忍者ブログ
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28


POWER PUSH

世界に誇る国産ミュージカル!


超カワイイ広報さんのブログ!


不定期放送中!
(・∀・)スンスンスーン♪

個人的宣伝リンク

タイヤならタイヤガーデン大垣。
Google

外壁塗装
最新コメント
[01/31 KC_Nut]
[01/30 CRACK]
[10/22 ルクト]
[09/18 crack]
[09/17 sazagon]
ブログ内検索
カウンター
[158]  [159]  [160]  [161]  [162]  [163]  [164]  [165]  [166]  [167]  [168
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ちょいす。

 

初音ミク仕様のF430とすれ違った。

ちょっとだけ接点があるから話しかけたかったのに!

次はいつ遭遇出来る事やら・・・。

 

 

---------------

 

 

■劇団ひとり『iPad2』のネット詐欺に遭う~生放送中に会社名も

芸人の劇団ひとりさんが、ネット詐欺に遭った模様。

こういう事があると困るから、

いつもAmazonさんやYahoo!ショッピングでモノを探してしまう。

ネットはおっかない。

 

 

■えりかとさとるの夢冒険 エンディング後に隠された開発者のメッセージ

ナムコより発売されたファミコンソフト

「えりかとさとるの夢冒険」のエンディング後に、

開発者が同僚達に宛てた暴言メッセージが。

ゲーム業界は昔からドロドロだったのか。

動画あり。

(情報感謝:P氏)

 

 

うし!

 

拍手[0回]

PR

 ちょいす。

 

この年になって、

GLAYさんの「カナリヤ」って歌が心にしみる。

 

 

------------------

 

 

ラルゴさんに乗せたままであった荷物を取りに、

修理に預けてるお店へ行ってきた。

久々にラルゴさんと対面したけど・・・・

入院生活が長いせいか、心無しか痩せ細って見えた・・・。

エンジンすら起動してもらえず・・

きっと寂しい思いをしているに違いない。

 

「これは違うよ・・!

  ただ必要な荷物を取りに来ただけだよ!

   お別れじゃないよ、きっと良くなるさ!」

 

そう心で語りかけながら荷物を回収してきた。

もう2ヶ月以上も一緒に走って無いのか・・・俺も寂しいわ。

 

 

■“焼肉酒家えびす”食中毒事件~このチェーンをヨイショしたメディアに責任はないのか?

今話題の焼き肉チェーンの件。

以前、日テレさんの放送で「太鼓判」を押していた模様。

衛生管理までチェックして放送しているワケじゃ無いだろうし、

過去に放送しちゃってたのは仕方ないとは思うけども。

(情報感謝:P氏)

 

 

拍手[0回]

 ちょいす。

 

オークションへ出品予定で梱包済みであった荷物を

ひとまず3階の屋根裏部屋へ押しやったら・・・

まー、部屋の改造が進む進む。

今日だけで、スチールラックを2つと、

シングルベッドを1つ解体したった。

でもまだまだ先は長い・・・。

 

 

----------------------

 

 

 

つーか。

インターネット集客業務!

 

別に悪い事と言うつもりは無い。

俺も隙を突いてやろうと思ってたし。

でも、専門家でもなんでも無く、

ただサイトを公開してるだけの素人が、

そういう集客業務を行うのはどうなんだ。

 

ネットで客を捕まえて、

全国各地へ仕事を紹介し手数料を頂く。

ウマく回ればパソコン1台だけで

いい感じで収入が得られるオイシイお仕事。

ただ、素人が運営してたんじゃ責任感というものが無いじゃない。

ぜんぜんお客さんの為にもなってないし。

 

 

このサイトで上記の悩みはすべて解決できます!

 

 

↑お決まりの宣伝文句で検索してみたら・・・・

同じような作りのWEBサイトが出るわ出るわ、

確認しただけでも100近くも見つけた。

 

同じような作りで、書かれている内容も同じ。

電話番号はフリーダイヤルだったり携帯番号だったりでまちまち。

所在地もいろいろで会社名もいろいろだけど、

業務内容はほとんどみんな同じ。

「集客業務」とか「ホームページ作成」とか。

 

なんなんコレ。

 

個人でやってるとは思えない規模だから

このWEBサイトを量産している大本でも居るのか?

組織的?

それとも、昔流行った「儲ける方法」とかいう商材を

買って実戦している連中なのか?

マジ意味分からんわ。

 

しっかり専門家が責任を持って行うなら

お客さんの為にもなるだろうけれども!

 

なにがムカつくって、

この100近くあるヘンな集客業務サイトの1つから

仕事の依頼の電話があって、

実態をよく知らないまま「見積り」だけ受けてしまった事。

その日の夜に実態を把握し、

翌日朝にもお客さんに断りの連絡を入れた。

そして、この集客業務会社を装った個人?にも

メールで断りの連絡を入れた。

電話でもよかったんだけど、

日曜日は受付時間外らしい。(お出掛け?)

メールの返信など、リアクションはまだ無いけど、

なにかブログ的に面白い事になったらいいなぁ。

 

こういうトコに注文しちゃったお客さんは不憫だけれども。

 

 

つーか、ウチの店のWEBサイトをリニューアルして、

こういう業者への注意喚起と、

ウチも専門家として、ちゃっかり集客業務をやりたいなっと。

 

 

拍手[0回]

最安を見つけて購入!


楽天で探す
楽天市場
お越しやす


iTunes Store(Japan)

【サンワダイレクト】Paleta de Colores(パレタ・デ・コローレス)



デル株式会社


セガストア



Template by Crow's nest
------Copyright(c)2004-2011 16-BIT HAMMER all rights reserved.----
忍者ブログ [PR]