01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
ちょいす。
ワイパーゴムを買ってきた。
交換のやり方が分からない。
どうしましょ。
-----------------
パズドラ人気に乗っかったテトリスの課金ゲー。
先日ダウンロードして、ちょっと遊んでみた。
配信前はいろいろ言ったかもしれない。
それらはすべて撤回&謝罪致します。
ごめんなさい。
めちゃくちゃ面白い。
いや、モンスターを強化したり進化したりとか、
その辺はクソどうでもいいんだけども。
ましてや課金してレアモンスターをゲット!とか、
毛ほども興味無い。
肝心の「テトリス」の部分。
操作性が悪くて絶対に思い通りに落とせない。
絶対にイライラするハズ…と思ってたけど、
今作は「まったく新しいテトリス」って事で、
操作方法がコレまでと異なり、
完全にタッチパネル用テトリスとして生まれ変わってる。
画面上部にテトリミノが現れると、
落下設置地点がシルエットでいくつか候補が表示され、
そこをタッチするだけで、カチッとハマる。
それだけ。
片手だけでもテトリスが楽しめる。
テトリミノを横に移動させたり回転させたり…と、
アクション要素が完全に廃されてるんだけれど、
それでもちゃんとテトリスで遊んでるって感覚。
レスポンスもめちゃくちゃいいし、
次に来るテトリミノを確認しながらプレイすれば、
カチャ!カチャ!カチャ!…と、
ものすごくテンポよくプレイできる。
あの、テトリスで遊んでる時のあの感覚。
脳汁が出てる感覚が、このゲームでも味わえる。
BGMがあの名曲のアレンジってのも燃える。
横にラインを揃えると消えるのがこれまでのテトリスだけど、
今作は消えずに「スタック」される。
ある程度スタックさせて…いいトコロでタッチして「攻撃」。
1ラインからでも攻撃出来るけど、
威力は弱いし、自分の攻撃の後に必ず敵の反撃があるので、
スタックしてからの「溜め撃ち」で大打撃を狙いたい。
消えずにスタックされるから…と、
4ライン消し(テトリス)を狙わなくていいワケじゃない。
4ライン消し(テトリス)をすると、
攻撃時のダメージが増えるボーナスポイントが付く。
あと、テトリミノを素早く設置しても、
クイックボーナスがその都度加算され、
攻撃時の大ダメージに繋がるって仕組みになってるんで、
テトリスが上手な人ほど、
大ダメージを与えられるようになってるのが素晴らしい。
片手でサクサク遊べるテトリスをプレイしつつ、
ついでにモンスターを強化したり進化させたり、
そんな事にも挑戦してみようかな、なんて。
課金なんかしなくても十分楽しめる。
オススメ!
お!フレンドとかになれるのかい!
是非是非w
アクション性を潔く排除したのは正解だったねコレ。
タッチパネルのゲームにシビアな操作を要求しちゃいかんよね。
日曜日はゴールド獲得チャンスです。