01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
ちょいす。
仕事仲間の人が、
「これからスマートフォンってのが主流になるから
今のウチに使い始めて時代に乗り遅れないようにする」
・・・って事で、ドコモのレグザフォンを予約したらしい。
-------------------------
■PSP用『PSPo2i』日記
やりまくっております。
セカンドキャラのハンター「リコ」に
予約特典の「リコ・ドレス」を装着させ、
在りし日の英雄「リコ」の姿そのものだと思うと
ちょっと胸が熱くなる・・そんな今日でございます。
エピソード1をクリアし、フリーミッション等で遊んでる状態。
まだ、新作「エピソード2」があるし、まだまだ遊べるぜー。
んで。
オンオフ問わずプレイしまくっているお陰で、
メインキャラのレベルが100に達した。
キリがいいので、このタイミングで「転生」を行った。
レベル100での「転生」では、
60ポイントのボーナスポイントを得られた。
ステータスのどこかを強化してレベル1に戻れる。
どこを上げるか・・フォース弱点のHPや防御力?
否!
男は黙って「法撃力」イッポン。
全開「法撃力」にポイントを振って、
残りをエクステンド・コードに。
レベルが振り出しに戻って、現在レベル10まで育てた。
レベルに見合わない法撃力で、そこそこラクにレベル上げ中。
「転生」を1度でも行うとセット出来るアビリティが増えるから
更に強くなった気がする。
うっひょー。
--------------
■チャレンジミッション参加者募集
みんな初心者です。
あ〜だこ〜だ言いながらワイワイやりましょう。
攻略サイトなどを参考にしつつ、
いずれは貴重なアイテム群を根こそぎゲット!
こういう時しかプレイする機会が無いかもしれないし、
ちょっとチャレンジしてみますか。せっかくだし。
平日の夜にちょっとづつ進めていきますか。
んで、良き日(日曜とか)に本番として駆け抜けるって感じで。
とりあえず残り2名募集。
攻略サイト
ちょいす。
今日の富士山はめっちゃ綺麗だった。
------------------------
ちょっと情報が古いけど今日のトップニュースに。
Xbox360ユーザーの間では「インサイドXBOX」でお馴染み、
タレントの山口ひかりさんが自宅で転倒し大怪我。
頸椎損傷で半身麻痺になっていた。
ちょっと前に「インサイドXBOX」にて
「キネクト」で元気よく遊んでいた姿を見たばかりだったのに・・。
最近Xbox360を起動してなかったから全然知らなかった。
「直六系男子」代表crack氏の記事で初めて知ってホント驚いた。
山口ひかりさんの、ゲームで遊んでる時のあの無邪気な笑顔は、
見ているこっちまで楽しくなれる魅力があった。
現在は順調に回復傾向にあるという事なので・・・
また「インサイドXBOX」で明るい姿を見せて欲しいっす。
マジ応援しております。
山口ひかりさんのブログでは、事故前日の記事に
応援メッセージが多数寄せられております。
ちょいす。
「今、ブックオフで3DSが普通に売ってるよ」
・・・というメールを頂いた。情報感謝!
でも、「別にいらない。」
・・・と返信しておいた。
早く値崩れしろやぁぁぁ〜〜〜。
--------------------------
■PSP用『PSPo2i』日記
ブログに書いてこなかっただけで、
発売以来、土曜日以外は毎晩絶賛プレイ中。
部屋を立て、鍵も掛けずにウェルカム状態なんだけど、
発売直後にフレンドのエレ君が来ただけで、あとはめっきり。
オンラインで黙々とソロプレイ。
他の部屋を見てみると、ほとんどが鍵を掛けた部屋。
続編だから、前作のノリもそのままっぽい感じ。
ユニバース2「グリーン30」というロビーを作成しても、
「ロビーリスト」に表示されるのは20件のみ。
(ちなみにパーティリストも20件のみ表示)
パートナーカードを交換する前にフレンドを探すのは
結構ムズかしいんじゃないかと思ったり。
そんなこんなで、
昨夜はフレンドのHAO君と初めて一緒に冒険したけど、
携帯メールで連絡を取り合ったのち、ロビーで合流した。
他にも誰か来ないかとちょっとだけ待ったけど、
やっぱり一向に入室する人は来ず。
結局2人だけで適当にミッションを回る事に。
オンではサポートを中心に行うプレイスタイルなんだけど、
ま〜〜〜〜〜〜忙しい。
味方の守備力と防御力を上げて・・・・
エネミーが現れたら、敵の守備力と防御力を下げて・・・
味方がダメージを受けたら射程範囲内で回復テクを唱えて・・
隙を突いてコンボ数を稼げるテクで攻撃して・・・
ま〜〜〜〜〜〜忙しい。
『PSO』の時みたいに、アクションパレットに
合計6つのアクションを登録出来ればいいんだけど、
今作は最大4つまでしか登録出来ない。
その分、速やかに武器を変更出来るんだけど、
その変更するのが結構手間だったりする。
パーティメンバーが4人MAXだったなら、
攻撃をサボってサポートオンリーでいけるから
まだ気楽だったりするんだけども。
2人だけって事もあり、ミッションの攻略は結構苦戦続き。
最後に挑戦したミッションは、懐かしの「坑道」だった。
PSOの時より簡素化されてるけど音楽とか懐かしかった。
そこの敵は・・・ま〜〜〜強い。
情けない事に何度かやられちゃったけど、
その都度HAO君に生き返らせてもらった。
なんとかそのミッションをクリアしたら・・・
「緊急ミッション」?っていうの?
それが発生したみたいで、
レアボス「オルガディラン」との戦闘になった。
相手はレベル100くらいだっけかな。
ものすっごい強かった。
ものすっごい長期戦となり、回復アイテムを底を付き
何度かやられたりして、もう駄目だと諦めかけた。
戦闘中2度目の「ミラージュブラスト」を発動し、
やっとそのダメージで撃破に成功。
まさか勝てるとは・・・。
ものすごいエキサイティングだった。
PSOで初めて森エリアのドラゴンと対峙した時のような
そんな興奮が蘇った。
何度も死んでいろいろ迷惑かけたけど、
何度も生き返らせてくれたりしてありがとう、HAO君。
いや〜〜〜、ファンタシースターってホントいいもんですね。