忍者ブログ
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28


POWER PUSH

世界に誇る国産ミュージカル!


超カワイイ広報さんのブログ!


不定期放送中!
(・∀・)スンスンスーン♪

個人的宣伝リンク

タイヤならタイヤガーデン大垣。
Google

外壁塗装
最新コメント
[01/31 KC_Nut]
[01/30 CRACK]
[10/22 ルクト]
[09/18 crack]
[09/17 sazagon]
ブログ内検索
カウンター
[140]  [141]  [142]  [143]  [144]  [145]  [146]  [147]  [148]  [149]  [150
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ちょいす。

 

Xbox360用『Call of Duty World at War』(CoD WaW)を買いました。

・・・と言っても、買ったのは今週の月曜日ですが。

もちろんアジア版。

ちと、個人的な事情で

今日まで『CoD WaW』の話題を避けていたんだけど、

まぁいいやって事で、ちと遊んでみた感想なんかを。

ちなみにオンラインマルチプレイしか遊んでおりません。

 

『CoD3』を作ったトコと同じ会社って事で・・・

キャラの感じや町並みの空気感がとても『CoD3』っぽい。

なぜかマップの下に入れてしまうバグも『CoD3』っぽい。

敵を倒した時の爽快感は『CoD4』っぽい。

連続キルで「特典」が用意されていたり、

パークによって自分好みの兵種にカスタマイズできるのも『CoD4』っぽい。

 

マルチプレイでは、様々な対戦ルールが用意されているのが嬉しい。

・・・が、『CoD4』で大好きだった「サボタージュ」が、

「キャプチャー・ザ・フラッグ」とルールが微妙にカブっているせいか、

未だにマッチングした事がない。

いつか1人で数時間でもマッチングするまで粘ってみようと思っております。

 

 

今週は、忙しくてもちょっとでも遊ぼうと、

ほぼ毎日ログインして『CoD WaW』で遊んでおりました。

すでに購入済みであった、フレンドの方々や他クランのBlog記事等で、

『CoD WaW』の評判はお世辞にもいいものとは言えず・・・。

結構期待していただけに、ちょっと心配しながら遊び始めたワケですが、

今週遊んでみた限りでは・・・

個人的には まさに期待通り のデキでありました。

『CoD3』が大好きな俺にとって、

今回の『CoD WaW』の『CoD3』っぽさは、“帰ってきた”感すらある。

 

なんてったって「戦車」がある。

あの強さ。たまりませんな。

搭乗した時の優越感、味方が乗った時の安心感、

敵として対峙した時の緊張感。たまりませんな。

「戦車キタ!戦車キタ!」と連絡を取り合ったり、

後ろからコッソリ近づいて戦車を破壊しようものなら

「うっしゃぁぁぁぁぁぁ!」と喜び合ったり。

あのお祭り騒ぎは、強大な「戦車」という存在があればこそ。

戦車にビビって物陰に隠れたりするチキンな俺も

『CoD3』の時のままでちょっと笑った。

戦車最高。

 

 

芋虫のように這いつくばってずっとスナイプをしている

いわゆる「芋スナ」と言われる方も、噂どおり見受けられた。

しかし、そのプレイスタイルに文句を言えるほどFPSが上手では無い。

じゃあ特攻してくればいいのかと言われれば、

それはそれで俺が撃ち殺されるのは間違い無いし。

「拠点防衛」の必要があるルールでの「待ちプレイ」は必然だし。

相手がどんなプレイスタイルであっても、結局俺が負けるのは同じなので

まったくなんとも思わない。ぜんぜんイヤな気分にもならない。

ホント、FPSが下手でよかったと思う。

徹底した「芋スナ」とやらは、ホントにポイントを固定して動かないので

裏から回り込んでラクに倒せる「カモ」となるし、

「芋スナ」最高。

撃つ度に狙撃ポイントを移動しちゃう上手な人には対応できないけど・・。

 

 

『CoD3』にあった「WAR」や「旗取り」は相変らず楽しい。

チームみんなと連携の取れた行動が勝敗を分けるこのルールは

みんなとの一体感が心地よい。

ひたすら旗に突っ込む人、その周辺を警戒&援護する人、

拠点を防衛する人・・・それぞれに役割分担がある。

 

個人のキル数?スコア?

そんなもん、クソ以下だ。

 

チームの勝利の為に自分自身を犠牲にしてでも突っ込み、

その結果、チームが勝った時なんか最高に気持ちいい。

 

この、お祭り騒ぎにも似た「一体感」は、

勝っても負けてもひたすら楽しかった『CoD3』にあったもの。

『CoD3』が大好きな俺にとって、『CoD WaW』は期待通りの最新作。

 

『CoD WaW』最高っ!

 

(注)上記レビューは『CoD3』が好きという特殊な人間のレビューです。

上記タイトルは世間では酷評されているので購入はお勧めしません。

拍手[0回]

PR

ちょいす。

オグとシオ、どちらかというとオグ派です。

 

--------------

 

え~~~、完全に内輪ネタ。

申し訳。

 

所属しているXbox360クラン「Cherry Box」ですが、

昨夜緊急会議が行われ、今後の活動方針が固まりました。

 

紆余曲折・・・と言えるほどでは無いけど、

とりあえずいろいろあって・・・・

メインの活動タイトルは『CoD4』に決定。

活動日は「土曜日22時~」のみ。

まぁ・・・これまでのスタイルに戻るだけっすね。

 

『CoD WaW』は、

持ってる人が活動日以外に集まって遊んで頂ければ、と。

 

活動タイトルの『CoD4』以外にも、

他のタイトルやLiveアーケードなどでイベントを行い、

なんとか盛り上げていく予定。

・・・代表のてつ氏が。

 

メンバーの人も、クラン公式Blogを覗いたり、

「これでイベントしよう」みたいな意見を言うなど、

一緒になって盛り上げていきましょう。

また、発売前のゲームや発売中のゲームで、

「これをみんなで買って遊ぼう」・・という呼び掛けも受付中。

 

Cherry Box公式Blog

 

 

入隊手続きはコチラ↓

Cherry Box (XboxFriends)

 

拍手[0回]

ちょいす。

通常24時間以内発送の「ファミコンプラザ」で

Xbox360『CoD WaW』が売り切れてたから他のトコで注文したら

そっこー「ファミコンプラザ」の在庫が復活してた。

 

-------------------

 

小さい画面のDSって事で、

やっぱりGC版PSOの時のように何時間も熱中は出来ないけど、

まぁそこそこ遊んでおります、『ファンタシースターZERO』。(PS0)

 

昨夜は、「月犬」の生みの親Rukuto氏とハマキ君という、

元祖月犬メンバーで久々のオンラインプレイ。

PSUもやめてしまったRukuto氏は、DS版しかやる事が無いのか

俺らより後に買ったのにすでにLV55でびびった。

しかし、意味不明なハイテンションぶりと、

図らずもやっぱりパーティで一番の攻撃力を持っている辺り、

なんかいろいろ懐かしかった。

 

既にみんな結構なレベルで、

3人パーティとはいえラスボスのアイツにも余裕で勝てたし

オマケに、「○○分以内に撃破」という称号もGETした。

・・・Xbox360的に言うと「実績」みたいなモンか。

 

まぁ、今後もちょくちょく遊んで行こうかな、と。

 

拍手[0回]

最安を見つけて購入!


楽天で探す
楽天市場
お越しやす


iTunes Store(Japan)

【サンワダイレクト】Paleta de Colores(パレタ・デ・コローレス)



デル株式会社


セガストア



Template by Crow's nest
------Copyright(c)2004-2011 16-BIT HAMMER all rights reserved.----
忍者ブログ [PR]