01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
ちょいす。
先週から、なぜか知らんけど急にキョンシーが見たくなりまして。
最近の若い子は知らないかしら。
中国版ソンビで、両腕を前に伸ばしピョーンピョーンと跳ねて移動するアレです。
当時の小学生は全員例外無くテンテンちゃんに恋をしたアレです。
当時の小学生がこぞって息を止める練習をしてたアレです。
最近、週末のテレビでも全然放送されてないし、一体どうしたのだろう。
人気が無いから?アッチの方特有の権利の問題?
今度お金に余裕が出来たら、一発DVD-BOXを買っちまおうか・・・!
現在、『テトリスDS』でカンストを目指す「宇多田チャレンジ」を実施中。
空いてる時間にひたすらテトリスDS、ポーズ&スリープで翌日に持ち越し
また空いてる時間に続きをプレイするという、究極のテトリス耐久プレイ。
実は今日で3日目に突入。
どうせ寝ぼけてスグ終わるだろうと思ってたんだけど、これが意外と持ってまして。
明日、まだ終わってなかったらスコアの途中経過を発表する予定。
ん?誰も興味ない?
俺が数ヵ月後に自分の記事を読んでほくそ笑む為なので気にしない気にしない。
ちょいす。
アマゾンさんで注文した「ユニコーン・トリビュート」が届いた。
届いたから聴いた、みたいな?
ユニコーンとは・・・。
天才・奥田民生率いる伝説のロックバンドであります。
公式HPにあるように、1993年の解散までこれといったHIT曲はありません。
・・・が!
1曲1曲の完成度は高く、何度聴いても飽きない素晴らしい楽曲ばかり。
個人的には、すべての曲がHIT曲であります。
小学校6年生くらいから好きなんですけどね、
ユニコーンを聴くようになって後悔した事と言えば、
ユニコーン以外の日本のバンドがすべてショボく聴こえてしまう事ですかね。
ユニコーンの曲の完成度が高すぎる故の弊害でございます。
さて、そんな愛して止まないユニコーンの曲を、
数々のアーティストがカバーした、この「ユニコーン・トリビュート」。
ほとんど知らないアーティストばかりだったけど、
お前らのユニコーンに対する愛を”聴いて”やろうじゃないか、と。
全17曲あるウチ・・・「お?いいんじゃん?」と思えたのは
わずか2曲のみ!
DOPING PANDAさんの「ターボ意味無し」と、
吉井和哉さんの「与える男」のみ。
あとは全部「ん~~~~」って感じで。
中には、「それ違う!そういう感情を表してるんじゃない!」・・・と、
なんか、楽曲に対する理解と愛を感じないヤツもありました。
でもこのCDは買ってよかった。
やっぱ、ユニコーンの歌は奥田民生が唄うのが一番。
つーか、奥田民生しかユニコーンの歌を”表現”できないと確信した。