忍者ブログ
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28


POWER PUSH

世界に誇る国産ミュージカル!


超カワイイ広報さんのブログ!


不定期放送中!
(・∀・)スンスンスーン♪

個人的宣伝リンク

タイヤならタイヤガーデン大垣。
Google

外壁塗装
最新コメント
[01/31 KC_Nut]
[01/30 CRACK]
[10/22 ルクト]
[09/18 crack]
[09/17 sazagon]
ブログ内検索
カウンター
[88]  [89]  [90]  [91]  [92]  [93]  [94]  [95]  [96]  [97]  [98
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 ちょいす。

 

hamatwi

 

浜崎さん必死っすか。

 

 

------------------

 

 

昨夜は、Forza兄さんことZXカズ氏主催のレース大会

「エンジョイシリーズ RPPスポーツCUP クラスS」

・・・に参戦してまいりました。

主催者のZXカズ氏の人脈で、

なんと、この時期にまさかのフルグリッド(MAX8人)

 

俺っちも2週間前辺りからちょこちょこ走り込んできたけど、

まー芳しく無かった。

最終的に8人中6位って感じで。

しかしこの悔しさをバネに、次の優勝は頂いた!

 

つーか、なんかすげープレイヤーが参戦してた。

始めて遊ぶプレイヤーだったんだけど、ものすごい速い!

ありえないくらい速い。

チート乙!って言いたくなるレベル。

それもそのハズ。

なんと、どうやらその彼はプロレーサーの卵。(ガチ)

ご存知の通り、『Forza3』は

ドライビングシミュレーターとしてリアリティが高いお陰で

プロのレーサーが操作すれば本当に速く走れるゲームなワケで。

その彼もプロレーサーの卵とは言え、

俺みたいな引き蘢りプレイヤーとは走りの次元が違う。

某タイヤ屋店長なんて、4周のレースで周回遅れにされそうだったし。

「あぶいあぶい」とは言っていたけど、

あれはマジで仕方ないと思う。

 

そんなプロレーサーの卵をテストドライバーとして迎え入れた

Racing Project Pigeon」の今後の活動から目が離せませんな。

 

 

■今回のレースに参戦したクルマ

 

有料で追加したDLカー「VW Golf R Mk6」。

バイナルをストアで購入後、

自分なりにペタペタ貼付け、電撃のエフェクトも追加。

フロントバンパーには自作「ニスモダクト」を追加した、

通称「レールガン」でございます。 

 

Forza33 

Forza36

Forza34

Forza35 

Forza37

 

 

拍手[0回]

PR

 ちょいす。

iPad slime 

iPad slime2

 

つーワケで。

予想してた方も居ると思いますが。

そうです、結局買っちゃいました「iPad」

IMG_1559

 

そらー買いますよ。我慢出来るワケが無い。

発売日に入手出来る「初回出荷分」って事で、

先行予約を開始した直後に実は予約してあったのがバレバレ。

 

 

IMG_1560IMG_1561

専用ケースも同時に購入。

持ち運ぶ時とか便利そうなデザイン。

液晶保護フィルムも貼ったけど、余裕で失敗。

ホコリとかいくつか侵入しておる。

 

 

IMG_1562

大画面で快適ブラウジング!

高性能チップを搭載してるので、

拡大縮小、スクロール等が超高速。

ものすごいレスポンスがいい。

噂ではこの高性能チップが次期iPhoneにも搭載されるとかで

そっちもすげー楽しみなんすけどー。

 

 

IMG_1563

んで、iPadでも結局『NINJA TD』で遊びまくり。

大画面うまー。

つーか、ゲームデータは「同期」出来ないのかー。

iPadでプレイする時はまたステージ1からかー。

 

 

一応仕事でも使う為に、

Appストアで、ワープロソフトと表計算ソフトをDLした。

各1,200円。

こっちで見積書や請求書を作成して、

これまで使ってたミニノートPCとはお別れさっ。

 

 

冒頭のスライムの絵を描いたアプリもDL。

900円。

レイヤー機能もあって、その気になれば

本格的なイラストも描けちゃうアプリっす。

「液晶ペンタブレット」を買わなくてよかった。

 

 

「iBooks」の日本正式サービスはまだだけど、

「i文庫 HD」っていうiPad用アプリが調子良い。

アプリ自体は700円だけど、

著作権の切れた過去の名作が読み放題。

本好きの人にはたまらんと思います。

 

ネットしてメールして動画を観て音楽を聴いて

本を読んで写真を眺めてゲームで遊んで絵を描いて・・・

これ、相当遊べます!

おまけに仕事用にも。

 

拍手[0回]

ちょいす。

 

もう今週末にはiPadが発売するじゃないか。

そわそわするわー。

 

 

-----------------------

 

 

昨日の記事で、Xbox360『モンハンF』βを、

面白く無い・つまらん・・・的な記事を書きましたが、

記事をUPした直後に、クラン「直六系男子」のブログを見たら

店長がXbox360『モンハンF』βを絶賛してるじゃないか。

 

これは気まずい・・って事で、

もっとしっかりプレイをして認識が甘く無かったか確認しようと

昨夜も『モンハンF』βに臨んだ訳ですが。

 

そうしたら、

ちょうど店長とマサト君が『モンハンF』βで遊んでいたようで

お誘いを受け、3人で遊んでみまして。

 

狩猟歴6年のマサト君に、いろいろ意味不明だった部分の説明を受け、

3人で協力してクエストをいくつかこなしていくウチに、

「なるほどなるほど・・」と、

ちょっとだけ『モンハンF』βの楽しさが分かったような。

製品版は・・・とりあえず保留かしら。

 

 

 

スト4大会やForza3大会が控えていても、

大会開催日では無い限り、

毎週土曜日だけはしっかりCoDをやるようにしております。

久々に『CoD MW2』をやったけど・・・

めちゃくちゃ3D酔いして気持ち悪くなった。

なので、早めに切り上げ・・・

iPod touchのいい感じの画面サイズで、

『NINJA TD』をプレイしまくってた。

 

24 21 24 11

 

このステージがアホみたいにムズかしい。

敵の侵攻ルートが短いし、左右からやってくる。

しかも障害物だらけで、忍者を合計で7人しか配置出来ない。

「忍術」を駆使する必要があるけど、

後半には忍術ポイントが底を付き敵に突破され放題。

んも〜〜〜〜〜〜〜〜。

 

 

拍手[0回]

最安を見つけて購入!


楽天で探す
楽天市場
お越しやす


iTunes Store(Japan)

【サンワダイレクト】Paleta de Colores(パレタ・デ・コローレス)



デル株式会社


セガストア



Template by Crow's nest
------Copyright(c)2004-2011 16-BIT HAMMER all rights reserved.----
忍者ブログ [PR]