カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
最新記事
(01/29)
(11/02)
(10/20)
(10/15)
(10/05)
友人系リンク
カテゴリー
ブログ内検索
カウンター
ちょいす。
地元の高校とサークルKの共同企画って事で、
先日、高校生が考案したパンが近所のサークルKで売られてた。
ちょうど発売日に立ち寄ってしまったみたいで、
店内で高校生が売り子をしていたり、
なにやらテレビの取材も来ていて騒がしかった。
ドリンクコーナーでペプシを取ろうとしていたら、
「試食してみてくださーい!」と、元気な女子高生達。
おっちゃん鼻の下が伸びていたかもしれん。
その場で2個も買ったった。
くっ…!
--------------------
第4世代iPadと、iPad miniの予約がAppleストアで開始されたーよ。
とりあえずWi-Fiモデルのみで、今予約すれば11月2日に届くらしいっす。
ぶっちゃiPadもうぜんぜん使ってないけど、miniは気になるわ〜。
絶対買わないけど。マジで我慢しないとカネがヤバい。
3DS用「とびだせ どうぶつの森」のダウンロード版を購入すると、
オリジナルデザインのポケットダイアリーが格安ポイントで交換可能に。
しかも、ダウンロード版のポイントは2倍らしい。
相変わらずダウンロード版をプッシュしまくってる任天堂だけど、
お値段は相変わらずパッケージ版と変わらず。
となると、多少なりとも値引きされる店頭の方がお得?
しかし、先日放送の「ニンテンドーダイレクト」で状況は一転。
なんと、ダウンロード版の配信開始は発売日の0時から!
11月7日の深夜24時に購入可能ってことで、ほとんど公式フラゲ。
少しでも早くプレイしたい人は、
予約もレジ待ちも佐川待ちもしなくていいダウンロード版がオススメ!
毎日起動して遊ぶもんだし、確かに相性はいいかも。
なんか知らないウチにWindows8が発売された模様。
完全にタッチ操作前提となってるインターフェースで、
これダメだろ…って思ってたら、
どうやら旧来通りのデスクトップ画面も表示出来るみたい。
ただ、その際もアプリケーションやアクセサリを起動するには、
一旦、タッチで操作する「スタート画面」に戻る必要あり。
マウスを使ったり画面をタッチしたり…。
これダメだろ…って思ったら、
デスクトップにはこれまで通りショートカットが置けるらしい。
エクスプローラーを起動して…該当exeファイルを探して…
右クリックをして「ショートカットの作成」…。
これダメだろ…。
試しに、今使っているパソコンモニターに腕を伸ばし、
画面をタッチするフリをしてみてください。
(実際に触れると指紋が付いて不快なので、フリで。)
デスクトップの方もラップトップの方も…どうですか。
腕が疲れるでしょー。
AppleさんもMacOSのiPhone/iPadライクを目指したけど、
モニターに腕を伸ばすタッチスタイルは疲れると気付き、
タッチ操作を捨て「Launchpad」という機能に落ち着いた訳で。
Windows8はパソコンでもタブレットでも
共通のOSが使えるんでしたっけ?
その為にこういう仕様になっているのかもしれないけど、
アレも出来るコレも出来るで、結局なにも出来ないヤツのよう。
正直、これはやっちゃった感が否めない。
Vistaの再来、こいつも短命に終わりそう。
Windows7買っておいてよかった。
失敗したあとのOSはデキがいいと思うんで、
次回のWindowsOSに期待。
PR