01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
ちょいす。
いや〜〜、昨夜はちょっと飲み過ぎた。
イカンイカン。
---------------------
昨夜も野良でXbox360用『CoD MW2』をプレイしまくり。
珍しくフレンドのHAO君と遭遇する嬉しいハプニングも。
しかし。
後日行われるXIIIさん主催の大会でも禁止となっている、
「デンジャークローズ」+「グレネードランチャー」、
しかもサブウェポンまで「グレネード」的なヤツで。
おまけに「ワンマンアーミー」。
モロだ!、、、って思った。
これが強い強い。
「禁止」となった理由が初めて分かった。
これは確かにやられてる方はイラつくわなー。
なにが一番ムカつくって、
そいつに全く対抗できない自分のヘタレさにムカついた。
チームの勝敗とか一切シカトして、そいつだけに粘着してたんだけど、
事ごとく返り討ち。
マジ泣きたくなった。
で、やけ酒で
350mlの缶チューハイを1本も丸々飲み干してしまった。
ちょいす。
Xbox360用250GBハードディスクドライブの予約開始っ!
これにゲームディスクをインストールしまくって、
Xbox360本体のディスク読み込み不良を未然に防止しましょう。
今のうちに予約しておけば送料は無料。
120GBHDDの時みたいに、そっこー売り切れて、
ボッタクリ価格が横行する前に予約して買うのが吉。
----------------
今週末の交流戦に向けて、
Xbox360用『CoD MW2』でキャプチャー・ザ・フラッグを練習しまくり。
防衛用のカスタムクラスを作成して、
ひたすら野良で防衛をしようと思ってたんだけど、
クレイモアを仕掛けて一箇所でジっと張っているのが退屈すぎて
結局、機動性も無いクセに特攻して旗を奪いに行ってしまう。
いろんなマップで旗取りをプレイしているおかげで、
どんなマップでも安定して戦えるようになってきたと自負。
最近ではスコアが上位になる事もしばしば。
そんなワケで、味方外国人に対して・・・・
「そんなトコで守ってても意味無いだろーが」
「援護しろやー」
・・・など、心の中でエラそうに調子こいております。
この週末は、てつ氏をスナイパーでヘッドショットしまくりだぜー。
ちょいす。
今日は姪っ子とデート。
お昼は姪っ子の希望で、「かっぱ寿司」に行ったんだけど、
俺はひたすら「サーモン」だけを食べてた。
たまねぎがトッピングされてるヤツ。あれ最高。
手元の端末から注文して、新幹線に「サーモン」MAX。
姪っ子は、わさび抜きの「みなみまぐろ(中トロ)」のみ。
俺と姪っ子2人で、2種類の寿司しか食べなかった。
かっぱ寿司の、みなみまぐろ(中トロ)
なんか切ないのは気のせいかしら。
---------------------------
2月20日(土)に行われる予定の交流戦へ向けて、
Xbox360『CoD MW2』でキャプチャー・ザ・フラッグの練習をしとります。
・・・たまにサーチ&デストロイもやりつつ。
チームワークが要求されるルールで、
各々に役割があり、全員の連携が取れた動きが重要になってくる。
俺は・・・ま~、ぶっちゃけヘタクソなので・・・
防衛班に志願し、ひたすら防衛の練習。
防衛に必要そうなカスタムクラスとして、
メインに軽機関銃なんか装備しちゃったけど、これが全然当たらない。
めっちゃムズい。
気付いた。
今までショットガンや軽機関銃やスナイパーにやられると、
「強いな~(武器が」・・・ってな感じだったけど、
いざ自分が使ってみても、いずれの武器も全然当たらない。
強いのは武器では無く、プレイヤー自身だったんだね。
つーワケで。
防衛とはいえ、普段使い慣れているアサルトライフルを持つ事にした。
気付いたと言えば、最近スゲー事に気付いた。
4キルで発動するキルストリーク「救援物資」で、「AC-130」が降ってきた。
めっちゃびびった。
「AC-130」なんて絶対呼べないからキルストリークにセットもせず・・・
俺とは無縁の航空支援だと思ってたのに。
で、いざ「AC-130」の機銃手を務めたトコロ・・・・1キルだけ出来た\(^o^)/
「ペイブロウ」も出てくるし、「救援物資」楽しいわー。
俺でもなんとか呼べるキル数だし!