忍者ブログ
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28


POWER PUSH

世界に誇る国産ミュージカル!


超カワイイ広報さんのブログ!


不定期放送中!
(・∀・)スンスンスーン♪

個人的宣伝リンク

タイヤならタイヤガーデン大垣。
Google

外壁塗装
最新コメント
[01/31 KC_Nut]
[01/30 CRACK]
[10/22 ルクト]
[09/18 crack]
[09/17 sazagon]
ブログ内検索
カウンター
[40]  [41]  [42]  [43]  [44]  [45]  [46]  [47]  [48]  [49]  [50
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ちょいす。

 

普段、年に数回くらいは、

縁側で一緒にお茶を飲める恋人が欲しいなぁと思う時があるが

クリスマスという鬱陶しいイベントが近づいてくると、

彼女とか居なくて本当に良かったと思うよね。

 

 

 

----------------------

 

 

先日、東京に行った際、

しっかり「3DS」をスリープ状態で持ち歩いてたんですけどね。

 

Mii1 Mii2

(こうやって接写すると解像度がアップしてるのがよく分かる)

 

さすが都会。

1日だけで27回もすれ違い通信が出来た。

社会現象になった『ドラクエ9』(1日で300人)までは行かないけど

特に話題にもなってない3DSのすれ違い通信機能で、

ここまで1日で出来ちゃうとは。

 

いろんなMiiと出会うのは中々楽しい。

「フレンド登録」で繋がるソーシャルと、

「すれ違い」で繋がるソーシャルと2種類あるのが面白い。

青山劇場では「音楽座ミュージカル大好き!」って人も居た。

 

お陰様で、「すれちがい伝説」が結構進んで、

5部屋まで突破、Miiにかぶせる帽子も3つほどGETした。

もっともっとすれ違って「勇者」を派遣せねば。

今月には3DSのアップデートで、

「すれちがい伝説2」も実装されるみたいだし、まだまだ遊べるぜー。

 

3DSを持ってる人は是非是非、スリープ状態で持ち歩きましょう。

田舎で中々すれ違えなくても「ゲームコイン」が貯まるという

それなりの「成果」が得られるのも有り難い。

 

『スーパーマリオ3Dランド』もすれ違い通信対応で、

スターコインやアイテムをお得にゲット出来るし、

もっともっとすれ違い通信が可能なタイトルを増やして欲しい所。

 

『3DS』は、3D立体視がちょっとアレだけど、

オンラインやすれ違いでいろんな人と繋がるのが面白い。

どんなソフトをどれだけ起動したか、

どれだけの時間遊んだとか、ランキングでチェック出来るのも楽しい。

→『思い出きろく帳

 

 

カッコいいホワイトが在庫復活中。

 

こいつ1台で3DSもiPhoneもヘビーに使える。

 

上記モバイルブースターと3DSを接続するアレ。

 

拍手[0回]

PR

ちょいす。

 

IMG_1859 IMG_1861

そういや先日、青山劇場の前でイベントやってて

俺っちが『Forza3』でかなりお世話になった

エネオスの「レクサスSC430」が展示されてた。

めっちゃカッコ良かった。

 

 

-------------------

 

 

■Wii『ドラクエ10』ベータテスター募集要項

やっと『ドラクエ10』のβテスト募集のお知らせが。

応募資格とか注意事項とか掲載されたんで、

興味のある人は熟読しておきましょう。

俺っちも一応応募してみます!

11月中旬頃に募集開始の予定。

 

 

■Wii『ゼルダの伝説 スカイウォードソード』

公式サイトが更新されてた。

もういろいろ楽しみ過ぎてヤバいわー。

これまでも戦闘が面白くてザコ戦すら進んで挑んでたけど

今作はWiiリモコンプラスによって剣筋が自由自在になり、

更に戦闘が楽しくなりそう。

ただ単純に斬りつけるだけで倒せるザコとは違い、

読み合いの攻防の中で、

一瞬の隙を突いて攻撃を喰らわす中ボス戦が特に楽しみ。

 

 

■日本カー・オブ・ザ・イヤー、「10ベストカー」を選出

東京モーターショーのステージ上で発表される

日本カーオブザイヤー候補の10台が選出されました。

見事にエコカーが揃ったワケですが・・・、

コメント欄では「デミオ」さんを推す声が多く、ちょっと嬉しい。

まー、俺っちのデミオさん、スカイアクティブじゃ無いけども。

 

 

■アニメ『銀魂』個人的ベスト

今回は第37話。

 

拍手[0回]

ちょいす。

 

Konozamaが発動しまくっていた

3DS用『スーパーマリオ3Dランド』が届いたーよ。

早速プレイしてみたけど、

やっぱりマリオにハズレはありませんな。

安定して面白い。

タイトル的に3D表示の方がいいかと思って3D表示をオンにしたが、

すんげー遊びにくくなちまったので、そっこー3D表示をオフ。

やっぱアレだ・・・3Dは基本オフだ。

ボリュームもあって遊び応えがあるし、ちまちま進めて行くか。

 

 

■ゲームコイン

3DSをスリープ状態で持ち歩くと内蔵の歩数計がカウントされ、

100歩に達すると「ゲームコイン」が1枚貰える仕組みになってる。

「ゲームコイン」は、ゲーム内アイテムなどと交換出来るコインで、

たくさん持ってるといろいろと嬉しいモノらしい。

 

 

■すれ違い通信

「ゲームコイン」欲しさに3DSを常に持ち歩けば

誰かと「すれ違い通信」が出来ちゃう。

今回は特定のゲームソフトを起動してなくても、

本体に「登録」さえしておけば、

特定のゲームを起動して無くても「すれ違い」が可能。

内蔵ソフトの『すれ違いMii広場』で遊べる、

『すれ違い伝説』というRPG風ゲームが楽しげ。

すれ違ったMiiを勇者として派遣し、

モンスターを倒しつつ王様を助けに行くというゲーム。

まだ1人としかすれ違って無いんで、まだ1匹もモンスターを倒せてない。

もっとたくさん すれ違いたい!

田舎で中々すれ違えなくても、前述の「ゲームコイン」を使って

勇者(Mii)を雇う事が可能。

 

 

■フレンド登録

これまでのDS用のネット対応ゲームは、

ソフトごとにフレンドコードが設定されていて、

毎回コードを教え合ったりするのが面倒だったけど、

3DSからはしっかり本体自体にフレンドコードが設定されてる。

一度フレンドコードを交換してフレンド登録をしちゃえば、

いろんなゲームのオンライン対戦が出来る。

更には、フレンドのオンライン状況や、

今どんなゲームで遊んでいるのか、などがフレンドリストで確認可能※。

オンラインのフレンドに一言コメントを一斉送信も出来る。

(※通知設定でオン・オフが可能)

Xbox360みたいな感じで、やっとソーシャルなネットワークになった感じ。

ちなみに、フレンド登録は100人まで。

誰かフレンド登録しようず!

(マリオカート7参戦予定)

 

俺っちのフレンドコード

0430-8570-7354

 

お互いに登録しあわないとフレンド登録は成立しないので、

ネットで公開してもなんら問題無しっすね。

フレンド登録の際はコードを教えておくれ。

メールでもコメント欄でも。

 

 

■DSiウェア

3DS用のダウンロードソフトはまだ豊富とは言えないけど、

ニンテンドーDSi用に豊富に用意されたダウンロードソフト、

「DSiウェア」もダウンロードして遊べるのが3DSの魅力。

お陰で、やっと『ドラゴンクエストウォーズ』をDL出来た。

 

ニンテンドー3DSは、

「3DS用パッケージソフト」「3DS用ダウンロードソフト」

「バーチャルコンソール(GB、GBカラー)」、「DSiウェア」、

「DS用パッケージソフト」・・・などなど、

意外と遊ぶゲームの選択肢が多く、意外と遊べる。

どうですか奥さん。

 

拍手[0回]

最安を見つけて購入!


楽天で探す
楽天市場
お越しやす


iTunes Store(Japan)

【サンワダイレクト】Paleta de Colores(パレタ・デ・コローレス)



デル株式会社


セガストア



Template by Crow's nest
------Copyright(c)2004-2011 16-BIT HAMMER all rights reserved.----
忍者ブログ [PR]