忍者ブログ
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28


POWER PUSH

世界に誇る国産ミュージカル!


超カワイイ広報さんのブログ!


不定期放送中!
(・∀・)スンスンスーン♪

個人的宣伝リンク

タイヤならタイヤガーデン大垣。
Google

外壁塗装
最新コメント
[01/31 KC_Nut]
[01/30 CRACK]
[10/22 ルクト]
[09/18 crack]
[09/17 sazagon]
ブログ内検索
カウンター
[99]  [100]  [101]  [102]  [103]  [104]  [105]  [106]  [107]  [108]  [109
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ちょいす。

 

海老蔵めっちゃ笑顔じゃん。

海老蔵めっちゃ笑顔じゃん。

 

----------------------

 

■タイトー、PSP用『QIX++』 2月25日発売。

http://game.watch.impress.co.jp/docs/news/

20100129_345746.html

お値段、3,980円也・・・。

高けぇだろ。高すぎるだろ。ボってんじゃありませんよ。

XboxLiveアーケードの『QIX++』をダウンロードしたけど、

なんだあのボリューム。有料体験版じゃねーか。

フレンドとLive対戦もしたけど、対戦もクソも無いじゃないか。

開始10分で飽きて盛り下がったわ。

途中、画面表示が乱れるし、仕舞いにゃフリーズするし。

どう考えても、客から金を取れる「製品版」では無い。

800MSポイント返せ。

XboxLive版「バブルボブル」といい同「アルカノイド」といい、

タイトーはやっつけ仕事でボったくる会社なのか。

完全に客をナメておる。

 

 

■「ポケモン」シリーズ完全最新作を開発中

http://game.watch.impress.co.jp/docs/news/

20100129_345672.html

もうそろそろ潮時だろうと思われた『ポケモン』が、まさかの完全新作開発中。

完全新作とは言っても、結局やってる事は初代から変わってないんすよね。

新しいポケモンもそろそろネタ切れ感が漂ってきている中、

一体どんな新作が発表されるのでしょうか。

まぁ、ポケモンマスターの俺は予約買い確定だけど!(30代・男性)

 

そういや、現在Wi-Fiコネクションで幻のポケモン「ミュウ」が配信中。

マクドナルド、WiFiステーション設置店、Wi-Fi環境のある家庭など

幻のポケモンにも関わらず多くの人が気軽に受け取れます。

この機会に是非。

【受け取り方】

http://www.pokemon.co.jp/info/game/g091225_01-pop.html

 

拍手[0回]

PR

ちょいす。

 

NHKの特集で見たけど、孤独死する30代が増えているらしい。

親や友人に「助けて」の一言が言えず、そのまま餓死した事件も。

普段自虐的に面白がって「孤独死」とか言ってるけど、

なんか、現代の問題として笑い事では無くなっているんだなぁと実感。

かくいう俺も、収入が不安定な仕事を営んでいる以上、他人事では無い。

明日は我が身ってヤツ。

パソコン欲しいとかクルマが欲しいとかバブリーな事言ってる場合じゃないな。

もぅ結婚も出来ないだろうし、最終的な孤独死は避けられないだろうけど、

せめて生きていく上で最低限のお金は確保しておきたいなー。

 

-------------------

 

Xbox360『モンスターハンターフロンティアオンライン』の発売が決定っ!

http://ken7horumon.seesaa.net/article/139425463.html

(情報元:ゲームとミー IN XBOX360さん)

 

遂にモンハンがXbox360に登場。

マイクロソフトとの共同発表って事で、家庭用ではXbox360独占っぽい?

 

『モンハン3』がXbox360で発売してたなら、今頃モンハン経験者だったけど、

今度こそ、初めて『モンハン』をプレイできそう!

課金関係がどうなるのかちょいと不安もあるが、これは恐らく買う!

フレンドとボイチャしながらオンラインRPGが遊びたかったし。

 

あずさんの旦那さんも買えば一緒に遊べるのになぁ。

 

拍手[0回]

ちょいす。

 

Xbox360人気ブログランキング1位の人、イギーです。

Blogネタにしてたお陰で、なんとまさかの1位獲得。

ランクバナーをクリックしてくれたみんな、ありがとう。

 

こんなしょーもないBlogが1位になるとは。

・・・恐縮ですっ!(梨本調)

明日以降は、ランキングをBlogネタにしないので、

どんどんランキングが下がっていく様をお楽しみ下さい。

「Xbox360」というカテゴリーに登録していながら、

実は任天堂信者だったって事がバレないウチにランクを下げなくば。

もうすぐ恒例の「ドラクエ日記」も始まる予定だし。

 

----------------------

 

相変らず、Xbox360『CoD MW2』で野良っております。

 

俺のフレンドの中で「心音センサー」というアタッチメントを装着してる人、

居るかな。

英語版だと・・・ハートビートセンサー?

アレ。

日本人はみんな上手だから、このセンサーも上手に使うのだろうけど、

外国人の方々は、あんまり上手に使えてないっつーかなんつーか。

見すぎなんだよね。

敵を目視で探すのでは無く、レーダーで探す事がすべてになってる印象。

レーダーに映っていない→周囲に敵が居ない→安全。

みたいな?

カメラで観戦してると、敵(ニンジャ)を見逃しているのがよく分かる。

おいおい!今敵を画面内に捉えただろ!あそこあそこ!

・・・と、心の中で叫ぶ事が多々あり。

 

日本人プレイヤーはどうか分からないけど、

外国人プレイヤーは「心音センサー」を装着してる人がホント多い。

アタッチメントを2つ付けるパークで、サイレンサー+心音センサー。

わざわざそこまでするかぃ。

それでもやっぱ位置が丸見えになってると厄介だから、

サーチでは常に「ニンジャ」を付けとります。

「プロ」じゃない今は足音全開だから、移動中が気が気でない。

 

まー、「心音センサー」以上に厄介なのは「シールド持ち」だけど。

厄介っつーか、まさに脅威。

サーチでシールド持ちが居るとなにも手出しが出来ん。

対処法が分からん。

上手に足元や、ちょいとはみ出たケツに弾丸を当てるウデも無いし。

戦場で対峙して、「おーまいがっ」ってオロオロしてると、

野郎調子こいてナイフとか投げてくるしよー。

 

なので、戦場でシールド持ちにあったらとりあえず逃げてます。

で、ケツを撃たれるパターン \(^o^)/

 

拍手[0回]

最安を見つけて購入!


楽天で探す
楽天市場
お越しやす


iTunes Store(Japan)

【サンワダイレクト】Paleta de Colores(パレタ・デ・コローレス)



デル株式会社


セガストア



Template by Crow's nest
------Copyright(c)2004-2011 16-BIT HAMMER all rights reserved.----
忍者ブログ [PR]