忍者ブログ
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28


POWER PUSH

世界に誇る国産ミュージカル!


超カワイイ広報さんのブログ!


不定期放送中!
(・∀・)スンスンスーン♪

個人的宣伝リンク

タイヤならタイヤガーデン大垣。
Google

外壁塗装
最新コメント
[01/31 KC_Nut]
[01/30 CRACK]
[10/22 ルクト]
[09/18 crack]
[09/17 sazagon]
ブログ内検索
カウンター
[86]  [87]  [88]  [89]  [90]  [91]  [92]  [93]  [94]  [95]  [96
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 ちょいす。

 

昨日の夜から今日にかけて・・・・

「七福星」「大福星」「サイクロンZ」

「酔拳2」「超酔拳」と・・・カンフー映画5本を観た。

このあとBS2で「ポリスストーリー」も観る。

 

映画「超酔拳」は、最後まで「酔拳」は繰り出さず、

終始「猿拳」でした。

おーまいがっ。

 

 

-------------------

 

 

この時期に、まさかの『CoD3』イベントが行われます。

主催:直六系男子

協賛:オリジナルTシャツ「SW」

 

http://tyoku6.ni-3.net/Entry/254/

 

日時は、8月7日(土)夜10時から。

「キャプチャー・ザ・フラッグ」を遊びまくる予定。

お時間のある方は是非、スケジュール帳又はアプリにご記入を。

 

 

 

■テレ東で創価特集→公明党本部の神コンボ

フリーダムなテレビ東京で、

最近人気のニュース解説者・池上さんが本領発揮。

NHKを含む他局では、政治関連ニュースの際に

「創価学会」というワードが出た瞬間に放送事故扱いで

アナウンサーが謝罪するというのに、

我らがテレビ東京は、

公明党の支持母体が創価学会で

組織票を得ていると堂々と報道。

更には、民主党の支持団体で日本人拉致事件関与が疑われている

反日組織「日教組」についても報道。

これぞマスメディアコミュニケーションの本来あるべき姿。

 

 

■【闘莉王の美人彼女】Ariane Cerqueira の写真、画像

闘莉王さんの彼女だそうです。

美人ですねー。

妹とあんまり似てないから、どっかイジってそうだけど。

(情報感謝:P氏)

 

拍手[0回]

PR

 ちょいす。

 

IMG_1598

iPhone4入れをちょっと前に買った。

その日の服装に合わせて色違いで。

 

 

------------------------

 

 

■オンラインFPS「Archetype」 リリース

iPhone4のディスプレイに対応した高画質FPSが登場。

しかも5人vs5人のオンライン対戦が可能。

評価も良さげだし、ちょっと落としちゃおうかしら。

CoDで鍛えた腕でヘッドをショットしまくりだぜー!

350円。

 

 

■スクエニ、DS「ドラゴンクエストIX」
最後の追加クエスト「メェーメェーメェー」

DS用『ドラクエ9』の発売から約1年間配信されてきた

追加クエストが遂に最終回を迎える。

もう1年経ちますか〜。

秋葉原のリアル「ルイーダの酒場」へ行ったり、

お台場ガンダムを眺めながらすれ違い通信をしまくった

あの夏が懐かしい。

最近遊んで無かったけど、最後のクエストも配信されたし、

一気にまとめてクエストをクリアしようかしら。

「ロトの鎧」を入手してロトシリーズも揃えたいし。

 

 

■『ポケットモンスターブラック・ホワイト』7月31日(土)から店頭予約スタート!!

DS用ポケモンシリーズ最新作「ブラック」「ホワイト」。

恒例の予約キャンペーン開始は7月31日(土)から。

現時点では恒例の「海洋堂フィギュア」のアナウンスは無いけど、

忍之閻魔帳」によると、初代ポケモンの「幻のポケモン」が

配信されるという情報が。

ってことは「ミュウ」かな?

ミュウなんて3匹持ってるし!(30代/男性

 

 

■任天堂ホームページ:発売カレンダー

つーか、WiiもDSももう落ち目なのか、

両機種の8月の発売予定がヤバすぎる。

完全に終わってますやん。

 

 

■auスマートブック「IS01」と「セカイカメラ」で原宿を散策--貸出キャンペーン開催

auから発売された「IS01」、通称メガネケースと「セカイカメラ」で

原宿を散策する貸し出しキャンペーンを開催。

アレだ、「GIFU・iPhoneプロジェクト」みたいなモンですな。

つーか、auのメガネケース、

そんなに悪いモンでも無いだろうと思ってたけど、

マップアプリがカクカクしすぎワロタ状態で、とても残念な感じだった。

 

 

■ホンダ、新型コンパクトワゴン「フリード スパイク」

ホンダさんから「FREED」の新型「スパイク」が登場。

これめっちゃ欲しい!

デザインも良いし、すげー遊べそうな予感。

パーツもたくさんリリースされそうだし。

あ〜〜〜、お金欲しいわー。

 

 

■ヤフオク「七福星」

ジャッキー映画「七福星」のDVDが出品中!

日本でリリースされた超レアDVDです。(廃盤)

一時期の相場は2万円台だったけど、

現在は多少落ち着いて、即決12,800円となっております。

残り3日!

マニアな方は是非。

 

拍手[0回]

 ちょいす。

 

新型プリウスの助手席に乗る機会があったんだけど、

あれ、調子いいわー。

意識すればドライビングによってある程度

エンジンとモーターをコントロール出来るのが良さげ。

時代はハイブリッドだな。

スバルの「R1」が生産終了するけど、

ハイブリッドになって復活!・・とか言わないかな。

・・・絶対無いな。 

 

 

--------------------

 

 

昨日、

でっかい3Dテレビを購入した友人宅へ遊びに行ったんすけどね。

ありましたよ、あのダッサイ3Dメガネ(笑)も。

3D映像だという、江の電の映像とか・・・

なんか、ヨーロッパのどっかの街の景色とか・・・

それを3Dで観たからなんだという、ね。

想像通り意味不明で退屈この上ない映像体験でございました。

 

しかし! 

 

ソニーさんの「プレステ3」に3D対応ゲームがあるって事で、

そちらも体験してみたんですけどね。

これがスゴいの。

手前に飛び出して来る感覚も然ることながら、

奥行きがものすごい感じられる。

6.1chサラウンドと相まって、

これまでゲームで感じた事の無い臨場感がありました。

 

これですよこれ。

こういう、エンターテインメントの分野でこそ3D映像が活きる。

プレステ3もXbox360も3Dに対応するって事で、

これは俄然期待せずには居られませんな。

ただ、やっぱり3Dメガネはアレなんで、

裸眼で3D映像を実現した、「ニンテンドー3DS」に超期待。

ただ「臨場感」という部分では、

プレステ3やXbox360の方が上だろうなー。

 

ゲームでの3D体験は素晴らしいものだったけど、

3Dテレビを購入しなくてはいけないというのがなー。

まだ敷居が高すぎるなー。

ちょっと3Dテレビ欲しくなっちゃったなー。

3D対応『CoD』でヘッドをショットしまくりだぜー!

 

 

 

espエスプガルーダ2」(無料版)

ケイブ社より配信中の弾幕系シューティング「エスプガルーダ2」

ケイブの弾幕系シューティングは大好きで、

「怒首領蜂」なんかはゲーセンに通いまくって

1コインクリアとか出来るようになるくらい遊び倒した。

・・・けど。

最近の弾幕ゲーはキャラゲーに成り下がってしまった感があり、

全然手を出さなくなってました。

あの硬派だった「怒首領蜂」でさえなんか女子キャラとか満載だし。

マジヤメて欲しい。

 

話がそれたけど、このiPhone版「エスプガルーダ2」。

iPhoneで弾幕ゲーって・・・みたいな感じだったけど

無料だし興味半分でダウンロードしてみたら、

しっかり再現されていてビビった。しっかり縦シュー。

ESP

操作性なんかも凄いの一言。

超アナログ操作。

指をちょっとずらせば自機もちょっと動き、

スィーっと素早く動かせば、自機もスィーっと。

正直、アーケード筐体よりも操作性が良いと思う。

弾幕をかいくぐる時なんか、この超アナログ操作が役に立つ。

無料だし、弾幕系シューティングが好きな人は是非。

「怒首領蜂」だったら有料版を買ってた勢い。

 

拍手[0回]

最安を見つけて購入!


楽天で探す
楽天市場
お越しやす


iTunes Store(Japan)

【サンワダイレクト】Paleta de Colores(パレタ・デ・コローレス)



デル株式会社


セガストア



Template by Crow's nest
------Copyright(c)2004-2011 16-BIT HAMMER all rights reserved.----
忍者ブログ [PR]