忍者ブログ
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28


POWER PUSH

世界に誇る国産ミュージカル!


超カワイイ広報さんのブログ!


不定期放送中!
(・∀・)スンスンスーン♪

個人的宣伝リンク

タイヤならタイヤガーデン大垣。
Google

外壁塗装
最新コメント
[01/31 KC_Nut]
[01/30 CRACK]
[10/22 ルクト]
[09/18 crack]
[09/17 sazagon]
ブログ内検索
カウンター
[266]  [267]  [268]  [269]  [270]  [271]  [272]  [273]  [274]  [275]  [276
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ちょいす。

 

■今日の名言

「ボルトアクションは自分が好きになる」

一発必中の緊張感の中で放たれた弾丸が

見事敵兵を死に至らしめた時の気持ちよさは、

サブマシンガン等の機銃でサクっと倒した時のそれとはワケが違う。

対抗心では無い。カッコ付けるワケでも無い。

サブマシンガンに撃ち負けたって、

本当に好きだからボルトアクションを使うんだ。

そんな意気込みを感じる、CBメンバーガーデン君が放った一言。

 

■キッザニア東京へ行ってきた。

先日の土曜日、「ららぽーと豊洲」の3Fにある

キッザニア東京へ行ってまいりました。

お子様が職業を体験できる・・・知育施設とでも言いましょうか。

大人は見守るだけなのに入場料はしっかり取られます。

職業体験とは言え・・・まぁ結局、“ごっこ” なんですけどね。

それでも結構よく出来ててお子様には楽しめるんじゃないかな、と。

姪っ子(竹内結子似)は小学校3年生。

こういう体験が出来れば、具体的な将来への夢も持てるというもの。

今の子供たちは恵まれているなぁ。

俺が小学校3年生の時の夢なんて、

「ガンダムをつくるひと」だぜ。

 

拍手[0回]

PR

ちょいす。

Xbox360『CoD WaW』をやりすぎて

左手の親指が痛い。

 

-------------------------------

 

先日の日曜日。

知り合いのススメで、数年ぶりに「回転寿司」へ行ってきた。

 

バアちゃんの家が寿司処「清水」にあり、

昔から清水で寿司を食いまくり。

ちょっとどこかで出掛けたらとりあえず寿司屋を探すというほど

寿司は大好きでございます。

 

中学校の頃に一度か二度くらい「回転寿司」には行った事あったけど、

正直・・・非常に不味かった思い出がある。

こんなモン寿司じゃねぇ!・・ってレベル。

それ以来回転している寿司屋には行くまいと心に決めていたんだけど、

知り合いの人に、「最近の回転寿司はオイシイよ」、と。

「タッチパネルで注文できるよ」、と。

強くオススメされ、ちょっと興味が沸いて行ってきました。

 

向かった先は、全国チェーンの「カッパ寿司」。

週末とかすげー混んでて、

たまにクルマの行列がバイパス道路にはみ出してて迷惑な印象しかない。

 

開店から30分後の11時半に行ったんだけど、

駐車場へはスムーズに入れたものの、

店内ではすでに席が空くのを待っている人が居た。

大盛況だなカッパ。

 

順番待ちの用紙に名前と人数を記入して待とうとしたら

「1名」って事でそっこーカウンター席へ案内された。

イェー!独り最高(´・ω・`)

 

知り合いの「教え」どおり、

まずはお茶を用意して・・・1発目に目に付いたモノを取って食べた。

・・・「アオリイカ」だった。

イカかよ。

 

普通に旨かった。

回転寿司とはいえ、確かにオイシイと思った。

これで1皿105円とかめっちゃ安い。

「まぐろ」は解凍直後って感じですげー冷たかったけど、まぁ旨かった。

「中トロ」は1皿1貫で105円、まぁ旨かった。

 

6皿11貫食べておなかイッパイ。

これだけ食べてお値段630円!

めっちゃ安いなカッパ。

 

確かに、回転寿司は普通に旨い。

もぅこれからは馬鹿にしたりしません。

 

しかし。

混雑しているからか、中々落ち着いて食べられない。

隣のオバさんなんか、ネタだけ食ってシャリを残してたし。

どんな理由か知らないけど、これすごい嫌いなのよね。

昔お付き合いしていた彼女も

「炭水化物ダイエットしてるから」とか言ってシャリだけ残そうとして

軽く怒った事があった。軽くね。

 

あと、カウンター席なのに隣に家族連れが座ったと思ったら

なんかお持ち帰りのお客さんだったみたいで、

席を立ってアレだコレだと桶に寿司を詰めまくってるの。

まぁまぁ賑やかな事・・・ほほほ。

・・・なんて和めるワケが無い。

俺の真横でこっちにケツを向けて席を立って

ガヤガヤしてたら落ち着いて食事なんて出来ないじゃない。

背中に背負われた赤ちゃんはずっとコッチ見てるしよー。

 

寿司は美味しかったけど

デリケートなボクにはちとキツかったっす。

でもとりあえず・・・

カッパ最高。

拍手[0回]

ちょいす。

明るい未来に就職希望ッス。

 

---------------

 

南朝鮮(韓国)の国会で、与野党50名の議員による

長崎県対馬の「返還要求決議案」が発議されました。

http://sankei.jp.msn.com/world/korea/080727/kor0807271857002-n1.htm

 

え~~~。

記入ミスでもなんでも無いですよ。

返還です。返還要求です。

偏向報道が横行している民法各局のニュース番組では無く

インターネットでニュースを読んでいる人達の間では

「ついにきたか」・・といった感じでしょうけど、

対馬関連のニュースをこれまで見てこなかった人にとっては

「え!?」・・・と驚くばかりだと思います。

 

長崎県対馬が日本の領土だという事は常識。

世界の常識。

しかしそれは、島根県竹島も同じ事。

竹島は現在韓国によって不法占拠されている状況で、

韓国の国民のほとんどが「竹島は韓国領」と認識している。

 

対馬が韓国領?そんなの本気じゃないだろ。

・・なんて油断していると、対馬も竹島の二の舞を踏むかもしれん。

現に、上記「返還要求決議案」に対しては、

韓国国民から50.6%もの賛成数を得ている。

実に、韓国人の約半数が「対馬は韓国領」だと勘違いしてしまっている。

 

 

日本政府は、韓国政府に対して

「それは・・・宣戦布告と受け取ってもよろしいのでしょうか。」

・・という意思確認を取るべき。

 

関連記事

■韓国国会、日本に対馬返還要求(痛いニュース)

 

拍手[0回]

最安を見つけて購入!


楽天で探す
楽天市場
お越しやす


iTunes Store(Japan)

【サンワダイレクト】Paleta de Colores(パレタ・デ・コローレス)



デル株式会社


セガストア



Template by Crow's nest
------Copyright(c)2004-2011 16-BIT HAMMER all rights reserved.----
忍者ブログ [PR]