01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
ちょいす。
日本オワタ・・・って、
去年民主党が政権に就いた時点から分かってた事だけど。
今回、連日大々的に報道された、
中国共産党による独裁テロ国家『中国』の工作船が、
日本の領海、尖閣諸島沖で海上保安庁の船に対し
故意に工作船を衝突させた事件。
「事故」を装った、
中国による完全な「軍事行動」である事は明らか。
南シナ海では、東南アジア諸国連合(ASEAN)と中国で
同じような衝突が幾度となく繰り広げられており、
こうやってジワジワと「領土」を広げていこうとする、
国際的なテロ国家『中国』の手口。
今回日本には、
ASEANからは「中国に対して毅然な対応」を期待され、
アメリカからは「日米安保の範囲」と後ろ盾も得ていた。
・・・にも関わらず、
中国からの圧力と恫喝に屈し、工作員の釈放が決定した。
これまで、中国による領海侵犯は数えきれないくらいあったが、
今後はさらにエスカレートした行動を起こすようになる。
つーか、もう「日本」は中国の所有物みたいな感覚。
先日の中国の新聞でも報じられたように、
次は「沖縄」の領有権を主張してくる。
民主党や社民党などの売国政党が
沖縄から在日米軍を追い出そうとしたりするのは
まさに中国の思惑通りの働き。
主権を犯され国益も損ない国際社会からは笑われ者に。
どうですか民主党支持者のみなさん。
平和ボケにもほどがあるでしょ。
国民の生命と財産、国益を守ってこその政府でしょ。
日本を・・・子孫が平穏に暮らせる未来を、
命を賭してまで守ってくれた先祖に顔向け出来ないでしょ。
どうなんですか民主党支持者のみなさん。
------------------------
■ドリキャス好きにはたまらないiPod nano 6G用ビジュアルメモリケース
この発想は素晴らしい。
俺もビジュアルメモリは何個かあるからやってみたいなー。
クリップは使えないけど大きさ的に携帯性には問題無さそうだし。
どうですか民主党支持者のみなさん。
こういうまとめはめちゃくちゃ便利で有り難い。
素晴らしいアプリとの新たな出会いや発見があるかも。
どうですか民主党支持者のみなさん。
■ポケモン日記
遂に8個目のジムバッチをGETして、
長く険しい「チャンピオンロード」へ挑む。
メンバーの入れ替えはもう無いと思っていたけど、
有力選手と思われていたワルビルさんが最近どうも不調だ。
野生ポケモンからの攻撃に対してダメージを食い過ぎる。
・・おかしい。
「指定強化選手」でも無い限りステータス確認なんてしなかったけど
さすがにオカシイと思ってステータスを確認したら、
進化後のポケモンとは思えないくらい防御が低い。
物理防御「ぼうぎょ」も、特殊防御「とくぼう」も、
両方とも絶望的なまでに低い。
お前やる気あんのか!
さすがに温厚なボクもキレそうになりまして。
長い付き合いだったけどもう知らん。クビじゃ!
・・・と、移籍候補となるいい選手の模索に入った。
エスパー対策の「あく」タイプは必須。
意外にCOMのでんき攻撃が少ないから、
「じめん」タイプは無くても可。
代わりに、現メンバーでは補えなかった「ドラゴン」が欲しい。
「あく」「ドラゴン」・このタイプを揃えたポケモンがベスト。
そしたら・・・居ました。
スタッフが・・・一生懸命探しました。(島田紳介調)
素敵やん?
こいつは絶対強くなる。
図鑑ナンバー的にも強くなる。
将来性ばっちり。
ちなみに「チャンピオンロード」で捕獲。(ホワイト)
野生で捕まえてLVが38からって辺りが、
ブリーダーの俺っちからすればちょっと微妙だけど、
まー、そこはリーグ制覇までの付き合いだ。妥協しよう。
しかし。
上記「モノズ」捕獲の為に「チャンピオンロード」を徘徊中に、
リストラされるという危機感からか、
なんと、成長しきったと思われていた「ワルビル」さんが、
まさかの3段階目の進化を迎えた。
「ワルビル」改め「ワルビアル」さん。
んっん〜〜〜〜、更に悪そうになったじゃないか。
しかしそんなにリストラがイヤかね。
気になる進化後のステータスの守備力は
とりあえずは及第点といったトコロ。
進化したって事はこれから更に伸びるハズだから
とりあえずリストラは見送った。
その後「ドラゴンクロー」のわざマシンをGET、
ワルビアルさんがコレを覚えられるって事で、
元々あった圧倒的攻撃力(チームNo.1)と相まって
リストラ候補から一転、また活躍の場を得た。
「メグロコ」から可愛がってた俺の見る目は間違って無かった!
「チャンピオンロード」をなんとか突破し、
最後のポケモンセンターへ到着。
いよいよ、リーグ四天王との対決とチャンピオン戦。
もうちょっとレベルを上げてから挑もうと思う。
優勝は頂いた!
どうですか民主党支持者のみなさん。
ちょいす。
ポケモンを地道に進めております。
完全新作とは言え、やってる事は全く一緒。
序盤はノーマル技ばかりのノーマルポケモンが多いけど
ちょくちょく、水ポケモンやひこうポケモンが仲間に。
いろんなタイプのポケモンが仲間になってくると
俄然楽しくなってくるのがポケモン。
攻略本やネットを一切見てないから、
上写真の「ヒヤップ」とか、
どんな進化をするのか今からすげー楽しみ。
まぁ、進化しないかもしれんけど。
でんきポケモン早く仲間にしたいわー。
---------------------
今日は、静岡ガンダムさんのトコへ行ってきました。
これで3度目。
(ハイでダイナミックなレンジで撮影したガンダムさん)
連休とはいえ、そろそろ閑古鳥が鳴いてる頃だろうと思ったら
結構混んでてビックリした。
やっぱ連休だから遠方からのお客さんが多かったのかな?
ミュージアムも公式ショップもタッチ&ウォークも行列が。
今回、ガンダムさんトコへ足を運んだのは、
iPhone用アプリ「ガンダムAR」を使用して、
ARシャアザクを撮影するのが目的。
ただそれだけ。
ARシャアザクの表示は9月30日までの期間限定だから
せっかくだしって事でとりあえず撮影してきたんすけどね。
なんか写真汚いし、結構ショボかった。
あと、なんか他にも
線が細いクソ弱そうなガンダムらしき機体も表示出来た。
もしかして、最近公開されたガンダム映画のヤツか?
女性客が7割っつーあのガンダムか?
とりあえず、写真だけ撮影してそっこー帰還。
ちなみに、9月21日と22日の2日間はお休みらしいので
行こうと思ってる人は気をつけて下さい。
ちょいす。
マジでネタが無いんすけどぉー。
つーか、柔道って目が離せないわー。
サッカーと違って、”ながら”が出来ない。
つーか、柔道の選手って男女問わず
顔つきとか体型(スタイル)とか、
なんであんなにカッコいいんだ。
・・・政治家でも金(かね)のアノ人は残念だけど。
ちなみに、中学の体育の授業に「柔道」があり、
高校では体育とは別に「柔道」という授業があり・・
得意技は「出足払い」と「大外刈り」でした。
ふほ。
ケイブのiPhone / iPod touch用アプリ第3弾。
第1弾、第2弾・・と、すべて高評価を得ているから
気を良くしたのか、結構チカラを入れてくれてる様子。
今回は・・・完全新作かな?
新しいジャンル「弾幕アクションゲーム」とは
一体どんなゲームなのか。
シューティングは「怒首領蜂」しか遊ばないけど、
アクションゲームならちょっと興味あり。
懐かしいドット絵も好印象!
うし!