カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
最新記事
(01/29)
(11/02)
(10/20)
(10/15)
(10/05)
友人系リンク
カテゴリー
ブログ内検索
カウンター
ちょいす。
ドラクエ10の公式ガイドブック買ったけど、
デカすぎて保管場所に困るわー。
でも、知らなかった情報が微妙にあったりして、
ちょっとトクした気分。
いろいろ迷った時期もあったけど、
旅芸人を頑張ろうと思った。
そしていつかスーパースターに…!
---------------
昨夜、雑誌のフラゲ情報から、
3DS用『ドラクエ7』のリメイク版発売が発覚!
キターーーーー!!
今年の春辺りから海外掲示板で噂になってたけど、
まさか本当に実現するとは…!
ドラクエ1〜6なんかは、ファミコンやスーファミ、
DS版リメイク、Wii版コレクションなどなど、
繰り返しプレイしてたりするんだけど、
『ドラクエ7』はぶっ壊れやすいプレステだしって事で、
1回クリアして終わってまして。
当時から既に読み込みエラーが連発したり、
本体がフリーズしてレベル上げの苦労が無駄になったり、
とにかくクソハードのプレステを長時間触るのは躊躇われた。
とはいえ、世間では賛否虜論ある『ドラクエ7』も、
どっぷりハマって、300時間以上プレイしており、
隠しボスの「神様」も2ターンで撃破しております。
今作は携帯機の3DSって、
前回プレイ以上にどっぷりハマりそうな予感!
この流れで『ドラクエ8』も発売して欲しいわー。
『8』もクソハードのPS2で発売したもんだから、
同じ理由で1回しかクリアして無いし。
本来ならは雑誌(ジャンプ)で電撃発表したい所なんだろうけど、
フラゲによる情報の漏洩はもうこの時代避けられない。
このタイミングを見計らってディザーサイトを公開。
『ドラクエ9』みたいに、すれ違い通信によって、
行ける世界(ダンジョン)が増えていく感じっぽい。
これはまた山手線チャレンジに行かなくては。
Amazonさんでは早速『ドラクエ7』の予約が開始!
確実にプレイしたい人はとりあえず予約!
ゲームのベストセラーランキングで一気に2位に上昇。
売り切れる前にお早めに。
ちなみに「どうぶつの森」が貫禄の1位だけど、
定価は4,800円です。
間違っても転売屋から購入するのはやめましょう。
個人的には11月7日の24時から遊ぶコトが出来ちゃう
ダウンロード版の購入をオススメ。
詳しくはコチラ
PR
ちょいす。
夜、寝る前の数分間だけちまちまプレイしてきた
3DS用『クラブニンテンドーピクロス』をクリアした。
ピクロスを全部クリアしたの初めてかも。
これまでプレイしてきたヤツ、毎回途中で断念してるし。
上達してきたのかしら。
他のピクロスに手を出しちゃおうかしら。
-------------------
■『ドラクエ10』日記
酒場に登録してログオフしてたら、
なんかすげー雇われまくって、
経験値を11885ポイントも稼いでた。
フレンドのシオンさんやモモさんが雇ってくれるみたいで、
ホントいつも有り難く思っております。
さて。
相変わらずプレイしまくっております。
夜12時を回るとさすがに眠すぎて死にそうになるけど、
そのぶん、日曜日は早起きしてプレイしております。
つーか。
土曜の夜なんかは一番プレイ人数が多そうな感じだけど、
最近はサーバー1だけ「こんざつ」状態で、
他のサーバーはすべて「ふつう」の状態。
昔登録したフレンドもログインしなくなった人も居るし、
最近知り合った僧侶さんも「そろそろやめる」と。
サービス開始から約4ヶ月。
課金が終わったタイミングでやめてく人が増えてるのかな。
新規さんも増えてる(ドラクエ10が売れてる)話も聞かないし、
こうやってどんどん寂れていくのか…!
それじゃ狩場でモンスター狩り放題だぜーと思いきや、
サーバー状況が「ふつう」でも、処理が重たくなるくらい
人気の狩場は混雑してるのよね。
身近なトコロでは、エレ君がそろそろ課金終了だし、
仲間内唯一の僧侶専門シオンさんも、
「飽きっぽいから」と、継続プレイの可能性を否定してた。
俺なんかは元々ドラクエが大好きだから、
次回も余裕で90日課金の予定なんだけどなー。
WiiU版の『ドラクエ10』発売や、
追加ディスクの超大型アップデートなど、
その辺のタイミングでまた盛り上がるかな?
ちょいす。
次世代ゲーム機は、恐らく『Wii U』1本に絞る。
ゼルダとかファイアーエムブレムなど、
任天堂タイトルが遊べるのはもちろん、
ロンチタイトルのラインナップを見る限り、
これまでXbox360などで発売されてきた、
FPSを含む各種洋ゲーも『Wii U』で発売されるようだし、
『Wii U』一台あれば事足りる気がする。
大好きな『CoD』シリーズは元々マルチだし無問題。
PS3は本体すら持ってないので無問題。
ロンチタイトル(本体発売同時ソフト)に、
欲しいソフトがとりあえず無いんで、
予約出来なければまた落ち着いた頃に本体を買う予定。
年末・正月商戦が終わった2月頃かしら。
--------------
■『ドラクエ10』日記
ネタに困った時のドラクエ日記。
相変わらず毎晩プレイしているけど、
来る日も来る日もレベル上げ作業を行ってる。
たまに、フレンドに誘われてボス戦なんかにも参加してるけど、
気がつけば、キーエンブレムもすでに9個取得。
ストーリーも、あとはラスボスを残すのみとなった。
…いつの間に。
これからもまったり焦らずプレイしよう。
しかし、さすがにレベル上げ作業は単調でつまらん。
すぐ眠たくなるし。
眠気覚ましになにか咀嚼しようとおつまみを買っては、
ペプシを飲みながら「チーザ」をつまみまくる日々。
最近また太ってきた気がする。
そんな、単調でつまらないレベル上げ中に、
フレンドのシオンさんが「しりとり」をしよう、と。
普通にやってもアレなんで、
「ドラクエしりとり」って感じで遊んでるんだけど、
シオンさんは基本的に酔っ払いなので、
途中からサラリと適当な事を言ってくるのが笑える。
「ユーラシア大陸」とか、ドラクエと全く関係無いし。
しまいには「ドードリオ」とか。
それポケモンだから。
チャットの文字もぐだぐだになってきて、
最後の方はもうなにを言いたいのか理解不能になってくるけど、
そこがまた面白かったりする。
PSO時代は、あずさんの旦那さん…というポジションで、
なんとなくあずさんのオマケ的なキャラクターだったけど、
『ドラクエ10』ではシオンさんと一番遊んでる気がする。
たまに娘さん(中1)もプレイしてるし、
これからもシオンさん一家にはお世話になります。
「スライムベスぼうし」など、アイテムコードが貰える
『ドラクエ10』公式ガイドブックは31日発売!
かぶりものマニアはいますぐ予約!