忍者ブログ
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28


POWER PUSH

世界に誇る国産ミュージカル!


超カワイイ広報さんのブログ!


不定期放送中!
(・∀・)スンスンスーン♪

個人的宣伝リンク

タイヤならタイヤガーデン大垣。
Google

外壁塗装
最新コメント
[01/31 KC_Nut]
[01/30 CRACK]
[10/22 ルクト]
[09/18 crack]
[09/17 sazagon]
ブログ内検索
カウンター
[289]  [290]  [291]  [292]  [293]  [294]  [295]  [296]  [297]  [298]  [299
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ちょいす。

Blogの記事エディタがなんか変わった。

慣れない。使いにくい。


------------------------------------


Xbox360で連日戦争ゲームで遊んでいるみんなや、

戦争映画とかが大好きなみんなにはお馴染み、

ドッグタグ(認識票)を買っちゃいました。

IMG_0843.JPG

←コレ。

個人情報が記されている為

一部修正を加えてあります。





アメリカ軍が使っているプレートに、

軍が実際に使用しているドッグタグ専用打刻機で文字を入力。

まさに「本物」と呼べる一品でございます。

気になるお値段は・・・

ボールチェーン+プレート2枚の1SETで1500円となっております。

プレートの外周を覆っている黒いラバーは、

作戦行動中にチャラチャラ音が鳴らない為の「サイレンサー」で、1枚100円。



お洒落な友人に、「ダサいから安物のアクセサリーなら着けないほうがいい」

・・と言われた事が昔あった。

高いドッグタグならいいのかな?

いろいろ調べてみたら、アクセサリー用のお洒落なドッグタグは沢山あった。

素材がチタンだったり、プレートもキラキラ輝いている。

プレートに刻む文字も、すげークッキリしてて綺麗で、

イラストを入れたり、お洒落な石(宝石)まで埋め込めたり。

値段もそこそこするし、これならお洒落さんは堂々と装着できるだろう。


しかし。

残念ながら俺っちはお洒落さんでは無い。

なんの洒落っ気も無い、「本物仕様」のドッッグタグの方がカッコ良く見えた。

お洒落さんが装着するファッショナブルな1枚のドッグタグより、

戦死時に、回収用と遺体にそのまま残す用の2枚SETになっている

「本物仕様」のドッグタグの方が、通常の3倍カッコ良く見えた。



「ぶらり一人旅」の時になんかあった時の為にも、

プレートには本来の目的同様、しっかり個人情報を記した。


安いし、興味を持った人は是非是非。

ステンレスだから汗にも強いよ!


http://www.mash-japan.co.jp/dogtag/index.html

拍手[2回]

PR

ちょいす。

ちょっと前に体調を崩してから最近は「ペプシNEX」では無く、

サントリーの「ビタミンウォーター」を毎日飲んでいます。

 

---------------------------------

 

今日は、お仕事で富士山の五合目に行きました。

33383559.jpeg

 

 

 

 

 

梅雨の時期って事で、残念ながら景色は最悪。

霧しか見えない。

 

五合目は現在一部通行止めになっておりまして。

なんでも、つい数日前に落石があったらしい。

f2b92523.jpeg

 

看板に落石が直撃してこの有様。

位置的に、相当高いトコから

勢いよく転がってきた岩と見える。

 

8d346e5c.jpeg

下の方を見下ろしたら・・・

犯人の落石を発見。

結構大きい・・。

人に当たってたら死ぬほど痛いだろうなぁ。

 

 

5合目は、すげー昔に一度来たことがある。

当時お付き合いしていた彼女と、深夜の2時くらいに

急に思い立って、「富士山登ろうぜ!」・・と、

軽い気持ちと軽い服装で向かったワケですが。

登山シーズンだった事もあり、深夜にも関わらずすげー混雑。

駐車すら出来なかったので、

結局、行き帰りの峠道をECR33で攻めただけで帰ってきた。

 

今日、五合目に初めて降り立って分かった事は・・・

水は貴重だな・・・と。

富士山だから水は豊富かと思いきや、

水は全部麓から給水車で運んでくるそうな。

水の搬送にはお金も掛かっているだけに、

トイレや水道では、至るトコロに「節水」の文字が。

トイレ利用者には、任意でお金を入れる募金箱があった。

 

時代はエコロジー。

俺らも、日々の生活から節水や省エネを意識していこう!

みんなで地球を守るんダ!

 

うんこ。

拍手[0回]

ちょいす。

サッカー日本代表、グループ1位突破!(笑)

 

当Blog「16-BITHAMMER」のモバイル版

16-BIT HAMMER mobile」がオープンしました。

・・・厳密にはリニューアルオープン。

IMG_0790.JPG

 

 

 

 

 

携帯サイトのデザインもイジれるとは知らなかったので、

いっぱつ携帯サイトの方も「AQUA」っぽいデザインにしてみました。

移動中や学校・職場からいつでもアクセス!

 

16-BIT HAMMER mobile

16bitqr.gif

 

 

 

 

 

拍手[0回]

最安を見つけて購入!


楽天で探す
楽天市場
お越しやす


iTunes Store(Japan)

【サンワダイレクト】Paleta de Colores(パレタ・デ・コローレス)



デル株式会社


セガストア



Template by Crow's nest
------Copyright(c)2004-2011 16-BIT HAMMER all rights reserved.----
忍者ブログ [PR]