カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
最新記事
(01/29)
(11/02)
(10/20)
(10/15)
(10/05)
友人系リンク
カテゴリー
ブログ内検索
カウンター
ちょいす。
友人宅で久々にFPSをプレイしたけど全然ダメだったわー。
上下操作は「反転」の設定でプレイしてたハズなんだけど、
FPS自体が久しぶりってのと、
『ドラクエ10』のカメラ操作で慣れちゃったのとで、
もうぜんぜん、操作すらマトモに出来なかった。
遊んだのはPS3版『バトルフィールド3』。
CoDに比べたら全然まったりしているハズのマルチで、
1キルも出来んかった…。
PS3のクソみたいなコントローラーのせいにしつつも、
内心、もうFPSの腕や勘がガタガタになったのだと実感。
元々下手の横好きだったのに…こりゃいけませんな。
ぶっひゃっひゃ。
------------------
■今週の孤独のグルメ
♪いっのっがっしらっ!ふー!
…って事で、今週の「孤独のグルメ」
近所の洋食屋「ポーム」のメニューを制覇しようというこの企画。
今回食べたのは「インディアンピラフ」でございます。
ここに来てやっと洋食屋さんっぽいメニューになった。
インディアンピラフ(カレー風味)ってことで、
ピラフ自体にカレーの味が付いてる感じ。
ピラフの周りにかけられているヤツは、
カレー的なヤツでは無く、
いつもの例のアレ、デミグラス的なソースだった。
たぶん、オリジナルのソースなのかな?
串カツにも通常のソースでは無く、
このデミグラス的なソースがかかってたし、
きっとこだわりがあって使ってるのだろう。
(それかコスト削減)
見た目から想像出来ると思うけど、普通に美味かった。
それに、やはりここでもデミグラス的なソースの、
名脇役っぷりが遺憾なく発揮されております。
この、ちょっとしたソースがあるだけで、
ものすごく食べやすくなっており、
食欲が無い夏場でもモリモリ食べられる感じ。
量も多すぎる事なく、ちょうどいいボリューム。
これはまた是非もう1度食べたい。
(14品目/全46品)
PR
Comment