忍者ブログ
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28


POWER PUSH

世界に誇る国産ミュージカル!


超カワイイ広報さんのブログ!


不定期放送中!
(・∀・)スンスンスーン♪

個人的宣伝リンク

タイヤならタイヤガーデン大垣。
Google

外壁塗装
最新コメント
[01/31 KC_Nut]
[01/30 CRACK]
[10/22 ルクト]
[09/18 crack]
[09/17 sazagon]
ブログ内検索
カウンター
[256]  [257]  [258]  [259]  [260]  [261]  [262]  [263]  [264]  [265]  [266
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ちょいす。

 

IMG_1811

そういや先日のオフ会で、

小田原のファミレスの外にランボルギーニが止まってて

めっちゃテンション上がった。

 

 

--------------------------

 

 

つーワケで。

今年も『Forza4 正月8時間耐久レース』が開催されますよ。

 

『Forza4 正月8時間耐久レース』

主催:タイヤガーデン大垣

協力:16-BIT HAMMER

日程:2012年1月2日(月)

時間:22時〜翌6時

 

今年も優勝賞品に加えて、ペイント賞も用意!

詳しいルール等は、近日オープンの特設サイトでお知らせ。

とりあえず日程が決まったので、参戦者も募集開始。

一応16名が上限。一応。

参加希望はこの記事のコメント欄でどうぞ。

 

現在の参加者

・crackさん(タイヤガーデン大垣店長)

・mariah iggy(おれおれ)

・HAO君(マスコットキャラクター)

・MaSaTo君(大会連覇中)

 

 

----------------------------------

 

 

つーワケで。

なんやかんやあってやっと『Forza4』ネタ。

記事にはしてなかったけど、ガッツリ遊んでおります。

やだなにこのグリーンのクルマ超カッコ良くな〜い?

これ、実車映像ではありませんよ。

『Forza4』の画面をiPhoneで直接撮影した映像っす。

(BGMは編集で後付け)

発色の悪いBenQのモニターなのにこの美しさ、このリアルさ。

どうですか奥さん。

 

とりあえずキャリアモードで、ドライバーレベルを上げてる所。

やっぱ始めたばっかだし、まずはそこかな、と。

体験版でも感じてたけど『Forza3』とは挙動が全く違う。

タイヤのグリップの効き方が手に取るように分かると言いますか、

現実世界で限界走行をやった事がある訳じゃないけど、

なんか更にリアルになった感はよく分かる。

個人的には『Forza4』の挙動の方が好きっす。

 

昨夜は、久々にMaSaTo君からお誘いを受け、

『Forza4』で初のオンラインレース、

そして、初のドリフト走行にチャレンジ。

Forzaクランに参加しているMaSaTo君は、

以前とは比べ物にならないくらいドリフトが上達。

一緒にドリフト練習してたあの頃とは別人であった・・・。

 

クルマの挙動が変わった今作。

リアルな感じでよくなったとは思うけど、

グリップの限界を超えてタイヤが滑り出すと、

立て直しが中々難しい。カウンター当てるとそっちに飛んでく。

 

これは・・・・今回はドリフトはムズかしいかな?

と思っていたら、MaSaTo君から

「パッドではステアリング設定をノーマルにした方が・・」

というアドバイスを頂いた。

よく分からないままステアリング設定を「シミュ」にしてたが、

そっちはどうやらハンコン向けっぽい。

パッド用に調整されてるのが「ノーマル」っぽい。

 

んで、ステアリング設定を「ノーマル」にして、

いざドリフトに再挑戦してみたら・・・・・

たんのしぃぃぃぃぃぃぃぃぃ!!

ドリフト中のコントロールがすごい簡単になって、

前作の『Forza3』以上にドリフトがしやすくなってる。

特別にセッティングを施したドリフト車でも無いのに、

2つのコーナーを流しっぱなしとか出来ちゃうレベル。

これはヤバい。めっちゃ楽しい。

カッコ良く走ってリプレイを眺めてほくそ笑みたい。

 

つーワケで、明日の記事も『Forza4』。

明日はドリフト特集!

ちぇけらっちょ。

 

拍手[0回]

PR

ちょいす。

 

『Forza4』の話題に触れてないけど、

ガンガン遊びまくってますよ。

記事の優先順位的にちょっとまだアレがアレで。

つーか。

3DS版『スーパマリオ 3D ランド』予約出来たー!

毎日欠かさずチェックしてたら、

Amazonさんの在庫が地味に復活してた。

いつものようにボッタクリ業者に埋もれてるので

探し当てて予約しちゃいましょう。

 

 

---------------------

 

 

Hakone

先日の土曜日の夜、オフ会に行ってきたーよ。

なんのオフ会か?

実は、俺っちとはまったく関係のないジャンル、

「ニコニコ生放送で車載動画を放送する」人達、

いわゆる”生主”達によるオフ会に乱入して参りまして。

ニコ生で車載放送してる友人に招待され、

ホイホイと付いて行ってしまったワケです。

車載生放送なんてした事も無いのに。

クルマ好きなんで、見るのは好きですが。

 

まず、箱根のエコパーキングに集合。

当初参加者は5人程度の予定だったみたいだけど、

噂を聞きつけたニコ生配信者さんが続々集合。

最終的に12人も集まった。

 

生放送を行うクルマは人それぞれ。

軽自動車の人も居れば、

プリウスやCR-Zなどの高級ハイブリッドカーまである。

ノートPCやUSBサブモニター、ポータブルWi-Fi端末、

配信用カメラなど・・・・クルマは違えど、

内装はみんなサイバーパンクな世界観を構築しておった。

 

 

集まった12人で、箱根の山を下って小田原のファミレスへ。

 

 

12人という人数と座席の関係で、

あんまり多くの人と話は出来なかったけど、

au版iPhone4Sを早くも入手していた人と、

アニメのキャラクターTシャツをガッツリ着用していながら

あんまりオタク臭くないお洒落な、みなぎさんって人と

結構いろんな話が出来て楽しかった。

 

 

いろんな人が集まってたけど、

やっぱみんな「コレ!」といった趣味を持ってる人達なので、

みんな充実している感じがした。

やっぱり、オタクって最高ですよ。

しっかり趣味を楽しんでいる・・人生を楽しんでいる人達は、

いい笑顔をしてるし話す内容も濃くて面白い。

 

話が盛り上がりすぎて、ファミレスで3時間くらいダベてったか。

日付が回ったのでお開きになった。

送迎してくれた友人の車内で、帰り道に生放送を開始して、

俺っちも生放送デビュー(声だけ)してみたんだけど、

視聴してくれてる人達とのコミュニケーションが結構楽しく、

みんなが配信や視聴に夢中になるのも納得出来る気がした。

 

興味のある人は、是非彼らの生放送を観てみては如何でしょ。

 

→NEW-29車載動画

http://com.nicovideo.jp/community/co1037164

→みなぎ家

http://com.nicovideo.jp/community/co371241

 

拍手[2回]

ちょいす。ちょいとワケあって外出中。今日中に更新出来るか分からないからこんなカタチで更新更新。こんなんでも毎日更新は達成。うひょー!

拍手[0回]

最安を見つけて購入!


楽天で探す
楽天市場
お越しやす


iTunes Store(Japan)

【サンワダイレクト】Paleta de Colores(パレタ・デ・コローレス)



デル株式会社


セガストア



Template by Crow's nest
------Copyright(c)2004-2011 16-BIT HAMMER all rights reserved.----
忍者ブログ [PR]