忍者ブログ
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28


POWER PUSH

世界に誇る国産ミュージカル!


超カワイイ広報さんのブログ!


不定期放送中!
(・∀・)スンスンスーン♪

個人的宣伝リンク

タイヤならタイヤガーデン大垣。
Google

外壁塗装
最新コメント
[01/31 KC_Nut]
[01/30 CRACK]
[10/22 ルクト]
[09/18 crack]
[09/17 sazagon]
ブログ内検索
カウンター
[85]  [86]  [87]  [88]  [89]  [90]  [91]  [92]  [93]  [94]  [95
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 ちょいす。

 

よく本を読んだり、よくニュースを見て、

いろんな事を知ってる、

知り合いの社長さんとの会話は楽しい。

 

が!

 

機械音痴でパソコンは触れず、

インターネットもやった事が無いので、

アジア情勢の話とかになった時に、

「ほら、日本は昔、韓国を植民地支配してたじゃん?」

とか常識かのように言い出すので、

「え?」・・と、その時だけ声が大きくなる僕であった。

 

ネットでしっかり情報を収集して頂かないと議論にもならん。

 

 

------------------------

 

 

■DS用『ファイアーエムブレム』日記

まだまだプレイ中。

あまりにも面白すぎて、ちょっとゲームキューブを引っ張り出し

GC「蒼炎の軌跡」からWii「暁の女神」まで

また始めようかな、と思っちゃったりしてる今日この頃。

 

DS用『ファイアーエムブレム』2周目は、

難易度はノーマル、

キャラが死んだら生き返らないクラシックモードで、

使用キャラを「女子のみ」という縛りを設けてプレイ中。

主役のマルスは仕方ないとして、

自キャラ含む他のキャラはすべて女性キャラで徹底。

そのお陰で、第1章は出撃メンバーが3人だけだった。

程よい縛り、程よい難易度。

 

自キャラをペガサスナイトにしたんだけど、

物語序盤から、シーダ、カチュア、パオラなど

ペガサスナイトばかりが人材豊富となっており、

我々の部隊の当面の脅威は、

「ボス」等ではなく、ただの「弓兵」となっております。

 

女子縛りだから、仲間になっても使わない奴らなんかは

説得せずにぶっ殺していこうと思っております。

カシムなんか、村への訪問すらしてやるもんか。

 

 

 

■Amazon.co.jpが「お届け日時指定便」スタート、最短で翌日指定も可能

みんな大好きAmazonさんに、遂に時間指定が可能に。

それでも発売日には届かなかったりして。

時間指定が可能になったAmazonさんに隙は無かった、

と言いたい所だけど、指定は有料。惜しい!

 

 

■AndroidがiPhoneの販売数を上回る--米報道

iPhone4発売後のデータでは無いそうだけど、

ま〜時間の問題よね。

だから、Androidユーザーは

これからはもっと上を目指してもらって

いちいちiPhoneをライバル視したり敵視したりしないで

放っておいて下さい。

とくに、「本家」を正しく翻訳せずに

個人的意見を掲載しまくるギズモードジャパンの一部記者。

 

拍手[0回]

PR

 ちょいす。

 

 

みんな大好きユニクロさん。

最近、MrビーンのコラボT(UT)を買って着たんだけど、

綿100%はいいけど、すっげーペラペラで向こうが透けて見える。

値下げ商品で990円で買ったけど、定価なら1,500円。

お値段以上!お値段以上に安っぽい!

親父が部屋で着てる100均のTシャツに迫る勢い。

コストのほとんどが版権で持っていかれてるのかしら。

 

 

--------------------

 

 

今週はすげー久々にXbox360を起動した。

DS用『ファイアーエムブレム』にハマってたり、

NHK-BS2でジャッキー特集やブルース・リー特集があったりと、

中々Xbox360を起動するタイミングが無かったもので。

 

 

約2週間ぶりでしょうか。

久々に『CoD MW2』のサーチに参戦したんだけど、

開始2分くらいでそっこー3D酔いしちゃって。

ちょっとの間遊んで無いだけで、そっこー酔うなぁ。

サーチの立ち回りもすっかり忘れてボッコボコにやられたんだけど、

気にせずリラックス(無の境地)で遊んでたら、

どっかのタイミングで覚醒したらしく、

気付いたらダントツのキル数とスコアを叩き出してた。

外人から「M4使うな!」ってメールが来る始末。

使って欲しくないのなら仕方ない。

代わりにUMPでボッコボコにしたった。

 

RPGをぶっ放しまくるヤツは居たものの、

珍しくライグレ厨も居なかったし、

キルもしまくりで大活躍だったので、超気持ちよかったっす。

Xbox360最高!

 

 

 

久々に起動したXbox360。

受信メールもいくつか貯まっていた。

外人からForza3の痛車「ストライク・ウィッチーズ」を誉められてた。

臥龍さんから冗談なのか本気なのか分からないメールも来てた。

 

んで。

「RacingProjectPigeon」代表ZXカズ氏からレースのお誘いも来てて。

期限ぎりぎりでなんとかエントリーする事が出来た。

あぶいあぶい。

 

http://mrzx.fc2web.com/es_spc_top.htm

 

ガチンコレースでは無い、

気軽に参加出来る「エンジョイシリーズ」って事で、

下手っぴな俺っちも気軽にエントリー出来る。

クラスは2つに分かれていて、今回はFクラスで参戦。

FクラスだけどAクラスの参加者もサクッとぶち抜いて

優勝は頂いた。

 

 

ちょうど、追加カーパックで「デミオ」が配信されてたので

迷う事無くそっこー有料パックを購入した。

 

マツダのデミオ・・・。

デザインは明らかに「プジョー」のパクリなんだけど、

カッコいいものはカッコいい。

国産だからプジョーよりも入手しやすいし安心感もあるって事で、

去年は本気で購入する予定で貯金をしてたんだけど・・・

仕事が途中でぷっつりと無くなったり、

近所の同級生の友人が先に買っちゃったりで、

デミオの購入は無くなってたワケですが。

 

「Forza3」で購入出来る日が来るとは。

Forza39

2011年式?

現行と微妙に違うのは2011年式だからか?

バンパーがあんまりカッコ良く無い。

そっこー社外バンパーを購入するパターン。

あと、カラーリングの「メタリックグリーン」も、

現行とは違う濃いグリーンメタになってた。

上記画像は、現行のイメージに近づけてペイントしたモノ。

 

でもまー結局。

「Forza3」で愛用するクルマって事で・・・・

Forza40

ブログ「16-BIT HAMMER」仕様のデザインにしちゃうんですけどね。

 

こいつでレースの優勝は頂いた。

 

拍手[0回]

 ちょいす。

 

あ〜〜〜〜〜〜〜・・・・しば漬け食べたい。

 

 

-------------------

 

  

scanGenius Scan」(無料)

iPhoneがスキャナーになる、スキャンアプリ

「Genius Scan」をダウンロードした。

これ確か有料アプリだったような気がしたけど・・

無料化したって事かしら。

 

スキャンアプリって事で、ただ単に写真を撮るのとはワケが違う。

斜めに撮ったレシートや名刺なども正面から保存してくれます。

 

 IMG_0136IMG_0137

こんな感じ。

スゴくない?スゴくな〜〜い?

オレンジ色の枠を指で調整するだけで、

こんな感じでスキャン出来ちゃう。不思議!

スキャンした画像は、カメラロールに保存したり

メールで送信したり、PDFにしたり。

無料だし、是非是非。

 

 

■DS用『ファイアーエムブレム 新・紋章の謎』

Konozamaが発動してた『ファイアーエムブレム』が昨日届き

早速プレイを開始しているワケですが。

んも〜〜相変わらずめっちゃ面白い。

ゲームを止めるタイミングが見つからないくらい楽しい。

 

今回更に面白いのが、自分の分身キャラクターが登場する事。

物語も重要なファイアーエムブレムの世界観に、

まさか自キャラを登場させる事が出来るなんて。

影でマルス(これまでの主人公)を支えた、

影の英雄(今回の主人公、つまり俺)って扱いで、

うまい事物語に絡ませている。

これがまたファンにはたまらん。

 

自キャラは顔や髪型など自由に設定出来て、

兵種まで設定出来ちゃう。 

FE

こんな感じで、自分のキャラを作ってみた。

イギーさん、「ファイアーエムブレム」デビュー。

兵種は守備力最強だけど動きが遅いアーマーナイト。

壁役として、部隊で不動の地位を得た。

これまでの壁役ドーガさんはもう要らない子。

 

これまで能力アップ系アイテムは、

主人公であるマルスや主力キャラに使ってたけど、

今作は、すべて「イギー」つまりに使う勢い。

ハマりすぎてそっこークリアしちゃいそうっす。

 

 

拍手[0回]

最安を見つけて購入!


楽天で探す
楽天市場
お越しやす


iTunes Store(Japan)

【サンワダイレクト】Paleta de Colores(パレタ・デ・コローレス)



デル株式会社


セガストア



Template by Crow's nest
------Copyright(c)2004-2011 16-BIT HAMMER all rights reserved.----
忍者ブログ [PR]