01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
ちょいす。
やる気出ないわ〜。
ガンプラ製作も途中で止まってるし。
クリーニングも出したいし。
9月30日までにもう1回静岡ガンダム行かないといけないし。
今月のウチに「1人水族館」も行かないといけないし。
やる気出ないわ〜。
クルマ欲しいわ〜。
--------------------------------
東京ゲームショウにて、PSO10周年記念タイトルとして
『ファンタシースターオンライン2』が発表されました。
〜ユニバースでも無く、〜ポータブルでも無い。
超名作『PSO』の「正統後継作」であります。
しかし。
正直、嬉しいのが半分。不安が半分。
もうプロデューサーが中裕司さんじゃ無いし。
なんか、ヘンなアニメキャラみたいな、
しょ〜もない萌えみたいな要素なんか排除して
前作のような硬派な作品に仕上げて欲しいなぁ。
「対象年齢」高めでお願いしたい。
あと、俺のVistaじゃ動かなそうだから、
Xbox360辺りに移植してくれたら嬉しいな。
■『重鉄機』などKinect対応タイトルが多数公開! MSの基調講演をレポ!!
Xbox『鉄機』の新作『重鉄機』がKinect専用タイトルとして!
こいつは俄然気になってきた。
他にも往年の名作「ファイヤープロレスリング(仮)」も、
Liveアーケードで配信予定らしい!懐かしい。
これは絶対買うなぁ。
誰か大会やってくれないかな誰か。
優勝は頂いた。
■「布施のお値段」イオンがひっそり削除 仏教界側反発に配慮?
お布施の値段を明確化したイオンに対して
お金大好き、仏教の生臭クソ坊主どもが大反発、
これに配慮したカタチなのか、WEBから値段一覧を削除。
ホント、仏教もキリスト教もしょ〜もね〜な。
神道最強。
(昨日のドラえもん記事と合わせて情報感謝:P氏)
ちょいす。
今日、急遽仕事が休みになったんで〜
どっか出掛けようと思ったけど雨だったんで〜
「YAWARA!」を全巻読破しちゃったんで〜
自分すげー感動したッス〜。
-----------------------
■マイクロソフトのKinectはやっぱりすごかった!(動画あり)
東京ゲームショウで唯一、貫禄の100分待ち。
動画を見る限り、反応も結構良さげ。
お尻も良さげ。
■Gジェネレーションタッチ(仮)、ガンダム2D格闘等、バンナムブースで遊んできたぞ!
2D格ゲーの方は置いておいて・・・
「Gジェネ」の方はなかなかいい感じ。
タッチ操作にしては細々してるかなとも思ったけど、
拡大表示でしっかりタッチしやすいようになってるみたい。
動画の中での会話によると、アプリは無料らしい。
・・が、追加シナリオなどで課金していく感じになるっぽい。
だから、アプリそのものは5話くらいしか収録されない
体験版みたいなモンって感じになる模様。
■<ドラえもん>スネ夫の家に3Dテレビ のび太の家の地デジ化も課題に 17日放送
テレ朝で放送中のアニメ「ドラえもん」がまさかの政治利用。
ウチのリビングは未だにアナログなんですけどね、
最近はとくに画面上下の注意書きが頻繁になって相当ウザイ。
来年直前に買い替える予定。
■アマゾン、日用品などを定期的に無料配送する「Amazon定期おトク便」を開始
日常消耗品を1ヶ月単位で定期的にお届けしてくれる
「Amazon定期おトク便」サービスが開始。
お値段10%オフでホントにおトク。
今後、飲料なども追加されていくらしい!
これは期待。
■ファイナルファンタジーXIII アルティメットヒッツインターナショナル 特典 ブックレット「FINAL FANTASY XIII - Corridor of Memory - 」付き
Xbox360版「ファイナルファンタジー13」が予約開始。
超大作のワリにお値段が相当安いので、
年末年始の休暇に、じっくり腰を据えて遊ぶのもアリかと。
ちょいす。
自宅に届くツタヤのDVDレンタル。
「アグリーベティ2」の合間をぬって
「絶対可憐チルドレン」のOVAが届いたが
クソつまらんかった。
わずかなレンタル料すら「返せ!」と思うくらい
それはそれはつまらんかった。
----------------
Xbox360とPS3にドリキャスの名作を配信していく
「ドリームキャスト復刻プロジェクト」。
コントローラーがクソ・・・あ、失礼。
コントローラーがうんこのPS3は問題外として、
Xbox360のコントローラーでも、
やっぱり雰囲気はなんか違ってくるんだろうなぁ。
なぜかXbox360の方が高いのが気になる。
ソニックアドベンチャーもクレイジータクシーも
別にドリキャス実機で遊べるからいいんだけど、
これで「PSO」配信とかいったらそっこー買う。
PS3のコントローラーがうんこ・・・
つーか、PS3そのものがうんこなんだけど、
PS2の超名作「ワンダと巨像」が、
PS3でHDリメイクされるって事なので、
PS3が一気に神ハードに登り詰めそうな予感。
Wii片付けてPS3買っちゃいそうな勢い。
つーか、
誰かUstでPS3「ワンダと巨像」放送してくれないかな、誰か。
■iPhone「食べログ」アプリが改悪アップデート、レビューが大荒れに
iPhone4のRetinaディスプレイに対応したぜー!
ってな感じで意気揚々とアップデートしたら、
ものすごい残念な事になってて俺もめちゃくちゃビックリした。
なにかしようとすると月額を要求してくるし。
あんまり使ってないアプリだったし、
そんな大騒ぎする事は無かったんだけど、
AppStoreのレビューがものすごい事になってて笑った。
アプリ本体は無料。
毎月の利用額は315円。
失った信用、プライスレス。
「食べログ」がすべきだったアップデートは、
iPhoneからのレビューと写真の投稿機能の実装だった。
これだけで「神アプリ」と呼ばれていたハズなのに。
惜しいアプリを失った・・・。
■コール オブ デューティ ブラックオプス(字幕版)
(リンクはXbox360版)
Xbox360「CoDブラックオプス」(字幕版)の予約開始!
俺っちもそっこー予約しました。
あとは発売日を待つだけ。
うひょー!
吹き替え版も魅力的だったけど、
やっぱ少しでも早くプレイしたいし!
兵士の欠損表現は海外版とは異なるようですけど
サーバーは共通なので普通にみんなで遊べます。
優勝は頂いた!
■Xbox 360 Kinect センサー
話題の「Kinect」も予約が開始されました。
関連記事とかを読んでるとやっぱり欲しくなってくる!
俺は値崩れ待ちだけど、
年末年始、お子様達と一緒に盛り上がるアイテムとしてどやさ。
新型Xbox360本体とセットになったお得なパックもありんす。