カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
最新記事
(01/29)
(11/02)
(10/20)
(10/15)
(10/05)
友人系リンク
カテゴリー
ブログ内検索
カウンター
ちょいす。
速報!
ドラクエ10のβテストは23日木曜日から!
・・・ってメルマガを受信したけど、
βテスター外れちゃったしなー。
テンション上がらんわ。
---------------------
■映画『●REC』(2007年/スペイン)
デザイナーで生粋のマカー、K氏に紹介された、
『●REC』という映画をレンタルして観た。
例によって予備知識ゼロで観始めたけど・・・
まさかホラー映画だったとは。
テレビ局のレポーターの女性が、
地元消防士の活動を密着取材中にある事件に巻き込まれるお話。
P.O.V(ポイント・オブ・ビュー)という、
カメラ1台だけで撮影する、あたかも実際の事件っぽく見せる、
ブレアビッチプロジェクト的な?ドキュメンタリータッチな映画。
ん〜〜〜〜〜〜。
実は、P.O.V作品ってあんまり好きじゃ無いっつーか。
本物の事件っぽく見せたいって感じが丸出しで、
なんかちょっと白々しいっつーか。
白々しいだけに、ホラー映画なのに全然怖くなかったし。
映画『ダークナイト』で、犯行声明ビデオの、
偽物のバットマンがジョーカーに殺されるシーンの方が怖かった。
この作品に至っては突っ込みどころも満載だったし。
殴ったりするシーンでおもくそ映画的な効果音とか入ってるし。
ストーリーにも突っ込みどころはいっぱいあった。
ただ、P.O.Vは「白々しい」とかそういうのでは無く、
カメラ1台のみという限られた視野で、
自分もその間に居るような臨場感を演出する手法らしいんで、
そういう楽しみ方をするのが正しい楽しみ方っぽい。
ゾンビ映画的な感じで、
閉鎖された空間からどんな手段で脱出するのかと観てたけど、
ラストシーン・・・あんなんだしなー。
”世界中が震撼した”との事なんで、
たぶん世界中で俺だけ”合わなかった”って事になるか。
P.O.V作品は、やっぱりホラー系しかリリースされてないのかな?
もっと他の題材で活かせないものですかね、P.O.V。
それにしても、
K氏のチェックする映画ジャンルの幅広さには驚かされる。
いろんな映画を紹介して頂いているお陰で、年間44本の映画を観れるペース。
年間44本!
そろそろ映画マニアを自称してもいい数字じゃない?
まだか。
(情報感謝:K氏)
-----------------------
PR
Comment
無題
まじで〜〜〜。
俺、●RECも勧めちゃっていたんだ(笑)。
酷いですね。我ながら。
他の方にも勧めたことあるけど、
やっぱ気に入らなかったみたい(爆)。
自分は結構ドキドキしたんだけどね。
全編がビデオカメラの主観映像という手法は好きだし。
そう、自分はモキュメンタリー好きだし!!! 取材番組も、やけにローカルテレビっぽくて◎。
安直にゾンビやパンデミックものにせずに、
オカルトに転げて行く展開もおっ!となったのです。
そしてパート2があるのだけれど、
この映画のラスト直後からの続きで、
この建物にSWAT隊が突入します!
さらにパート3、スペインでは近日公開らしいっす。
POV映画は、クローバーフィールドがあるね。
・・・あと、食人族・・・
俺、●RECも勧めちゃっていたんだ(笑)。
酷いですね。我ながら。
他の方にも勧めたことあるけど、
やっぱ気に入らなかったみたい(爆)。
自分は結構ドキドキしたんだけどね。
全編がビデオカメラの主観映像という手法は好きだし。
そう、自分はモキュメンタリー好きだし!!! 取材番組も、やけにローカルテレビっぽくて◎。
安直にゾンビやパンデミックものにせずに、
オカルトに転げて行く展開もおっ!となったのです。
そしてパート2があるのだけれど、
この映画のラスト直後からの続きで、
この建物にSWAT隊が突入します!
さらにパート3、スペインでは近日公開らしいっす。
POV映画は、クローバーフィールドがあるね。
・・・あと、食人族・・・
Re:無題
こちらも2年前くらいですかね?
全部メモ帳に記してあったので今一気に借りてますw
あ、たぶん「視点」が違うんでしょうね。
俺っちなんかは素人目線っつーか。
沢山の作品を観てるワケじゃないし、手法とかも気にしないし。
ドキュメンタリー番組とかは好きなんですけどね〜〜〜
P.O.Vはどうもアレっすw
また是非よろしくお願いします!
全部メモ帳に記してあったので今一気に借りてますw
あ、たぶん「視点」が違うんでしょうね。
俺っちなんかは素人目線っつーか。
沢山の作品を観てるワケじゃないし、手法とかも気にしないし。
ドキュメンタリー番組とかは好きなんですけどね〜〜〜
P.O.Vはどうもアレっすw
また是非よろしくお願いします!