カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
最新記事
(01/29)
(11/02)
(10/20)
(10/15)
(10/05)
友人系リンク
カテゴリー
ブログ内検索
カウンター
ちょいす。
部屋着が「半袖Tシャツ」と「短パン」という、
完全に夏仕様であった為、ここ数日はとても寒かったんですが、
つい先日、冬用として注文してた部屋着が届きまして。
前から欲しかったし、そろそろいいオッサンって事で、
これからの部屋着は「作務衣」にしました。
中々いい感じでございます。
ほほ。
----------------------------
■『ゼルダ』日記
今日は雨で仕事がアレだったんで、
朝そっこー起きてそっこーゼルダをプレイ。
1日1日区切りを付けてプレイをしていて、
今日は、3つ目の聖なる炎を求めて火山エリアへ。
もちろんここまで攻略情報を一切遮断し、
すべて自分の経験とひらめきで謎を解いてきたが・・・
2つ目の聖なる炎がある「砂漠エリア」と、
今回の「火山エリア」は中々手応えがあってヤバかった。
何度攻略情報を見ちゃえ!と思った事か。
それでもじっくり時間を掛けてなんとか進めております。
あんまり細かく書くとネタバレになっちゃうから、
なんかフンワリしてる日記ですがご容赦下さい。
「クロー」や「弓」などのアイテムもすべて集まり、
これからがまさに本番であります。
サブイベントをあんまりやってないから、
ハート(ライフ)も少ないままだけど、
まー、なんとかなるだろう。
■『マリオカート』日記
今日の午後にAmazonさんから届いた。
朝からプレイしていた『ゼルダ』をちょいと中断して、
早速『マリオカート』をプレイ開始!
とりあえず50ccクラスのグランプリを始めたけど、
この辺は肩ならしっつーか。
8つのカップ、32コースをすべて★3つでクリアしたった。
今回もエキサイティングなコースがあって面白い。
ミニターボの連発が出来ない分、
コインを確実に取ったり、段差でジャンプアクションをかましたり、
細かい加速を交えながらなんとかライバルに差をつけるしかない。
50ccグランプリをとりあえずクリアしたあと、
早速インターネット対戦をやってみた。
男は黙って「世界の誰とでも」でマッチング。
・・・が、まだ日本でしか発売してないのかな?
日本人しか居なかった。
いつもの「キノピオ」でレースに参戦したけど、
ミニターボの連発が出来ない分、みんな同じような早さでレースは推移。
レース中は誰にでも逆転のチャンスがあるような感じで、
初心者から上級者まで一緒に楽しめる仕様になってる。
崖から転落するなど、著しく遅れさえ取らなければ・・・。
「キノピオ」だからなのか、マシンが軽量なのか、
相手にものすげー弾かれる。
対戦相手に何度落とされた事か。
おっちゃん、年甲斐も無くイライラしちゃった。
今回はミニターボの連発が出来ないし、
カート選びはまた考え直した方がいいと思った。
とりあえず現在の勝ち数は16、負け数は12。
ぐぬぬ・・・。
しかしマリオカートはやっぱり面白い。
■Call of Atlantis (Premium)
ハマりすぎて仕事なのに朝4時まで遊んじゃったパズルが無料中。
PR
ちょいす。
『マリオカート7』は明日届く予定ではあるけど、
姉が買ったみたいなんでちょっと遊ばせてもらった。
「ドリフト」からの「ミニターボ」の仕様はWii版みたいになって、
DS版の時のような対戦時の「腕の差」が出にくい仕様になってた。
DSの時はミニターボを連発して連戦連勝だったが・・・
今回はそうもいかないなー。
上級者から初心者まで一緒に楽しめる仕様になっておる。
「下手だし・・・」と心配している人も、
勇気を出して買っちゃいましょう。
レビューで早速”上級者”が愚痴っててワロタ。
----------------------
『ドラクエ10』の新情報。
あらかじめ登録出来る「セリフ集」や「しぐさ」などの
コミュニケーション機能の内容と、
基本職はいつでも転職可能って事と、職業「僧侶」の紹介。
種族は相変わらず悩むなー。
肌の色が付いてるキャラはコーディネートが限られるよなー。
オーガ(暖色の肌)にロトの鎧(寒色の鎧)は似合わないしなー。
なんで肌の色が付いてるんだ。
スマフォ初のドラクエシリーズが本日配信。
すげー羨ましいんだけど、料金はまさかの月額300円。
ガラケー時代の悪しき商売方法を未だに継続してるのかよ。
一気に羨ましくなくなった。
今年の流行語大賞が決定。
「なでしこジャパン」・・・確かによく耳にしましたな。
一切言葉として発声してないけども。
ドコモからiPhoneがクルーーー!?
auの時の第一報も日経さんだっけか。
ドコモは完全否定してるけど、実際どうなんでしょ。
仮にマジでドコモからiPhoneが発売したら・・・ゴクリ。
ソフバンの回線が快適になるじゃないか!
■『CoD ブラックオプス』のアレ
iPhoneでいつでもゾンビモードで遊べます!
遊んで無いけど操作性はキビしいと思います!
ちょいす。
ニンテンドー3DS用のダウンロードソフト
『ひらり 桜侍』をクリアしたった。
ゼルダを終えたあと、寝る前にちょこちょこ進めてたんだけど、
昨夜、なんとかラスボスを撃破して全面クリア。
2周目「達人モード」が開始されたけど、それはいいや。
たまに30人斬り(タイムアタック)を遊ぶ程度でいいや。
700円分は十分に遊んだ!
---------------------
アメリカの『マリオカート7』のCM。
実写とCG映像の合成でお金が掛かってそうです。
日本の『マリオカート7』のCMは・・・
ジャニーズのなんちゃらって奴らがやってるアレか。
konozama確定なんで2日から参戦予定。
多少”スタートダッシュ”が遅れた所で無問題。
優勝は頂いた。
3DS用『モンハン3G』の無料体験版が配信決定。
今回は”普通”にダウンロードして体験出来るみたい。
しょーもないモバイルサイトに会員登録しなくても体験出来ますよ!
「初心者用」を体験してみて面白かったら購入しよっと。
次世代Xboxに精度が増したKinect2が同梱の噂。
これは個人的には歓迎。
Kinectが「周辺機器」では無く「標準化」する事はかなり大きい。
ゲーム史上「周辺機器」が成功したのは『WiiFit』のみ。
Kinectが標準化されたら次世代Xboxに大きな恩恵をもたらすハズ。
なんか昔発売されてた人気商品が復活するらしい。
こんなん発売されてたんだ。
鎧の質感とか高級感があって中々良さげ!(※開発中)
どうですか奥さん。
Amazonさんで16%OFF+送料無料のウチに予約した!
アジカンのベースだかギターだか知らんけど、
”タカちゃん”は小学校と中学校と同級生でした。
彼はガチで頭が良かったのでいい高校へ進学しましたが。
ちなみに、アジカンの楽曲は一切知らん。
ぶっひゃっひゃ!
■12月1日発売■(人気順)
3DS マリオカート7
PS3 アサシン クリード リベレーション【CEROレーティング「Z」】
Wii いただきストリートWii
PS3 鉄拳ハイブリッド
XBOX360 アサシン クリード リベレーション【CEROレーティング「Z」】
DS パワプロクンポケット14
XBOX360 ザ・キング・オブ・ファイターズ XIII
XBOX360 ソニック ジェネレーションズ 白の時空
XBOX360 Ever17 (初回限定版:2枚組サウンドトラックCD同梱)
■おまけ■
なんぞこれ。