カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
最新記事
(01/29)
(11/02)
(10/20)
(10/15)
(10/05)
友人系リンク
カテゴリー
ブログ内検索
カウンター
ちょいす。
久々にHotmailをチェックしようとしたら、
アクセス出来ないようになってた。
本人確認したいからって事で、
パスワードに加えて、なぜか携帯電話の番号を聞かれた。
番号を登録してない人は登録してくれ、と。
なんだコレ。
ボクはそっとブラウザを閉じた。
もうHotmailにアクセスする事は無いだろう…。
------------------
ネット放送「ニンテンドーダイレクト」にて、
「ポケモンダイレクト」が放送されました。
放送時間、わずか10分って事で、
完全新作がドドーンと紹介されるものと期待され、
予想通り3DS用完全新作『ポケモンX』『ポケモンY』を発表。
2013年10月世界同時発売。
3DS用『ポケットモンスターX』
3DS用『ポケットモンスターY』
つーワケで。
もうポケモンやってないからアレだけど、
もし欲しくなったら後日発売されるであろう
『ポケットモンスターZ』(予想)を待とうかしら。
男は黙ってナゲキじゃろがい。
PR
ちょいす。
去年の年末は珍しく人と過ごしていたんだけど、
その時にオススメされた
「ハイスコアガール」という漫画が結構面白かった。
30代の格ゲー好きならかなり楽しめる内容で、
もう、第1話の数ページ目で思わずニヤリとしてしまった。
「待ちガイル」とか「ハメ投げ」とか「波動昇竜拳」とか。
当時の格ゲーにハマってた人間にとって、
あるあるネタがものすげー散りばめられてて面白かった。
俺も、小学校の頃は少ない小遣いを握りしめて、
『ファイナルファイト』や『アウトラン』で遊んで、
中学生になったら部活をサボって毎日ゲーセンに通っては、
『スト2』や『ぷよぷよ』で遊びまくってたわ。
バイトをするようになってからは、
『バーチャ2』に全財産を注ぎ込む勢いで遊びまくって、
それでも金が足りなくてゲームソフトを売ったりしてたなー。
懐かしい。
そんなビデオゲーム黄金期に生きた30代の、
おっさんおばさんにオススメの漫画でした。
是非是非。
第3話まで立ち読み出来ます。
----------------------
こんな投票やってた。
現在も投票受付中。
今年はアテンザも発売されたけど、
やっぱり革新技術の塊「CX-5」かな、と。
投票してみて結果を見てみたら…。
やっぱりクルマ好きの意見はこうなるよね。
こんな投票やってた。
現在も投票受付中。
内燃機関を極めてるマツダから登場するハイブリッド。
新型ロードスターや、1.4L小型SKY-Dなどなど、
2013年も話題豊富でワクテカが止まらないマツダかな、と。
投票してみて結果を見てみたら…。
やっぱりクルマ好きの意見はこうなるよね。
こういうことなんですよ。やっぱり。
クルマ好きからの支持率はハンパ無い。
ちょいす。
すでに俺っちも年末年始のお休みに突入しております。
つーワケで。
「WiiU」に内蔵されてるカラオケで唄いまくりなんだけど、
さすがにプレイヤーがかなり増えてきている。
米米クラブや中島みゆきの比較的マイナーな曲なんかは、
唄えばとりあえず1位を取れる状態だったのに、
今やトップ3どころか30位とかその辺まで落とされた。
コブクロとか人気のある曲なんか100位以下もある。
そんな中、徳永英明の「I LOVE YOU」や
「Revolution」なんかは未だに1位だったりする。
90点オーバーの1位だったりするんで、
暫くは俺っちが1位に居座る予感。
ぐっへっへ。
どうやら、意外にも徳永英明が得意っぽい。
声低いのに…。
しかし、小学校からずっと好きで、
ずっーっと唄い続けてきたユニコーンで1位を取れないのが
なんか異様に悔しい。
もう、ユニコーンの曲っつーか、俺の曲って感覚なんで。
この年末年始で、メジャーな曲で1位を取る!
------------------
ファンタシースターのコンサートが開催されます。
シリーズ25周年を記念したコンサートだけど、
楽曲はすべてファンタシースターオンライン(&ユニバース)。
ユニバースの楽曲なんてまったく知らないけど、
PSOのオープニングやエンディングなどの超名曲も演奏されます。
興味のある方は是非是非。