01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
ちょいす。
喉が痛い。なにもかも億劫。
発売日からちょくちょく遊んでますが、やっとXbox360『ウイイレ2008』ネタです。
PSでシリーズを遊んできてたので、エキシビジョンやカップは華麗にスルー。
のっけからマスターリーグモードで遊んでおります。
弱小チームを自分好みに補強させていき、
D1昇格、リーグ優勝などを目指す一人用で一番遊べるモード。
・・・今までは。
クソハード(PS2)でネット対戦なんて考えたことも無かったし、
Xbox360で発売していた前作「ウイイレX」も未購入だったので、
今回のXbox360『ウイイレ2008』が、個人的に初のオン対応ウイイレです。
こりゃ~オンライン対戦も楽しまなければ・・・!
発売日から、ちょくちょくフレンドとオンライン対戦をしてみました。
ウイイレは結構やり込んできたので、ちと自信はあったんですが
操作方法も覚束無い“初心者”のフレとの試合はほぼ互角で、
サッカーマニアのフレの人とも・・・まぁ互角の試合で・・・
弟さんと対戦で対戦慣れしているフレとも・・・まぁ互角の試合で・・・。
対人戦って、みんなこんな感じなのかな~?
上手な人なら、大差で勝つって事が出来るのかしら。
昨日からランクマッチも始めました。
1日1ランクマッチが目標です。(飽きるまで)
昨夜は、外国人さんと対戦したんですけどね。
既に決めていた「ウルグアイ」を迷わず選択、
それを見た外国人さんは、「イングランド」を選択。
前半、いきなり点を取られた。
大量得点で負けたら、ブログのネタ的には面白いなぁ~と思っていると、
後半、サイド突破からのクロスを頭で合わせて同点ゴール。
結局そのまま延長戦に突入。
その際、「早くすすめよう」というチャット文字が表示されたので
仕方ねぇ~なぁ~と、選手交代も無しで「決定」したら
あっちずーとなんかやってるの。
こいつ、「早く~」とか言っておきながら選手交代しておる。
やられた。
疲弊しきった選手のみで延長戦。
とにかく引き分けに持って行こうと、ひたすら守備。
結果、「引き分け」。
まぁ・・・互角って事でいいのかしら。
対人戦って相当実力差が無い限り、接戦した争いになるのかしら。
これは面白い。
さて、今日も1日1ランクマッチ。
ちょいす。
音楽座ミュージカル『地下鉄(メトロ)に乗って』の作品紹介ページと、
キャストの一部が発表された。
⇒コチラ
当初、全国ツアー無しの東京公演のみ・・って事で
軽い不信感から、「楽しみにしてたけど、今回の舞台はスルーするか・・」
・・・なんて思っていたのですが。
主役の小沼真次役を「広田勇二」さんが演じられるという事で、
やっぱり観にいくことにしました。
『21C:マドモアゼル・モーツァルト』(’05)、『とってもゴースト』(’05-’06)以来の主演!
これは観に行くしか。
もちろん、吉田朋宏&安中淳也のお二方も出演されます。
女性ファンの方々もお見逃し無く。
思い立ったらすぐ行動。
ファンクラブ先行予約受付中だったので、早速チケットを予約したった。
しかし・・・東京池袋まで行くの~面倒くさいなぁ~。
ちょいす。
いよいよ明日は『第3回月犬Xbox支部CoD3大会』です。
参加者のみんな、気張って行きましょう。
ただ、今回こそ優勝は俺が頂いた。
音楽座ミュージカルの次回公演作『メトロに乗って』の詳細が発表された。
⇒コチラ
なんと全国ツアーは無し、東京公演のみ、10日間だけ上演されます。
なんてこった。めちゃくちゃ楽しみにしてた作品だったのに。
ファンを大事にしていたあの音楽座が、東京公演のみとはね・・・。
作品クオリティ維持の為?ホントかよ。
前回公演の『アイ・ラブ・坊ちゃん』のDVDリリースが遅れているのは
なにか問題でもあったのか?
それに、役が決まっていたハズの磯貝麗奈さんが退団。
なにか問題でもあったのか?
なんか最近、音楽座に不信感を抱くんだよなぁ。
『シャボン玉飛んだ 宇宙まで飛んだ』が上演されないのも・・どうしてだ。
ファンが一番楽しみに待っている作品のハズなのに。