忍者ブログ
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28


POWER PUSH

世界に誇る国産ミュージカル!


超カワイイ広報さんのブログ!


不定期放送中!
(・∀・)スンスンスーン♪

個人的宣伝リンク

タイヤならタイヤガーデン大垣。
Google

外壁塗装
最新コメント
[01/31 KC_Nut]
[01/30 CRACK]
[10/22 ルクト]
[09/18 crack]
[09/17 sazagon]
ブログ内検索
カウンター
[30]  [31]  [32]  [33]  [34]  [35]  [36]  [37]  [38]  [39]  [40
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ちょいす。

 
 
通販が開始された「ファミチキ」をそっこー購入。
自宅で油で揚げて食してみたんだけど、
めちゃくちゃ美味かった。
家庭用とかじゃ無く完全に業務用なので、
ファミリーマートの味がそのまま楽しめる。
揚げたてだから店舗で買うより美味いかも。
うっひょー。
 
 
------------------
 
 
ニンテンドー3DSに新しいアプリ『いつの間に日記』が配信開始。
先日も紹介したけど、これが結構面白い。
フレンドに送る手書きメールとして使ってもいいし、
フレンド全員に一斉送信するしょーもない日記でもいいし、
遊び方はいろいろ。
フレンドのハマキ君もしょーもない日記を配信してるけど、
さすが高学歴っつーか、字が上手でビビった。
あと、意外にイラストも上手でビビった。
新しい発見があるのも楽しいっすね。
 
俺っちもこれからほぼ毎日配信して行こうと思っております。
3DS版『16-BIT HAMMER』ってトコロですか。
読者(フレンド)募集中!
 
0430-8570-7354
 
 
 
3DS用『テリーのワンダーランド3D』の新情報。
初公開のスクリーンショットも多数掲載!
対戦方式が、ローカルからネット、すれ違いなど多岐に渡り、
まだ隠されている驚きの通信機能も搭載されるとか。
これは期待。
 
 
 
「一番くじ」をパクったアレが三度登場。
今回は25周年記念と銘打ったふくびき所スペシャル。
2012年2月より販売開始!
全部欲しいわ〜〜〜〜〜。
 
 
 
アーケードエミュレーターで有名な『MAME』が、
まさかのiPhoneアプリ化!?
自前で用意したROMも読み込めるらしいが詳細は不明。
Appleの審査をすり抜けて公開された可能性アリ。
使える人だけどうぞ。
 
 
 
マツダが東京オートサロン2012に展示する車両紹介。
やべーよかっけーよ。
CX-5のレッドカッコいいじゃないか。
つーか、デミオさんに新エアロが登場するっぽい。
買わなくて良かった〜〜〜〜。
このエアロセットが市販されたら買うしか無い!
 
 
----------------------
 

 

拍手[0回]

PR

ちょいす。

 
 
「忍者ツールズ」さんマジ無いわー。
サーバーは不安定だし、
たまにメンテしたかと思えば17時間も掛かってるし。
ブログだけかなー。
WEBサービスはお店のHPアップしてるから
あんまり変えたく無いんだけどなー。
 
とりあえず、他のブログサービスを探し始めた。
もしいいのがあれば、引っ越す事になります。
その際はブックマークの変更を是非是非。(ヘコヘコ)
 
 
-----------------------
 
 
■映画『ダークナイト ライジング』予告編

予告編キターよ!
有志により日本語字幕が施されております。
興味のある方は是非。
(情報感謝:K氏)
 
 
 
ニンテンドー3DS用『NEWラブプラス』の体験版が配信開始。
前作は社会現象にまでなった人気タイトルであります。
興味があったけど中々手が出せなかった人は、
体験版をこっそり体験しちゃいましょう。
 
 
 
ニンテンドー3DSに新しいアプリ『いつの間に交換日記』が追加。
お値段は無料。
さっそくダウンロードして遊んでみたけど、
これが意外に中々楽しげ。
タッチパネルの下画面も解像度が上がってるから、
文字やイラストが前機種のDSより綺麗に描ける。
フレンド全員に送信したり、それに対して感想を返信したり。
ソーシャルな楽しみがまた増えた感じになります。
フレンド同士でしか楽しめないので、
ガンガンフレンド登録しちゃいましょう。
このアプリはまた後日詳しく。
 
 
 
ソニーさんの「PSVita」発売以来相次ぐ不具合報告に、
不具合に対する対処方法を記載した対応ページを開設。
ソニーさんらしからぬ、素直で素早い対応にビックリ。
これは期待出来るんじゃないですかねー。
(次期ロットから)
 
 
PSNの利用規約に「集団訴訟に参加しない」とある為、
消費者の権利を放棄するか、PSNを利用しないかの二択。
この規約面白いな。
 
 
 
めっちゃ楽しいタワーディフェンスが今だけ無料。
人気シリーズの第3作目っすね。
 
 
 
---------------------
 

 

拍手[0回]

ちょいす。

 
 
今日のアクセス数どうなってるんだ。
通常の3倍以上あるじゃないか。
ヤツか?赤いヤツが来たのか?
なにごとだよ。怖いわー。
 
 
---------------
 
 
■Xbox360『スカイリム』日記
相変わらずメインクエストは進めておりません。
『スカイリム』から始めた超初心者だけど、
それなりに・・・つーか、かなり楽しめております。
いろんな事が分からず手探りでプレイしているが故に、
ネットでいろいろ調べる機会も多いんだけど、
その過程で、バグを利用したスキルアップや
レベルアップの方法がある事を知った。
簡単にすぐスキルもレベルもMAXになるらしいが、
こんなに楽しいゲームを自分から潰すような真似は出来ん。
勿体ない!
 
ネットで調べたのは「付呪」という概念。
全く意味が分からず手を付けないでいた部分だけど、
強い装備を作り出すためには必要なモノらしい。
「付呪」出来る作業台に向かい合っては、
「付呪出来るアイテムっていつ入手出来るんだ」と思ってたら
あれ、「付呪」された武具を解除する事で入手するのかぃ。
ダンジョンとかで付呪された装備品を入手しては、
「高く売れる!」と嬉々と売り捌いてきたが・・・・
かなり勿体ない事をしてきてしまった。
 
たまたま「片手武器15%UP」という
付呪が施された指輪があったんで、
そいつを解除、「片手武器15%UP」という付呪を入手して、
篭手とかその辺の装備に「付呪」した。
・・・が、2%しかUPしてくれん。
この辺に「付呪スキル」が絡んでくるって事か?
あと、魂石の大きさとか?
まだ熟知はしてないけど「付呪」の有効性は理解した。
これは楽しい。
「付呪」のスキルも上げて行かないといかないし、
まだまだやる事がいっぱいで嬉し恥ずかし。
 
 
「同胞団」一連のクエスト。
ブロークン・ヘルム・ホロウに巣くう
シルバーハンドの頭をぶっ殺すクエストに挑戦。
隠密行動をしながらロングレンジから弓矢を射る。
不意打ちって事でダメージが2倍となり、
ほとんど一撃必殺で、音も無くぶっ殺せる。
まさに暗殺。
こういうダンジョンの進め方をすると、
これまた完全に別のゲームでめっちゃ楽しい。
忍者ゲーム「天誅」をやってる時のような爽快感。
弓矢のダメージはスキルで上昇可能で、
こりゃ「弓」のスキルを上げて行かなければ。
日々やりたい事が増えて行きますなー。
 
シルバーハンドの頭は、両手持ちの剣だった。
これがめっちゃ強い。攻撃力がハンパ無い。
何度も何度もゲームオーバーになっちまった。
難易度を下げようかとも思ったけど、
それだとなんか負けた感じになっちゃうし・・。
まー、実際めっちゃ負けまくってるんだけども。
 
何度目かの挑戦で気がついたけど、
ヤツは、なんか”囲い”の中に居る状態で、
こっちから鍵付きの扉を開けない限り出て来ない。
そこで、上からリディアさんと一緒に弓矢を連発。
地道に一方的に攻撃が出来てなんとか勝てた。
まともにやりあってたら一生勝てなかったかも・・・。
 
これは・・・もっと強くなる必要があるな。
レベルを上げて体力をアップしたり、
装備品を強化したり・・・(付呪とか)
狩りとかをしてもレベルが上がるかな?
 
 
つづく。
 
 
---------------
 
 

マスターガイドきたー!
22日発売ってもうすぐじゃないか。
このゲームに攻略情報は不要!
ガイドブックがちょうどいい!
余裕でポチりました。
 

拍手[0回]

最安を見つけて購入!


楽天で探す
楽天市場
お越しやす


iTunes Store(Japan)

【サンワダイレクト】Paleta de Colores(パレタ・デ・コローレス)



デル株式会社


セガストア



Template by Crow's nest
------Copyright(c)2004-2011 16-BIT HAMMER all rights reserved.----
忍者ブログ [PR]