忍者ブログ
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28


POWER PUSH

世界に誇る国産ミュージカル!


超カワイイ広報さんのブログ!


不定期放送中!
(・∀・)スンスンスーン♪

個人的宣伝リンク

タイヤならタイヤガーデン大垣。
Google

外壁塗装
最新コメント
[01/31 KC_Nut]
[01/30 CRACK]
[10/22 ルクト]
[09/18 crack]
[09/17 sazagon]
ブログ内検索
カウンター
[104]  [105]  [106]  [107]  [108]  [109]  [110]  [111]  [112]  [113]  [114
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ちょいす。

「16-BIT HAMMER」は、年末年始も休まず更新中!

 

-------------------

 

■Xbox360『エンドオブエタニティ』』体験版、公式Blogで言い訳。

http://blog.eoe.sega.jp/creator/entry_1624/

 

賛否両論だった、Xbox360『エンドオブエタニティ』体験版。

面白さが伝わらず「残念」だと感じたユーザーがやはり結構居たようで、

現在公式Blogにて、体験版の不親切さを素直に謝罪、反省しております。

開発側も、“好き嫌いが分かれるシステム”だという認識で、

その上で、だからこそ体験してもらって判断してもらおうとした模様。

とてもユーザーフレンドリー。

 

ただ、納得の行く体験版ではなかったとし、

製品版では、チュートリアル「闘技場」なども用意されるし、

物語冒頭の戦闘では敵はもちろん弱く、

物語の進行に合わせて戦闘に慣れていくバランスにはなっている模様。

・・・・その辺を体験版に収録しろよって話なんですが。

 

しかし、製品版には自信があるっぽいので、

興味のある方は是非是非。

俺もまた体験版を遊んでみようかな、という気にはなった。

 

 

拍手[0回]

PR

ちょいす。

 

Xbox360のフレンドが100人MAXだったんだけど、

いつの間にか、98人に減ってて。

誰かにフレ登録を解除されたって事で、ちょっと切ない気もするんだけど、

それが誰なのかまったく分からない辺り、

一方的に被害者面できるモンでもねーな、と思った。

 

変わりに、外国人からフレンド登録依頼があり、フレンドになった。

Xbox360ユーザーなら、特別珍しい出来事でも無いと思うけど、

頻繁に雑談的なメールを送ってくる・・・という部分で、

なんか、フレンドっぽいフレンドになりつつある。

「こにちにゃ!はっはっは!」みたいな事を送ってきたから、

「こんにちは、だよ。」・・・みたいな感じで、日本語を教えてあげた。

 

『CoD MW2』を野良で遊んでいると外国人部屋で遊ぶ機会が多い。

そうすると回線的に不利な状況になったりするんだけど、

「サーチ&デストロイ」だけは回線の影響を受けないので

もー、最近は「サーチ&デストロイ」ばっかやってる。

最後に生き残って、チームの勝利に貢献した時とか、

外国人の人達は歓声を上げてくれるから、ちょっと気持ちよくなってまう。

 

ただ、外国人にもいろんな人が居て、

最後に生き残って、あとは爆弾を解除して勝利って状況の時に、

なんか見られているのを意識してか、

中々爆弾を解除しないで、ちょっとなんか遊んだりして目立とうとする。

それ自体は・・・・まー、よく見かける行為ではありますが、

中には死体撃ちをしまくるヤツも居て。

あれウザいわ。

 

いい事もイヤな事もあるけど、

こうやって外国人達とコミュニケーション取れるのがXbox360の魅力よね。

Xbox360最高っ!

 

拍手[0回]

ちょいす。

 

マーケットプレイスで配信中の、

Xbox360『バットマン』体験版が意外に面白い。

どうせキャラゲーだろうと思ってたんだけど、

やってみたら・・・しっかり“バットマン”してて。

まー、『バットマンビギンズ』と『ダークナイト』しか観ていない

にわかバットマン好きの俺がエラそうに言うのもナンだけど。

 

格闘アクションは、本当に格闘技を身に着けている人の

重みのある打撃って感じだし、

敵の攻撃のタイミングに合わせて繰り出す「カウンター」が、

バットマンの圧倒的な強さも演出して最高に気持ちいい。

「探索モード」などのハイテク装備もバットマンらしい。

 

ボタン1つで高いトコロにフックで飛び乗り、

ボタン1つで高いトコロを行き来、

そして、ボタン1つで上空から音も無く敵に攻撃を繰り出す。

他の敵に気付かれないよう、敵を1人づつ気絶させていく

ステルスアクションが、バットマンらしくて超かっけー。

 

来年1月の発売らしいけど、いかんせん時期が悪い!

1月はDS『ドラクエ6』が発売する時期じゃないか。

 

-----------------

 

薄っぺらな男が薄っぺらな人生を歩んでいるせいか、

最近、ちとBlogネタが無いわー。

このまま言ったら、Blogアクセス数30という

閉鎖ラインに到達してまう。

ふひ。

 

拍手[0回]

最安を見つけて購入!


楽天で探す
楽天市場
お越しやす


iTunes Store(Japan)

【サンワダイレクト】Paleta de Colores(パレタ・デ・コローレス)



デル株式会社


セガストア



Template by Crow's nest
------Copyright(c)2004-2011 16-BIT HAMMER all rights reserved.----
忍者ブログ [PR]