01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
ちょいす。
音楽座ミュージカル『ホーム』のチケットが届いた。
ここ最近は短いサイクルでの「再演」ばかりだったから
久々の・・・まぁ今回も「再演」なんだけど、
16年ぶりだし、まだ観たことが無い作品だし、
昭和を舞台にした「家族」というテーマって事で、
めちゃくちゃ楽しみっす!
---------------------------
■Xbox360コントローラがぶっ壊れた
『CoD2』が遊びたくて買ったXbox360。
本体は1年くらいでぶっ壊れたけど、
コントローラはそのままずっと使い続けてきた。
そいつが昨夜・・・遂にぶっ壊れた。
アナログスティックなんて表面ツルツル。
滑り止めのイボイボがあったなんて忘れかけてた。
イボイボがあった頃は・・・『CoD2』で、
上手な人達にボッコボコにやられてたなー。
気分転換に『地球防衛軍3』で遊んでたのもこの頃か。
アナログスティック表面のゴムの下部は欠けてる。
これは連日連夜『CoD3』で戦場を走り回ってたからだな。
『CoD3』はダッシュ中はずっと
”スティックを押し込みながら” だから、
毎晩左手の親指の腹が痛かったっけ。
『Forza2』にハマり出した頃からは、
Rトリガーの反応も怪しくなってた。
『CoD』では弾丸を発射する引き金であり、
『Forza』ではマシンを加速させるアクセルであり・・・
一番チカラが入ってた部分かもしれん。
とにかく夢中で遊びまくったXbox360コントローラー。
新しいコントローラーを引っ張り出して気付いたけど、
グリップ部分もツルツルになっていたみたいだ。
どんなけチカラ入ってたんだ俺。
こうして振り返ってみると、
これまで苦楽を共にして来たコントローラーは、
なんだか、フレンドと同じような存在だった気がする。
また、”モノ”に感情移入してしまう悪いクセかしら。
壊れたコントローラーは捨てずに残しておこう。
いままでありがとう。
これからお付き合いが始まる新しいコントローラー。
こんなステッカー貼ってあったっけ?
アナログスティックにイボイボがあるし、
グリップ部分もザラザラしてるし・・・これは捗る。
優勝は頂いた!
ジャンル別に!iPhone用!無料ゲーム!100選!
これはスゴい。
新しいアプリとの出会いがあるかもしれないし、
こういう記事は本当にありがたいっす。
無料だし是非是非!
iPadの!長所が生かせる!アプリ20選!
つーか相変わらず読みにくい記事だ。
気になる方はどうぞ。
Android端末の大本命っぽい「Desire HD」が予約開始。
余計な自己主張をしないHTCこそAndroidの申し子!
ちょいす。
去年は冷夏で野菜が不作。
今年は猛暑で野菜が不作。
野菜 軟弱すぎるだろ。
----------------------
■SCEJ、PS3「グランツーリスモ5」発売日を「年末商戦期」へ延期
これで3度目の延期に。
今度こそ発売されると思ったのに。
一番最初にアナウンスされた発売予定日が2009年12月だったから
ちょうど1年間の延期となった感じ。
発売を待ちわびていたファンは、もう少しの辛抱。
年末商戦と言えば・・・
年末の大本命『モンハンポータブル3rd』とカブるじゃないか。
どっちも買わないけど。
■アップルの新イベントは「Back to the Mac」、日本時間21日午前2時から
「バック トゥ ザ マック!」
・・・って事で、Appleさんのイベントがまたあるらしい。
今度はどんな製品が発表されるのか。
続報に期待。
買わないけど。
■「タイトーステーション」にソフトバンクの公衆無線LANスポット
タイトーのゲーセンでもiPhoneやiPadで無線使いたい放題。
ドコモやauから魅力的なスマートフォンが沢山出て来るけど、
ソフトバンクはこういう部分で頑張ってくれるのが嬉しい。
うし!
ちょいす。
ネタが無い。
---------------------
先日、知人の「アクセス解析」を眺めてて面白かったので、
久しぶりに自分のブログの「アクセス解析」も覗いてみた。
主に、検索サイトからやってくる方が多い模様。
どんなワードで検索され、このブログに訪れたのか。
ここ1ヶ月で一番多かったワードは、
「ナゲキ 進化 レベル」・・・だった。
ポケモンのアレっすね。
あまりにも進化しないからみんな気になってたんすね。
ブログ記事では「進化しない」旨を記載してあるので、
まー、“有意義”な情報を掲載出来てたのかな、と自負。
2番目に多かったワードは「A320 エミュ」。
中国製の携帯型エミュマシンっすね。
著作権無法地帯の国ならではのマシンで、
いつでもファミコンやスーファミのエミュが遊べるのは魅力。
実際に購入したレビュー記事(写真付き)を掲載してるので、
これまた”有意義”な情報を掲載出来てたと自負。
ただ、ネオジオやカプコンのアーケードエミュのやり方が分からず
その辺の情報を掲載出来なかったのは申し訳ない。
その他には、「iPhone」「Forza3」「CoD MW2」など、
時々書く日記に検索がヒットして訪れている感じ。
この辺はしょーもない事しか書いてないし、
検索サイトから来た人も「しょーもな」って感じで
そっこー他の有益なサイトへ向かった事と思う。
個人ブログだから別にどうでもいいんだけど、
なんか、ここのブログならではの情報を発信してないって辺り、
ちょっと申し訳ない気がしないでもない。
基本的に既存ニュースをイジってるだけだし。
PSPを牽引するビッグタイトル『モンハンポータブル3rd』の
体験版が明日13日より体験版配信開始。
PSP版は触った事が無いので、
ちょっとこの機会に体験してみようかと思っております。
ゲーム自体が面白いのはもう分かってるんだけど、
一番重要な「操作性」を体験しない事には。
操作性が気持ちよく無かったらXbox360版同様スルー。
■ソフトバンク SHARP製 3D Android携帯を発表予定
ソフトバンクとドコモからシャープ製のAndroid発売予定。
Felicaやワンセグなどの全部入りで、更に3D立体映像に対応。
auが「IS03」を発表して巻き返そうって所にコレっすか。
でも、ソフトバンクの「HTC Desire HD」が発表された時点で、
すでにもうauの「IS03」は・・・・。
au頑張れ。