01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
ちょいす。
クラブ・ニンテンドーのプラチナ景品が届いたーよ。
俺っちは缶バッチSETを選択。
どっかに着けるモンでも無いけど、
とりあえずコレクション的な感じでGET。
今年度は『マリオカート3DS』さえ発売されれば
本体と同時購入するからプラチナ会員は維持出来るかな?
まぁ、プラチナ会員になったトコで・・・
もらえる景品が毎年ショボくなっていってるけども。
-----------------------
■劇場版「涼宮ハルヒの消失」を観たーよ
随分前にレンタル予約してたヤツがやっと届いた。
Xbox360『Forza2』で「売れる」という理由だけで
原作も知らないまま「ハルヒ」の痛車を作ってましたが
それをキッカケに知人からテレビシリーズを録画したヤツを
全話観せて頂いて、それからすっかり好きになった作品。
予備知識も無く「学園モノだろう」と思って見始めたから
3話?4話?辺りでものすごい展開になった時はビビった。
それから、TVで第2シーズン(2期?)が始まるってんで、
そっちももちろんチェック。
ネットではいろいろ賛否が分かれた「エンドレス・エイト」も、
個人的にはものすごい楽しめたクチ。
同じ話が8週にも及んだけど、
「繰り返される絶望感」を見ている側も一緒に実感できた
素晴らしい演出だと・・・個人的には思った。
岸辺露伴的に言うと「波長が合う」って事なのか、
とにかく「涼宮ハルヒの憂鬱」という世界観にどっぷりハマってた。
そんな「ハルヒ」の劇場版って事で、ものすごい観たかったけど
さすがにオッサン1人でこの作品を映画館へ観に行くのは抵抗があり
レンタルが開始されるのをひたすら待っておりました。
途中、ブルーレイ版を買ったろうかしら、なんて思ったけど
BDプレイヤーを持ってないから思いとどまった。
んで。
「劇場版」をワクテカしながら観たんだけど、
ま〜〜〜楽しかった。
アニメーション作品の場合「演技力」って部分はどうなるのかな。
キャラの表情だけの「演技」とか「間」が本当にスゴい。
この辺は監督のお仕事なのかな?とにかく良かった。
物語なんかも最高だった。
TVシリーズの劇中でもたまに触れる事があった、
「長門ユキは孤独では無いのか」という疑問の答えが
まさにこの「劇場版」だったような気がした。
作り替えられた世界に多少なりとも
長門ユキの深層心理からくる願望が反映されていて、
「元の世界へ戻る」かどうかという選択に迫られた時の
改札で主人公を引き止める長門ユキのシーンがすげー切なかった。
病院の屋上のシーンとか、
最終的にいい感じに落ち着いていくんだけど、
その辺のハラハラドキドキの展開は是非作品で。
超オススメ!
・・・って今更だけど。
ちょいす。
イモトが珍獣をハントしてくれないから
全然面白く無い。
--------------------------
会長が在日の「電通」によって作り上げられた韓流ブーム。
韓流スターを空港で出迎える多くのファンとされる人達も、
そんな、電通やマスコミによって作り上げられた
韓流ブームの中でも、
とくにフジテレビの「ゴリ押し」がヒドいのには理由があった。
K-POPのCD著作権をフジの子会社が得ているようで、
自社利益の為に思いっきり宣伝しているカタチとなっている。
真実はさておき、さも人気があるように報道すれば、
テレビしか見ない情報弱者層は踊らされてしまうだろうし。
違法では無いかもしれないけど、報道機関としては終わってる。
■お笑い日本の実態
最近登場した新型スイフトに、
従来あったスポーツモデルが未だに登場しておらず、
この「Sコンセプト」がそれにあたる?
「ヴィッツ」「フィット」「デミオ」とライバルカーが揃う中、
実は「スイフト」が一番ユーザーの評価が高い。
デザインとか燃費とかいろいろ選考基準はあるけど、
運転の楽しさは「スイフト」がダントツらしい。
スポーツモデルの正式発表は要注目!
ちょいす。
映画『バイオハザード4』を観た。
『3』が面白かったから期待したんだけど、
なんか、あんまり面白くなかったっつーか。
スローになる意味不明な演出の多用で、
すげーテンポが悪いし内容も薄く感じた。
『3』で可愛かった”Kマート”がラストしか出演しなかったし。
---------------------
■PSP用『PSPo2i』日記
相変わらずやっております。
フリーミッションなどを繰り返しプレイしてるけど、
より良いアイテムを求めているってだけで、
飽きずに繰り返しプレイが出来ております。
戦闘スタイルは確定されたと思っていたけど、
オンライン協力プレイでは、コンボを繋げる為に
戦闘時には多少の注意とマナーが存在するらしい。
1人でプレイしてる時は、
「サ・ゾンデ」という電撃系テクニックで
連続ダメージを与えつつ・・・って感じなんだけど、
敵を浮かせる効果のある「サ・ゾンデ」は、
コンボ数を途切れさせちゃう為、
オンライン協力プレイの時には使用を控えた方がいいらしい。
オンラインで遊ぶ時には専用の武器を装備して
攻撃は考えずサポートを中心に立ち回ろう、と。
そんな事をいろいろ考えながらプレイしてたら、
いつのまにかレベルももうすぐ60になる。
レベルが60のなると「ランクA」に潜れるようになって
もっといいアイテムや高レベルテクニック、
更にはそろそろレアアイテムまで出て来るようになる。
そうなるとまた楽しくなってきちゃうんですねーー。
プレイ時間は既に30時間にも及ぶが・・・
体験版でここまで遊んじゃっていいのかしら。
■山里亮太が品川祐にいじめられた過去を暴露→品川、ツイッター垢を削除して逃亡
今ネットで話題になってる、品川さんのイジメ問題。
南海キャンディーズの山ちゃんが自身のラジオ番組で、
過去のイジメを暴露した事が発端。
元々、品川さんに対するイメージが悪かったからか、
多くの人が「やりかねない」と、驚いた様子は無い。
品川さんは相当嫌われていた様子。
お笑い芸人として伸び悩んでいた頃は、
「品川庄司」というコンビは結構面白かった印象だったけど、
いつの頃からか、品川さんが文化人を気取りだしてから
ものすごく気持ち悪くなってしまって。
雑学系クイズ番組が流行ったら雑学を勉強しまくり、
芸能人の中でブログが流行ればブログを始めて、
芸人の出版が流行った時も本を執筆。
香取慎吾ばりに、なんにでも流行に「乗っかる」姿勢。
最近はテレビ自体をあんまり見てないから
品川さんの最近の活躍は知らんけれども、
とにかくみんなも品川さんに対する印象は悪いようだ。
人気商売であるハズのテレビタレントも、
「テレビ離れ」しているネットユーザーからは
なにを言われても痛手では無いんだろう。
品川さんこれからも頑張って下さーい。
(情報感謝:P氏)
オリンパスより3月登場予定「PENTAX Optio WG-1」
防水で水深10mでの水中撮影も可能で、耐衝撃性能も有する。
普段でも、タフなだけに気軽に使えるデジカメとしていいかも。
しかも、被写体に1cmにまで迫るマクロ撮影にも特化していて、
レンズの周りに5つのLED補助光も内蔵している。
昔買ったデジカメ用の照明が不要になる!
カラーバリエーションに「黒×グリーン」があるし、
これちょっと欲しいわー。