カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
最新記事
(01/29)
(11/02)
(10/20)
(10/15)
(10/05)
友人系リンク
カテゴリー
ブログ内検索
カウンター
ちょいす。
このブログで度々「ヤクルト」が出てくるのは、
数年前に姪っ子と一緒に行った、
ヤクルトの工場見学がキッカケでして。
見学自体はクソつまらなかったんだけど、
ヤクルト菌が最強だっつー事は分かったんで、
工場見学以来、毎日ヤクルトを飲んでおります。
まさに思う壷。
親父の胃がちょっとアレなんで、
ここ数週間、病院に入院してるんだけど、
病院食に毎日ヤクルトが出てくるのよね。
そこでまた改めてヤクルトさんのスゴさを実感。
やっぱヤクルト最強なんですよ。
生きたまま腸に届くどころか、
排泄したウンコにまでヤクルト菌が残ってますからね。
どうですか奥さん。
----------------
先日ストーリーをクリアして、
暇つぶし的にクリア後のエピソードをプレイしてたけど、
本日、それも終了致しました。
終了っつっても、クリアしたワケでは無い。
調子こいて進軍しまくってたら、
ネネという武将のゴルバットがクソ強くて勝てん。
ゴルバットの特性「ジャミング」で、
周囲のポケモン全員の命中率が確実に下がる。
↓
ターンを追う毎に毎回命中率ダウン。
↓
どんどん攻撃が当らなくなる。
↓
DSを窓から投げ捨てたくなる。
もういいや、ってな感じでゲームを終了しようかな、と。
結局、施設のレベルを上げる事も、
ショップでのアイテム売買も、
「進化の石」を使ってのポケモン進化も、
いろんな事をノータッチだった。
インターフェースっつーか、
武将管理とかその辺が未完成な感じがして、
いろいろなんかやろうという気が起きなかった。
4月19日の『ファイアーエムブレム覚醒』まで、
まだ2週間もあるじゃないか。
これからの病室での暇つぶしを探さなければ。
つーか、『ポケモン信長』のデキがアレだったから、
逆に『ポケモン』本編で遊びたくなってきたわ。
青森の伝統祭り「ねぶた祭り」が、
韓国にパクられた挙げ句、ユネスコに申請された模様。
「国際交流」という名目で、
ねぶたの制作方法を韓国に教えてしまったのがキッカケ。
現在韓国では、日本の「ねぶた祭り」は韓国の祭りを真似た、
という事になっております。
もう今更驚きもしない、韓国は今日も通常営業。
韓国がこういう国だっていうのは世界の常識。
こうなる事が予想出来なかったヤツが悪い。
騙される方が悪い詐欺被害と一緒。
取り戻す気があるのなら青森は今からでも本気出すべき。
デミオの「13-SKYACTIV」が新エコカー減税に適合。
自動車取得税と重量税が免税となりんす。
一部装備を見直し、車両価格が値下げされ135万円からに!
ちなみに、運転が下手なヤツはどんなクルマに乗っても
燃費は悪いので、
13-SKYACTIVがリッター30km(10・15モード)でも、
トヨタのアクアがリッター40km(10・15モード)でも、
そんなモンは気にせず、好きなクルマに乗りましょう。
運転の楽しさも、見た目の格好良さも必要無い、
とにかく燃費さえ良ければいい、という人は、
おとなしく日産リーフを買いましょう。
燃費どころか燃料不要。
↑Mac非対応?公式サイト開かないわ。
ちなみに俺っちのデミオさん(1.3L 5MT)は、
実燃費17km/Lくらい。(カタログ数値は21km/L)
結局マニュアルが一番燃費良いと思うんだ。
あと車重。
PR
ちょいす。
岐阜のお土産を貰った。
なんでも、旅行会社の「ミステリーツアー」に参加したら、
岐阜まで連れていかれたらしい。(静岡から)
胡麻のお菓子美味かった。
その「ミステリーツアー」に、
1人で参加してるオッサンが居たそうなんだけど、
そのオッサン、ツアーに参加すると貰えるバッチを
ものすげー数、服に装着していたみたいで。
どんなけ参加してるんだよ、みたいな。
なんか面白そうだし、ちょっと憧れた。
俺も今度「ミステリーツアー」に参加して、
楽しかったら常連になってバッチ集めようかな。
「ぶらり1人旅」は気楽でいいけど、
旅行会社のツアーってのも楽しそうだ。
---------------------------------
■WEB拍手返信
拍手&コメントありがとうございます!
シルバーやチタンのドッグタグは気取ってる感、
アクセサリー感が丸出しでアレですけど、
無骨な本物仕様なら気取ってる感じが無くてアレですよね!
セガマニア残党はまだまだ健在。
ドリームキャストなんか時代の先を走り過ぎて失敗したけど、
今の時代なら…!って期待はしつつも、
結局やっぱり勝てないんだろうな〜セガは。
ダイハツの軽オープンスポーツ『コペン』が生産終了。
ビート、カプチーノ、AZ-1に続いて、遂にコペンまでも…。
特別仕様車も発表されたんで、
購入予定であった人は、これが最後のチャンスです。
軽オープンスポーツはこれで絶滅するけど、
近い将来、ホンダからEV仕様のビートが復活するかも?
北米で放送中の、マツダ『CX-5』のTVCM。
幾多のトラブルを乗り超えて開発された…という感じの
ユニークな内容となっております。
クルマ好きにはお馴染み「〜のすべて」シリーズに『CX-5』が登場。
タイミングを見計らって紹介しようと思ってたら、
発売日と同時に売り切れちゃった。
2~3ヶ月待ちの納車期間の間、雑誌やネットでwktkしてましょう。
今日の更新間に合ったぁぁーー!
ちょいす。
近所のファミレスで求人出してたのに、
もう締め切っちゃったらしい。
んもう。
そんなワケで今夜も余裕でブログ更新。
-----------------------
携帯ゲーム機はホント手軽なんで、
寝る前にちょっとづつプレイしておりますが…
徐々に楽しくなってきた感じ。
ポケモン本編同様、
「相性」とかあんまり気にせずチカラ押しで進めてる。
つーか、中学の歴史の授業は好きだったんだけど、
戦国時代に差し掛かると、登場人物が一気に増えて、
もーワケが分からなくなって落ちこぼれたクチです。
戦国武将とか有名所しか知らなくて、
この作品でいろいろ武将が出てきたところで、
そいつがグラフィック使い回しの武将なのか、
名のある固有グラの武将なのか、もーサッパリ分からん。
現在のパーティに「ユキムラ」って武将が居るけど、
さっき公式サイトを覗くまで名のある武将とは知らなんだ。
戦略シミュレーションは大好きなジャンルで、
ファイアーエムブレムやギレンの野望とか遊んできたけど、
この『ポケモン+ノブナガ』は対象年齢が低めなのか、
敵AIがヘボいので、めちゃくちゃラク。
普通なら敵の移動範囲や攻撃範囲を把握しながら
ジワジワと有利になるよう侵攻するものだけど、
この作品は、敵AIが余裕でガンガン突っ込んでくる。
狭い路地で待ち伏せするという、
使い古された基本的かつ典型的な戦法が余裕で通用する。
壁役さえ用意すれば負ける気がしない。
4月の『ファイアーエムブレム覚醒』までにはクリアしよう。
セガは好きだけどさすがに今の時代にコレはキビしい。
1本100円とかなら買うかもしれんけども。
据え置き機で遊ぶのもそろそろアレだし、
3DSやVitaで配信してくれればいいのになー。
つーか、セガはさっさと『シェンムー3』を出せ。
マツダのデミオさん以外、全部ハイブリッドじゃないか。
マツダ頑張れ!デミオ頑張れ!
しかし、ご存知の通りカタログ数値より実燃費が重要です。
安全運転を心がければ自然と燃費も良くなるもの。
みんなで安全運転すればいいじゃない。
今日のマツダネタ。
超カッコいい次世代セダンコンセプト「TAKERI」が、
ニューヨークモーターショーに出展される事が決定。
デザインにうるさいヨーロッパでは高評価だったけど、
アメリカではどうですかね。
カッコ良すぎワロタ。
次期アテンザという噂。
早ければ来年にも正式発表?