カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
最新記事
(01/29)
(11/02)
(10/20)
(10/15)
(10/05)
友人系リンク
カテゴリー
ブログ内検索
カウンター
ちょいす。
S13コンバーチブルの実車を始めて目の当たりにした。
AT車だったけど、ATしか設定無いんでしたっけ。
すべてノーマルで綺麗乗ってる感じでした。
こういうのいいなーー。
感じの良さそうな老夫婦が乗ってました。
ずっと大事に乗ってるんだろうなー。
こういうのいいなーー。
-------------
今年もニコニコ超会議という、大規模な”内輪ネタ”イベントが開催。
10万人も動員して、ネット視聴者は500万人を突破したとか。
すごいな!
その超会議2で『ドラクエ10』のアップデート情報を発表。
新職業の追加は無いものの、かなり有り難い進化をしそう。
高速移動出来る乗り物は燃料代が掛かりそうだからアレだけど、
どこでゲームを中断しても酒場に登録できるのは有り難い。
戦闘中の武器の切り替えが手軽になったり、
証装備が「その他」の欄から独立するのも地味に嬉しい。
「竜のおまもり」とか装備するし、証いらないや…と、
これまでわざわざ取って来なかったけど、
ちと今のウチにしっかり証まで取っておくかい。
PR
ちょいす。
「陽気なギャングが地球を回す」を読み終えた。
めちゃくちゃ痛快で面白かった。
これ、シリーズになってるらしいけど、
iBooksにはまだこれ1冊しか無いのよねー。
…つーワケで。
「アヒルと鴨のコインロッカー」を読み始めた。
-----------
■今日の「孤独のグルメ」
♪いっのっがっしらっ!ふー!
…って、唄ってる場合じゃ無い。
近所の洋食屋「ポーム」のメニューを制覇しようというこの企画。
今回食べたのは「やきそば」なんだけど…。
むしゃむしゃと食い始めてから、途中で気付いた。
「写真を撮っていないんじゃないか…?」
そんなワケで「オッサンの食いかけのやきそば」という、
この世で最も見苦しく無惨と思われる写真になってしまった。
これが丸の内OLの食べかけ写真だったら100回保存してたトコだ。
やきそばは至って普通のやきそばだった。
450円という値段も納得できる普通のやきそば。
モチモチの麺に削り粉と肉カス…、
所謂「富士宮やきそば」は地元では普通のやきそば扱い。
普通に美味いとは思うけど、
取り立てて全国規模で騒ぐほどでも無いと思うんだ。
つーか思った以上に肉カスがカス丸出しで、
思った以上にキャベツが芯丸出しだった。
いや、美味いんですけどね。
次回は…やきそばの大盛りか…。
(36品目/全46品)
ちょいす。
腰がいよいよ本格的に順調になってきたんで、
そろそろフラフープを本格的に始めて見た。
意外に腰がクイックに動くのか、
予想以上にフラフラと回す事が出来てる。
…けど、フラフープ中はなぜか息を止めちゃうので、
フラフープが…というより息が続かない。
---------------------
■『ドラクエ10』日記
ネタに困った時のドラクエ日記。
もうすっかりドラクエをやめたと思ったフレンドが、
先日からひょっこり復帰をしている様子。
「復帰したの?」ってメッセージを送るも返事が無い。
一切、ウンともスンとも言わない。
他のフレンドがメッセージを送っても同様に無反応。
しかも、昼夜問わずログインしっぱなしで、
ずっと「ヴェリナード領」という場所に籠ってる。
ただの表示のバグかな?
…と思ったけど、翌日、場所は同じだけど、
しっかりガッツリレベルが上がっていた。
フレンドでは無い他の何者かがプレイしているのか。
…謎だ。
どうなってんだ!ハマ!
第7回、開発・運営便り。
先日行われたプレイヤーアンケートの結果を発表してます。
WiiU版発売のタイミングで、
ちょっとだけ新規プレイヤーが増えたような気がするけど、
これまでも多くのプレイヤーが減ってるしトントンかしら。
これからもっとプレイヤーを増やしていきたいみたいだけど、
今手を出して無いドラクエファンは、
オンラインって時点でもう敬遠してるから無理だと思う。
個人的には歴代魔王(ボス)を配信してくれれば、
それなりにまたプレイヤーが増えそうな予感がする。
初心者しか入れないサーバーが用意されてるから、
どんなタイミングで始めても「格差」に苛まれる事は無いし。
整形外科が同じような手術をするから、
結果的にこのようなクローンコンテストになるらしい。
ま、韓国だしね。
マツダが5期ぶりに最終黒字。
中長期的な経営見直しと、
なんといっても「SKYACTIV」テクノロジーが奏功。
CX-5とアテンザはまだまだ好調だし、
もうすぐマツダの主力アクセラも新型が登場するし!