忍者ブログ
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28


POWER PUSH

世界に誇る国産ミュージカル!


超カワイイ広報さんのブログ!


不定期放送中!
(・∀・)スンスンスーン♪

個人的宣伝リンク

タイヤならタイヤガーデン大垣。
Google

外壁塗装
最新コメント
[01/31 KC_Nut]
[01/30 CRACK]
[10/22 ルクト]
[09/18 crack]
[09/17 sazagon]
ブログ内検索
カウンター
[313]  [314]  [315]  [316]  [317]  [318]  [319]  [320]  [321]  [322]  [323
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ちょいす。

なんともコメントしにくい話題ではありますが、

ブログなんて日記的なモノなので自分の為に綴ります。

 

先日亡くなったじいちゃんの葬儀が本日行われた。

享年90歳。まさに大往生であります。

 

実は葬式にがっつり参加したのは今回が初めてでして。

ま、今主流の専用会場を借りての葬式だったんですけどね、

いろいろ分からない事だらけで緊張しました。

開始してちょっとしてから、すぐ坊さんが4名ほど入場してきて、

早速お経的なモノを始めたんですけどね。

・・・これが長い。

しかもナニを言っているのかも分からないし。

何人か頭がうっつらうっつらしてて・・・おいおい寝てるのかよ、と。

ま、俺も眠たかったけれども!そこは気合で耐えましたよ!

 

そんな感じで、お経が続いていたんですが、

いきなり坊さんが、

よぉぉぉーーーしっっ!!!

・・・っていきなり大声だして。

そういうお経なのか知らんけど、その瞬間みんながビクッってなって、

寝てたであろう人もしっかり起きちゃって、それがスゲー面白くて。

笑いを堪えるのに必死でしたね。

 

火葬場とかも行って、いろいろ初めての体験をしてきました。

こうやって大人になっていくのね。

じいちゃんと最後のお別れをする時は、一部で泣いてる人も居たけど

全体的に、悲しみに包まれた重い空気はありませんでした。

90歳まで生きて老衰で死去。・・・天寿を全うしたんだ。

 

じいちゃん、長い人生お疲れっした!

俺もじいちゃんみたいに、「お疲れ~」って言ってもらえるよう長生きするよ!

拍手[0回]

PR

♪さよならの言葉さえ~言えなかった本当のさよなら~

 

・・・つーワケでね。

 

なんつーか・・・。

 

じいちゃんが遂に遠くへ行っちまった・・・。

 

今日は・・・この辺で・・・(ノД`)

拍手[0回]

ちょいす。

昨日の続き。

 

IMG_0739.JPG

 

 

 

 

 

ギネス記録にもなっている世界最長(歩行距離)のお化け屋敷

「戦慄迷宮」が、今だけバイオハザードバージョンになっております。

バイオシリーズを(3以外)遊んできた俺としては、

これは是非一度体験してこなくては!・・と思いまして。

 

「怖い」って話は聞いてました。

どうしても恐怖に耐えられない人の為に、点々と脱出口もあると説明を受けた。

至るトコロから悲鳴が聞こえる・・。

こ、これは・・・どれだけ怖いんだ・・・!

・・・と、一応自分の気持ちを盛り上げておいた。

 

入ると、まず銃を撃つ練習。(練習のみ)

この銃がショボい。ものすっごいオモチャ。この時点で興覚め。

「S.T.A.R.S」のベストを、希望者だけ着用。

・・で、施設内に潜入。丸腰で。

小部屋に案内され、ミッション内容の映像を見せられる。

なんか、男女2人がその施設内でゾンビに襲われて・・・

「うわぁ~~~~!!」って感じでVTRが終わるんだけど、

”この2人を救出して欲しい・・”って。

いやいや、どう考えても死んでるだろ、と。

 

まぁ、この時点でイヤな予感は感じてたんすけどね。

とりあえず、いざ開始!・・って事で、気合入れて行ったんですけどね、

次に待ち受けていたのは、出口で販売用の記念写真撮影

え、今?マジ?・・・って感じで。も~~ね・・・(´・ω・`)

 

そんな状態で、ホントのホントに開始。

一所懸命盛り上げていた気持ちも、すでに萎えております。

しかも、この時点ですらも丸腰

どうも、丸腰特殊部隊です。

 

とりあえず、赤い矢印に従って進んでいく。

施設内はかなり暗い。

赤い矢印が見えにくいほど暗いから、途中何度か道に迷った。

廊下や階段で、「プシャー!」とか「ズガガガン!」っといった

音で驚かすというお化け屋敷伝統と実績のワザ。つまりベタ。

 

しばらく進むと、やっと「ゾンビ」が現れた。

普通に「わ~~~!」という、驚かすような声を出して突っ込んでくる。

・・・うそん(´・ω・`)

めっちゃ元気だなゾンビ。

つーか、こっちまだ丸腰なんだけど、自分出てくるタイミングあってるん?

 

微妙な空気のままゾンビをスルーして更に進む。

も~全然怖くないから、がんがん進んでいく。

その結果・・・なんという事か。

先発した女の子のグループに追いついてしまった。

ラッキ~♪・・じゃ無く、お化け屋敷でこれは引く。

 

・・・が、結局女の子グループと合流。(;゚∀゚)=3ムッハ━!!

一緒にシューティングエリア?ってトコに辿りついた。

どうやら、ここでしかゾンビを撃てないらしい。

車椅子に座った入院患者風の店員に促され、部屋へ入る。

銃が置いてある・・・が、鎖に繋がれてる。

なんと、この部屋、この立ってるトコだけがシューティングエリア!

すぐ目の前の体育マットに、ゾンビが「うぅ~」と言いながら横たわってる。

え?このゾンビを撃つの?

ジャンケンで負けてこのゾンビ役になったであろう若者を撃つの?

・・・うそ~ん(´・ω・`)

 

とりあえず銃を手に取る。

・・・が、全員分の銃が無いという面白い状況に。

どうも!結局丸腰特殊部隊です!

女の子グループの一人と、

「あ、どうぞどうぞ」、「あ、いえ私撃ちませんから」・・・という

ゾンビを目の前にした譲り合い。

・・で、俺が銃を取る。

入り口で練習に使ったオモチャと同じヤツだ。

レーザーサイトが壊れてるのか、ゾンビをポイントできない。

撃ったトコロでなにか出るワケでもなく、なにか演出があるワケでもない。

とりあえず、ジョン・マクレーン警部補気取りで銃を構えズカズカ撃ってみた。

俺つぇぇぇぇぇえええぇぇぇ!!!

と、ご満悦。

・・・になるワケねぇーだろ。寝たきりゾンビ撃って楽しいワケねぇーだろ。

 

シューティングエリアという部屋を出ると・・・

なんと唐突に、クリアした証のステッカーをもらった。

うん、どうやら終わりらしい。

 

出口まではまだ暗い道が続き・・・。

どうせ最後に一発残ってるんだろう・・と思っているとやっぱり出てきおった。

後ろから無言で近づいてくるゾンビ役の若者。

ここで「きゃ~~~!」・・・と、お客さんが出口から出て行くのが狙いか。

そうだね、それは集客効果もありそうないいアイデアだね。

 

最後に、そのゾンビ役の若者に

「これもぅ終わりなんですか?」・・・とキレ気味に質問する同行者A。

ゾンビ「あ、はい・・すいません・・」

・・・喋んなや(´・ω・`)

 

すげー期待していただけに、肩透かしを食らった気分。

怖く無いだけならまだしも、全体的にショボくてグダグダという内容。

これは無いわ~。

グダグダでショボいという前提で行けば楽しめるかも。

その際は、ゾンビが出てきても笑わないであげて下さい。

 

おまけ。

IMG_0735.JPG

 

 

雲隠れしてるペコちゃんが居たよ。

 

 

IMG_0736.JPG

 

 

TBS「噂の東京マガジン」収録中。

 

 

 

拍手[0回]

最安を見つけて購入!


楽天で探す
楽天市場
お越しやす


iTunes Store(Japan)

【サンワダイレクト】Paleta de Colores(パレタ・デ・コローレス)



デル株式会社


セガストア



Template by Crow's nest
------Copyright(c)2004-2011 16-BIT HAMMER all rights reserved.----
忍者ブログ [PR]