01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
ちょいす。
つーか、まだソフトバンクショップから連絡来ないわー。
発売日に無理なら無理で、それでもいいから連絡が欲しい。
つーか、俺、予約したっけ?
--------------------------
ソフトバンクから連絡は来ていないけど、
さすがに「来月」とか言い出す事は無いだろう・・って事で、
本日、「番号ポータビリティ」の予約番号をGETしておいた。
今日から15日間有効。
残りの端末代とか解約金の発生とかいろいろチェック項目があったけど
そんなもん!そんなもん上等ですよ。
他社から「iPhone4」へ移行する人はタイミングを見計らって
「番号ポータビリティ」の予約番号をGETしておきましょう。
ワールドカップで、日本代表がオランダに惜敗したのは、
どうやら東原さんが日本に一時帰国していたかららしい。
(情報感謝:P氏)
■カプコン、3DS「BIOHAZARD:REVELATIONS」
3DS用の「MT FRAMEWORK」で制作された映像を公開
ニンテンドー3DS用『バイオハザード』の映像が公開。
グラフィックがめっちゃ綺麗。
任天堂マシンでしかも携帯機って事で、
「GK」さん辺りが「低性能w」とか言い出しそうだけど、
実は「PSP」はおろか任天堂「Wii」よりも3D描写性能は上だとか。
「ニンテンドー3DS」恐るべし。
3DS版『ゼルダの伝説 時のオカリナ』も期待せざるを得ない!
マーシーこと田代まさしがTwitterに光臨。
ちょいす。
映画「遠い空の向こうに」を観ました。
1957年、ソ連が打ち上げた人工衛星に魅了された
小さな炭坑の町で生まれ育った高校生4人が、
ロケット作りに挑戦する物語なんですけどね、
も〜、めっちゃ感動した。
最後のロケットの打ち上げのシーンなんかは、
とても心温まるシーンでした。
実話を元にした映画ってのも凄い。
映画を紹介してくれた、
Winマシンに触れた事すら無い生粋のマカー、
デザイナーのKC氏に感謝。
-----------------------------------------
映画「遠い空の向こうに」が非常に良い映画だった為、
今日UPする予定だった記事を急遽差し替える事にしました。
俺もなにかのタイミングでちょろっと見たことがあるけど、
確かに居た居た、犬と話せるおばはん。
いつの時代もこういう人は出て来るんだねー。
江原とか、その辺と同類のペテン師ですかね。
信じる信じないは個人の自由だけど、
公共の電波で放送するのなら、せめて深夜帯にお願いしたい。
深夜2時前後が望ましい。
子供も見るような時間帯に、あんなモン放送したら
将来、霊感商法に騙される被害者を増やす温床となるだけ。
日テレは霊感商法という「犯罪行為」を助長している。
こういうのを信じちゃう人は、きっと宗教にもハマりやすい。
自衛の為にも、心理学に興味を持ちましょう。
この世のすべては心理学で説明できる。
心理学こそ真理!
■セガがドリームキャストの18~24作品をXbox LIVE アーケードで配信
時代を先取りしすぎたセガの超名機「ドリームキャスト」から
数タイトルをLiveアーケードで配信する予定だとか。
名作揃いだし、これは期待せずにはいられない!
セガのタイトル限定だろうな〜。
個人的には、「シェンムー」「サクラ大戦」「ルーマニア#203」
「PSO」「スペースチャンネル5」「サンバDEアミーゴ」
・・・この辺りが発売しれくれたら嬉しい。
つーか、今でも全部ドリキャスで遊べるけど。
■au、Windows phone「IS02」を6月24日に発売--同社初の個人向けスマートフォン
遂にauから、ユーザー待望のスマートフォンが登場!
しかも、6月24日発売。
iPhone4の発売日にぶつけてきた、まさに「iPhone4キラー」。
さすが小野寺社長、かっけー。
関連:KDDI小野寺社長に色々な意味で責任を取らせるスレ(581)
ちょいす。
昨夜、Xboxフレンドの
「リアス式海岸さん」(通称リアスさん)と、
Xbox360用『バーチャ5』の対戦を行いました!
完全無観客試合の巌流島の決戦。
お互い『バーチャ』をやるって事で、
軽い気持ちで「今度対戦しますか」ってノリだったんだけど、
使用キャラがお互い「ウルフ」と分かった瞬間、
一気に「負けられない!」という闘争心に火が付きまして!
練習をしまくって昨夜の対戦に臨んだワケですが。
まー、強い強い。
リアスさんめっちゃ上手だった。
序盤は連戦連敗。
涙目になりつつも、それでも諦めずに挑み続けたら
なんとか1勝だけ出来た。
しかし、その後も普通にボッコボコにされまくりの
ブンブン投げられまくり。
彼はガチで強かった。
見たことのないような連続技を食らったり、
もーチカラの差は歴然であった。
対戦後、「バーチャ2からやってますね?」という、
メッセージを頂いたが、これが的を射ていてびっくりした。
厳密には『バーチャ1』から遊んでいるけど、
「ウルフ」を使い始めたのは確かに「バーチャ2」から。
俺っちの戦い方で「バーチャ歴」まで見抜くとは。
対戦経験が豊富な上級者って感じ?
もー、完全敗北、略して完敗っす。
■東原亜希さん「ワールドカップ見られない。娘の見たいチャンネルに変えてるから。ふふ。」
ワールドカップで日本がカメルーンに勝利したのは、
そこに名前が挙がると確実に不幸が起こると言われている
東原さんのブログ「デスブログ」で日本代表の話題が挙がってないから、
という事実が発覚。
しかし、今回「ワールドカップ」という名前が挙がってしまったので、
大会が無事に終わるかどうか懸念され始めてる模様。
(情報感謝:P氏)
■サントリー、とろとろの清涼飲料「ドラゴンクエスト とろとろスライム」7月13日より発売
「DQMBV」用の「限定おしゃれ着」のカラーコードが付属
スライムのジュースがこの夏登場。
Wii用『ドラクエMBV』でアバターに着せられる衣装が貰える
コードが付属するけど、カメラ付きの「DSi」が必須。
DSi持ってないな〜〜〜。
300円という価格設定も高いな〜〜〜〜。
サントリー調子こいてるのかな〜〜〜〜。
年寄り相手に「セサミンE」でボッタクリしてるな〜〜。