忍者ブログ
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28


POWER PUSH

世界に誇る国産ミュージカル!


超カワイイ広報さんのブログ!


不定期放送中!
(・∀・)スンスンスーン♪

個人的宣伝リンク

タイヤならタイヤガーデン大垣。
Google

外壁塗装
最新コメント
[01/31 KC_Nut]
[01/30 CRACK]
[10/22 ルクト]
[09/18 crack]
[09/17 sazagon]
ブログ内検索
カウンター
[223]  [224]  [225]  [226]  [227]  [228]  [229]  [230]  [231]  [232]  [233
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ちょいす。

 

今はちと仕事が薄くて結構暇があったりしてモダン2やりまくりだけど

大晦日辺りから正月とか関係無しで仕事になっちまったい。

「8時間耐久レース」の日は昼間に寝ておこうと思ったのに、

これは・・・・途中で寝落ちする予感。

 

---------------------

 

数年前に、世界で問題となったBSE。通称「狂牛病」。

みなさん覚えているだろうか。

日本側は「アメリカ産牛肉は危険だから」、と、輸入を禁止。

で、その後はなんやかんやでいろいろあって、

結局、アメリカの制裁を含めた圧力によって、

検査や部位など・・・いろんなトコが有耶無耶のまま輸入再開。

 

その一連の事件の間、一時的にアメリカ産牛肉が国内で激減。

「すき家」や「松屋」などのファーストフード店では、

非常に危険である事からアメリカ産牛肉の使用を廃止、

オーストラリア産牛肉や中国産牛肉に切り替え、「牛丼」は継続販売。

 

・・・が、しかし。

 

大手牛丼チェーン「吉野家」は、

「ウチは味に拘っている!吉野家の味は(危険な)アメリカ産でないと無理だ!」

・・・と、完全に頑張る方向を間違えちゃってました。

「吉野家」の客層を全く理解していないのだろうか。

それ自体も滑稽であり、俺自身もこの1件以来吉野家には行ってませんが、

1日数食限定!・・・とマスコミに踊らされるまま、

危険な牛丼を食べに行列をなした「吉野家ファン」(にわか?)が更に滑稽だった。

行列を作った彼らは十数年後・・・・

集団ヤコブ病訴訟で国を訴えるような事にならなければいいけど。

 

で。

今回もなんかヘンな方向に頑張っちゃってる模様。

 

■吉野家社長「味にこだわる当社が、同業他社の値下げに安易に対応することは思想としてあり得ない」

http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1349483.html

(痛いニュース)

 

なんかまた「拘ってます」的な感じでカッコ付けているけども。

コスト高のアメリカ産牛肉を使い続けているお陰で

「値下げ」は容易な事では無い模様。

その、“拘っている”という危険なアメリカ産牛肉でしか出せない味とやらも、

現在の利用者からは、「不味い」と不評なようだ。

 

って事は、値下げしないとなると・・・・

不味くて高い、ヤコブ病発症の危険がある牛丼って事になるのか。

 

「まずい!たかい!キケン!」

「はやい、やすい、うまい」・・・に変わる新しいキャッチコピーできたな。

 

拍手[0回]

PR

ちょいす。

 

IMG_1440.JPG

 

 

 

 

 

ゲーセンでJOJOのお人形さんを2つGETしてきた。

4部のキラークイーンと5部のキングクリムゾン。

1,000円もつぎ込んでしまった。

 

-------------

 

つーワケで今日は、

小学4年生になって、ますます竹内結子に似てきた姪っ子とデート。

んな事より、家でXbox360『モダンウォーフェア2』で遊びたかったけど、

そこは大人なので我慢。

 

いつもの、静岡市清水区にある「エスパルス・ドリームプラザ」。

朝早くから行ったけど、ものすっごい混雑してて。

どうやら、「ワンピース」というアニメーション映画が大人気のようで、

その日のチケットは、朝だというのにすでに完売していたくらいだった。

今朝の新聞にも掲載されていたけど、ここまで人気だとは。

お疲れ様ッス。

 

映画の予定は無かったから、

とりあえずゲーセンで遊んで・・・・寿司食って・・・・

ちびまる子ちゃんの、なんか「焼き絵」ってヤツで遊んでいるのを眺めて・・・・

午後1時位に帰ろうとしたら、

なんか、パフォーマーが来ていて。

SH3C0020.JPG

 

 

 

 

 

サンタクロースのコスプレをした・・・若作りしたお姉さんが、

お立ち台的なトコに立ってなんかやってたんだけど、

まったく意味が分からなかった。

 

更に意味が分からなかったのは、足元にDSが置いてあって。

足元をよく見たら・・・・・・・

SH3C0019.JPG

 

 

 

 

 

『ドラクエ9』のすれ違い通信中とか言って

「ラプソーンの地図」をしゃあしゃあと配信しておった。

魔王「ラプソーン」は、まだ正式には配信が開始されていない、

いわば「不正データ」を公衆の面前で堂々と配信するとは。

 

姪っ子のDSで受信したら、

職業:バトルマスター、称号:大道芸人 さつき 37歳・・・・であった。

・・・・がんばれ。

 

拍手[0回]

ちょいす。

 

レンタルDVDが自動的に届く『ツヤタ ディスカス』で、

またなんか「予約リスト」に追加しておこうかなーと、DVDを物色しようとしたら、

「あなたへのオススメDVD」ってトコに、

なぜか『おっぱいバレー』が挙がってた。

なんでだよ。

どんなけ性能いいんだよ。

 

----------------

 

■米国を怒らせた鳩山政権(産経新聞)

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091206-00000531-san-pol

 

民主党政権になってしまったばかりに、

国力低下必至の無能政策、売国行為の闇法案・・・等など、

選挙前から有識者達によって叫ばれていた『日本終了』へと

案の定、確実に歩んでいる日本ではありますが・・・・。

先のオバマ来日時の無礼行為、普天間基地移転問題、

東アジア共同体構想などの件もあり、

アメリカとの関係が・・・・悪化どころでは無く、

そろそろマジで「仮想敵国」になってしまうのではないか、という懸念が。

「中国」「韓国」「北朝鮮」の、いわゆる「反日3兄弟」は

言うまでも無く、仮想敵国は「日本」。

日米同盟を軽視し続ける民主政権のままでは、

日本は間違いなく国際的に孤立する。

 

無能政策、闇法案、日米同盟軽視。

民主政権が舵を取る先は、いずれも「日本終了」という地へ辿りつく。

 

この日本を救えるのは、選挙権という貴重な権利を持つ我々国民ですヨ。

 

(情報感謝:P氏)

※記事内容では無く、掲載されている鳩山の顔写真に悪意を感じて面白かった模様。

 

拍手[0回]

最安を見つけて購入!


楽天で探す
楽天市場
お越しやす


iTunes Store(Japan)

【サンワダイレクト】Paleta de Colores(パレタ・デ・コローレス)



デル株式会社


セガストア



Template by Crow's nest
------Copyright(c)2004-2011 16-BIT HAMMER all rights reserved.----
忍者ブログ [PR]