忍者ブログ
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28


POWER PUSH

世界に誇る国産ミュージカル!


超カワイイ広報さんのブログ!


不定期放送中!
(・∀・)スンスンスーン♪

個人的宣伝リンク

タイヤならタイヤガーデン大垣。
Google

外壁塗装
最新コメント
[01/31 KC_Nut]
[01/30 CRACK]
[10/22 ルクト]
[09/18 crack]
[09/17 sazagon]
ブログ内検索
カウンター
[288]  [289]  [290]  [291]  [292]  [293]  [294]  [295]  [296]  [297]  [298
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ちょいす。

 

以前からやろうと思っていたけど、

ここ最近から、デジカメを持ち歩いていろんな風景を撮影しとります。

仕事の合間を見つけてはパシャリ・・と。

 

IMG_0799.JPG

 

 

富士山の麓にあるちょっとした林にて。

 

 

IMG_0800.JPG

 

 

ドクダミ的なナニか。

 

 

IMG_0801.JPG

 

 

たんぽぽ的なナニか。

 

 

IMG_0804.JPG

 

 

これ以上無いくらいキノコ。

 

 

IMG_0844.JPG

 

山梨県南部辺り。

懐かしい電話BOXを発見。

 

 

 

アングルとか構図とか、ムズかしい事は分からないけど、

外に出て日常の風景を撮影するのって普通に楽しい。

是非是非。

 

拍手[0回]

PR

ちょいす。

 

趣味の多様化・・・ネット社会・・・。

時代に取り残されつつある「テレビ放送」がエラそうに、

「アナログ放送は終了させるから地デジに買い換えろ」・・と仰る。

片腹痛し。

 

-------------------------

 

戦場で生き延びるために――「コールオブデューティ4」編

チーム戦で「頼りになるヤツ」「頼りにならないヤツ」ランキングがある。

あの~~・・・この「頼りにならないヤツ」ランキング・・ですか?

コレ全部俺の事だ。

耳が痛い 耳が痛い。

 

拍手[0回]

ちょいす。

 

『ドラクエ5』おもすれー。

今日、遂に結婚イベントを迎えたワケですが・・・

3人の花嫁候補から1人を選ぶのに・・・2時間掛かってしまった。

ま、途中悩みすぎて昼寝しちゃった時間も含みますが。

せっかくだからって事で、新キャラの「デボラ」と結婚しようかと思ったけど

・・・やっぱりダメだ。

先日の記事でも、「ビアンカ」とは結婚しない旨を伝えましたが

・・・やっぱりダメだ。

なんだかんだ言って、結局今回もビアンカを選んでしまった

もぉ~これは仕方ない。男子なら仕方ない。

結婚直前でセーブしてあるデータを作っておいたから、

クリア後に「デボラ」と結婚した場合も見てみたいと思います。

回復要員の「ベホマスライム」を仲間に迎え入れ、パーティが安定してきた。

 

------------------------

 

先日の「CoD4」チーム活動は久々に充実したものとなりました。

・・とは言え、集まったメンバーが少なかった為に

パーティを組みランクマッチ(地上戦)へ向かった際の盛り上がりであって

なんとも皮肉で微妙な感じではありますが。

土曜日の夜とはいえ、さすがに9人パーティでマッチングするのは苦労する。

誰かが入ってきてはすぐ退室・・・の繰り返しが続いた時、

メンバーの誰かが「こういう時にHGさんとか入ってくるんじゃね?」

・・・と囁いた次の瞬間、まさにその「xHGx」さんがスガガガンと一斉に参戦。

めちゃくちゃビビった。タイミング良すぎた。

その時の我々の作戦は、全員UAVジャマー+サイレンサーという、

完全隠密作戦を遂行していたトコロだった。

数分前に対戦した外国人部隊に絶大な効果を上げていた。

彼らは、「戦場」では無く「レーダー」を見て敵を探すクセが付いていたようだ。

すぐ背後を通過してもまったくコチラに気付かない。

最新鋭の装備に頼ってばかりいるからこうなるのだ、現代っ子め。

 

今度は相手がHGさん・・・この作戦が通用するのか試してみたくなった。

ちと失礼かな?と思いつつも、完全隠密作戦実行。

戦闘開始直後は、それでもちょっといい感じだと思った。

ちょっとイケるんじゃね?と思った。

しかし、HGさんの誰かがUAVを要請した瞬間。

コチラが完全隠密作戦である事を把握した瞬間。

彼らの動きが一斉に変わった。

・・・プロだ。

で、もちろんボコボコにやられた。ウケる。

 

その後、プチ交流戦みたいな感じになって数戦やったけど、

やはり彼らはめちゃくちゃ強かった。

MAPによっては我々月犬が勝利する場面も見られたが・・・

その場にいた隊員みんなが同じように敗北感を味わった事と思う。

個々の能力が高いだけならまだしも、組織力が半端無い。

前衛・後衛・突撃班・・・おそらく各々に配置ポイントも設定されているのだろう、

とにかく完璧なまでのチームワークに、俺らに成す術は無かった。

 

ボッコボコにやられてしまった。

でも、めちゃくちゃ楽しかったし、

もぅCoD4に対する情熱も失いかけていると思っていた隊員のみんなが

HGさんにボコボコにやられている時に悔しがっていた事が本当に嬉しかった。

いい刺激になったかな?とは思いつつも、

やっぱりこれからもまったり『CoD4』で遊んで行こうと思う。

 

-------------------------------

 

当Blogで「ぶらり一人旅」という記事カテゴリーがありますが、

これは、1人旅で全国47都道府県を制覇しちゃおうというもの。

目標としては、1ヶ月に1回・・・というペースで行きたいと思っておりますが、

47都道府県を制覇するのに、約4年はかかる計算になる。

そこまで続くだろうか。

途中彼女が出来て、「ぶらり2人旅」というリア充日記に変わってたら申し訳ない。

 

最近は、ネットとかで旅行関係の情報を見たり、

本屋で次の目的地をどこにしようか・・とガイドブックを見るのが楽しみ。

なんつーか、すっかり「旅」が趣味となりつつあります。

この引き篭もりの俺が!

「旅」の楽しさをしったキッカケは、今年行った「京都」。

京都の一部を観て回っただけだったけど、

なんかもーーいろいろめちゃくちゃ楽しくて。

部屋に篭ってたら人生勿体無い!・・と思うようになった。

 

自分自身の「旅」も楽しみだけど、

最近は仲間内のブロガーの「旅」も楽しみ。

 

Sparking!!

bombertetsuさんのBlog。

ご当地グルメを食す「旅」をこれからやっていく模様。

更新が楽しみです。

 

緑風教室

hamaki君のBlog。

「日本の博物館」51箇所の制覇を目指す「旅」をこの夏から。

更新が楽しみです。

 

いや~、「旅」ってホントいいもんですね。(故・水野晴郎調)

 

拍手[0回]

最安を見つけて購入!


楽天で探す
楽天市場
お越しやす


iTunes Store(Japan)

【サンワダイレクト】Paleta de Colores(パレタ・デ・コローレス)



デル株式会社


セガストア



Template by Crow's nest
------Copyright(c)2004-2011 16-BIT HAMMER all rights reserved.----
忍者ブログ [PR]