの利用者は、主にこのVISAデビットカードを使う為に

口座を持っているようなモンだと思うんですよね。

その、主な「利用目的」が終了となれば・・・・多くの顧客を失うコトになるハズ。

年会費無料の「クラシックカード」だけが対象であって、

年会費3000円の「ゴールドカード」は対象外。

これまで「クラシックカード」を利用してきた顧客に対して、

解約か年会費3000円を払うか、の選択を迫っている状態。

 

俺も今年の2月辺りから「イーバンク」のカードを利用しているんだけど、

「ゴールドカード」だから、この件に関しては無関係ではある。

・・・けど。

経験難なのか知らないけど、事あるごとに「改悪」されていってる。

利益を上げるために、サービスを向上させるのでは無く、

顧客から手数料等の小銭を如何に稼ぐかばっかり考えている。

口座への「入金」にすら手数料を取るようにしたし。

1万円入金したと思ったら、9千ナンボしか口座に入金されんとかどんなけだよ。

 

極めつけは、ネットショッピング大手「楽天市場」との提携。

ここから更に改悪が加速。

手数料がお得になります!とか言って楽天への会員登録を促されるし、

なんかスゲー利用しにくい銀行になっていってる。

しかも、俺の一番の利用目的であった、

「ポイントの現金への換金」も終了する。

来年7月からは、ポイントは「楽天スーパーポイント」として付与するとか。

馬鹿じゃねーの。

楽天を利用していないし、利用する気も無い俺にはまったく無意味。

 

イーバンクの利用価値を一切失ったので、

貯めてたポイント(12,000Pt)をそっこー換金して

そっこー解約決定。

各種支払い方法の変更とかしなきゃならないのか面倒クセーな。

 

拍手[0回]

最安を見つけて購入!


楽天で探す
楽天市場
お越しやす


iTunes Store(Japan)

【サンワダイレクト】Paleta de Colores(パレタ・デ・コローレス)



デル株式会社


セガストア



Template by Crow's nest
------Copyright(c)2004-2011 16-BIT HAMMER all rights reserved.----
忍者ブログ [PR]