01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
ちょいす。
スゲー久しぶりに、
昔愛読してたクルマの雑誌(ドレスアップ系)を買ったけど、
さすがにもぅラルゴのラの字も無かったや。
ぶわっはっはっは。
・・・・(´・ω・`)
------------------------------------
仙台へ遊びに行った際、お土産としてmiburoさんから頂いた
Xbox360用『ゴーストリコン アドバンスウォーファイター』をPLAYしてみた。
初ゴーストリコン!
ムズい!
CoD以外のFPSをまともにPLAYした事が無いから、
銃のリロードや武器の持ち替えとか、その辺に戸惑う。
視点はもちろん慣れ親しんだ1人称。
まぁ、それでもまともに相手を狙えず・・・やられてばっかり。
キャンペーンではどこへ行っていいのかも分からず途方に暮れる始末。
味方に指令を出すのもイマイチよくわからん。
キャンペーンを途中まで進めて・・・
昨夜、ハマキ君と試しにマルチプレイをやってみた。
・・・が、2人とも新兵丸出し。
ここでもどこに行っていいのか分からず途方に暮れる。
公園ってどこだよ。
味方COMが居るのに・・・コイツら動いてるのか?
とにかく右も左も分からない状態。
ここはやはり教官が必要だと思った。
くひょっ。
ちょいす。
先日、クランARMSさんとCherryBox共同企画、
「Forzaグランプリ」が行われました。
ま、交流戦っすね。
詳しい結果レポートは、ARMSさんのブログにて。
http://chiekure.blog109.fc2.com/blog-entry-728.html
一応、我々CherryBoxが勝利・・・という事になってますが、
勝ち負けに関係なく、めちゃくちゃ楽しい大会でした。
個人的には・・・、惜しくも1位は獲れませんでしたが、
5レース中2レースもベストラップを叩き出せたのでご満悦であります。
それにしても。
『Forza2』の交流戦がこんなにも楽しいものだとは。
ダメージがシミュレーションって事と、
相手が他クランの方々で接触は避けたいって事で、
接戦になると異常なまでの緊張感に包まれる。
サイドbyサイド、テールtoノーズ!
そして無口になる首位争い!
めちゃくちゃ楽しかった。
チーム戦ではあるけど、
レース後に取得するゲーム上の「ポイント」では無く、
ARMS代表ちえくれさんが設定したオリジナルのポイント配分を使用し、
ベストラップを出した人にはレース順位に関係なくポイントがもらえる。
しかし。
レース結果順位が1位の人がベストラップを出してもポイントが少なく
順位が下位の人ほどベストラップを出した時のポイントが多いという、
レースが終了するまでは誰にもチャンスがあるというポイント設定で、
このルールは秀逸としか言いようが無い。
途中クラッシュして順位を一気に下げた。
今までの通常ルールなら諦めて終わっていたけど、
このルールのおかげで「まだまだ!」と諦めずに最後まで
緊張感を持って走る事ができた。
一緒に走ったARMSメンバーはみんないい人だったし・・・
ARMS最高っ。
Forza2最高っ。
ちょいす。
八重歯が最近自己主張を始めた。
---------------------
Xbox360用『CoD WaW』が先日海外で発売されたけど、
今のところ正式発表の無い「日本版」の発売はあるのか・・・?
前作の『CoD4』同様、日本版発表前にはいろいろ噂が流れるもので。
個人的には前作同様、日本版の発売は必ずある・・・!
・・と、ドッカリ構えている。
・・・が。
『CoD WaW』のオープニング映像を見た人達から、
日本版の発売は本当に無いかもしれない・・・という不安の声が聞えた。
いやいやあるって。
・・・と思いつつも、ちょっと気になって昨日OP映像を見てみた。
※ショッキングな映像があるので視聴にはご注意。
なんだこれ。
日本軍を紹介するであろう流れの中で、
なぜか、
後ろ手に縛り上げられた中国共産党員を
中国国民党員が銃殺処刑するシーンの映像が流れたぞ。
日本軍と関係無いし。
カタコトの日本語といい、OP映像の間違いといい、
めちゃくちゃだな。
でも日本版が発売したら買う。