01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
ちょいす。
HAO君が自身のBlogで、映画「リベリオン」を紹介していた。
主演が『ダークナイト』や『バットマンビギンズ』のクリスチャン・ベイルで、
ちょうど昨日の記事で触れていた役者さんで奇遇ぅぅ~~~。
・・・・とか言う以前に。
敬愛して止まないK氏からもちょっと前にオススメされていた映画だ。
なので、この機会に「リベリオン」を鑑賞してみた。
全体的にモノトーンな映像に眠たくなりそうではあったけど、
スタイリッシュなガン・アクションがカッコ良くて、最後まで飽きずに観られた。
感情を取り戻していく心理描写もいいけど、
「ガン=カタ」なる、銃撃と格闘技を融合させた武術をもっと見たかったなー。
続編希望!
カート・ウィマー
アミューズ・ビデオ
価格:¥ 3,084
定価:¥ 3,990
OFF:¥ 906(22%)
平均評価:
![評価:4.5](http://amema.jp/_images/rating_4_5.gif)
納期:在庫あり。
--------------------------------------------
個人Blogとは・・・・結局自己満足の世界。
日々のしょ~もない出来事を綴ったり、感じた事を自由に書いたり。
しかし、考え方や感じ方ってヤツは人それぞれ。
コメントを受け付けているだけに、
民主党支持者と思われる人のトゲのあるコメントや、
寂しい「ひとり旅」の記事に、なぜか「リア充死ね」とか書き込まれたり。
そりゃ~いろいろありますよ。
自己満足。
俺さえ楽しければそれでいい・・・とは言いつつも、
閲覧者を気遣って当たり障りの無い記事を書いてでもBlogを公開しているのは
やっぱり誰かが見てくれているのが嬉しいからだと思う。
毎日更新をしないと閲覧者が離れていくのを知っているから
頑張って毎日更新しているのだと思う。
Blogを広大なネットの海に公開しているってのは、結局そういう事なんだ。
コメントは無理に受け付けなくてもいい。
無理に毎日更新しなくたっていい。
だから、「エレ君のBlog」へのリンクは外さない。
エレ君がどうしているのか、
気にかけている人間が居る事をどうか忘れないで欲しい。
クランを辞めたって、友達じゃないか。
ちょいす。
『ターミネーター4』のジョン・コナー役って、
『ダークナイト』や『バットマンビギンズ』の、クリスチャン・ベイルなのかぁ。
ちょっと気になってきた!
でも、監督のマックGって誰だよって感じなんすけど・・・。
----------------------
「タイヤガーデン大垣」のcrack店長オススメの
「イニシエーション・ラブ」という本を読みました。
・・・厳密には昨日には読み終わってたんですが、
この本を読んだ多くの人と同じように、
本編の最後の最後、ラストから2行目を読んで、
「えっ!」
・・・っと、なってしまい、要所要所本編を読み返しておりました。
「読み終わったあと1時間くらい放心状態に陥った」
・・・というcrack店長ほどではなかったけど、
俺っちも、「うそ~ん」って感じで頭の整理にちょっと時間を要した。
これ、ヘタに感想を述べたトコロで、すべてがネタバレに繋がってしまう。
一番感じた事さえも書けないとは・・・っ!
興味を持った方は、ネット検索など一切避けて、
アマゾンさんか店頭でのご購入をオススメ。
・・・なんて、crack店長と同じ事しか書けんし。
ちょいす。
6月20日公開映画「トランスフォーマー」早く観に行きたいわー。
------------------
Xbox360クラン「Cherry Box」の代表てつ氏に紹介された
ちょっと高価なイヤホンを購入しました。
買ったのは、ゼンハイザー社のCX400シリーズ2ってヤツ。
音の良し悪しなんて気にしてこなかった俺っちにとって、
イヤホンごときに9000円も支払うのはとても勇気が必要だった。
普段よく使う「iPod nano」を使用して、純正イヤホンと聴き比べてみた。
最初に純正で聴いて・・・次にCX400-2。
ん~~~~確かに重低音に迫力がある!
ん~~~~・・・それくらいか。
正直、その辺しかあんまり違いが分からなかった。
とりあえず、そのままお気に入りの音楽を中心に聴きまくった。
ノリノリでやかましいマキシマム・ザ・ホルモンの音楽から、
地上で最も美しい音楽といわれる、モーツァルトのピアノ協奏曲21番まで。
しばらく聴いたあと・・・
再び純正イヤホンで聴いてみたら・・・・音が全然違った。
違いの分かる男になってた。
やっぱり値段なりにいいモノっぽい!
これはいい買い物をした。