01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
ちょいす。
『ダイハード5』が2012年に公開するらしい。
うひょー!
-----------------------
■ファンタシースターインフィニティ体験版100Lvまでの道のり Part1
いよいよ今週木曜に発売が迫った『PSPo2i』。
レベル100まで遊べる無料体験版は現在好評配信中。
その無料体験版をレベル100まで上げちゃおうという動画。
俺っちは現在レベル82まで上がっております。
製品版いつでも来いやぁぁぁ!
「Impress Watch」さんの「〜Watch」が見やすくて好きなんだけど、
いつのまにか新しいカテゴリ「クラウド Watch」が仲間入りしてた。
クラウドって・・・最近流行のアレでしょ?
オンラインストレージとか、サーバー上でいろいろ出来ちゃうアレ。
ほうほう・・・と、ニュースを一通り眺めたけど、
意味の分からない横文字だらけでなんにも理解出来なかった。
もう時代について行けてないのか・・・!
■なぬ...新発表が秒読みの「MacBook Pro」に驚きの新情報! SSDとHDDのコンボドライブ仕様との噂も
そろそろ新型が発表される『MacBook Pro』は、
SSDとHDDのコンボドライブ仕様との噂が。
本体やアプリの高速起動をSSDで実現しつつ、
大容量データもHDDに保存出来ちゃうという欲張りな仕様。
あくまで噂だけど、発表が楽しみ。
Macで新生活を始めたい人に向けたトークイベント。
興味のある人はお近くのビックカメラさんへ。
詳しい開催場所はリンク先で。
他にも、全国のMac取り扱い店で「デモ」をやるそうなので
その辺も興味のある人は是非是非。
静岡でもやるみたいだし、ちょいと覗いてきます。
http://www.apple.com/jp/articles/event/mac/
■FFシリーズ好きのiPhoneゲーマーに朗報。「FINAL FANTASY III」のiPhone/iPod touch版がスクウェア・エニックスから3月中にリリース
iPhone / iPod touch用『ファイナルファンタジー3』が
3月中にリリースされる模様。
また1,000円くらいするのかな?
『FF』は連発してくるクセになんで『DQ』は出さないんだろ。
『DQ』だったらセールを待たずに買ってしまうのに・・!
ちょいす。
知り合いや友達がMacを買うと、
なぜか自分の事のようにテンションが上がる。
----------------------
「スペースフロント」(無料)
iPhone用リアルタイムストラテジー(RTS)。
無料体験版を遊んで面白かったから、
製品版へアップグレードしちまった。(800円)
順番が逆だけど、買ってからレビューを見たら
「○○のパクリ」とか「高い」とか結構言われておる。
あと「簡単すぎ」とか。
パクリ元は知らんけど「簡単」ってのは上級者の意見だ。
昨晩からちまちまプレイを開始してみたけど、
わずか3ステージ目でまさかの連続ゲームオーバー。
主人公ユニットが撃破されてゲームオーバーってパターンが主。
んじゃあって事で、部隊に同行しないで「基地」に置いておいたら
どっから沸いて来たのか基地が敵に急襲されて死亡、とか。
ターン制では無いリアルタイム制の洗礼を受けまくってる感じ。
フィールド全体に気を配ったり、
基地に防衛部隊を配置したり、しっかりじっくり行けば
それなりにクリア出来るゲームバランスっぽくて、
RTS初心者の俺っちにとっては800円でも十分遊べそう。
■Forza Motorsport 4 実物のデータを積極的に採り入れ
今秋発売予定『Forza4』の話題。
車体のモデリングからタイヤ、コースまで、
実際のデータを積極的に採り入れている模様。
ものすっごい楽しみ。
『4』発売までになんとか『3』を遊び尽くしたいな。
『Forza4』でも痛車を作りまくるぜー!
ソフトバンクショップに来店して、
携帯電話を提示するだけでオリジナル袋ラーメンが貰える。
太っ腹すぎワロタ。
しかも携帯はソフトバンク以外でもOK。
■5ドルで買った中国の枕の中からゴミがどっさり!結果5ドルのゴミ袋
さすが中国様、そうこなくては。
ちょいす。
映画『トイストーリー3』を観た。
もう序盤でどういう話になるのか分かってしまって、
その時点でちょっと泣きそうだった。
というのも、昔2ch系スレで、
『クレヨンしんちゃん』を題材にした創作で、
高校生くらいになったしんちゃんが、
ペットの「シロ」と全然遊ばなくなるという、
切ない創作モノを読んだのを思い出したから。
ありがちな話ではあるんだけど、
それでもやっぱりラストは感動してしまった。
前作『2』を一切観てないけど楽しめた。
-------------------
■Xbxo360日記
iPhone用のRTS体験版が面白かったから、
「そういえば・・・」と、
Xbox360で発売中のRTS『Halo Wars』を思い出した。
体験版をダウンロードして、ちょっと遊んでみたけど、
やっぱり面白かった。
「ファイアーエムブレム」シリーズや、
「ギレンの野望」とか、戦略シミュは元々好きだったから
リアルタイムストラテジー(RTS)もすぐ受け入れられた感じ。
『Halo Wars』はプラコレにもなっているし、
Xbox360上でダウンロード販売もしている。
iPhone用のヤツも製品版へのアップグレードは800円で、
いずれも安価で今すぐにでも入手出来る環境にあるけど、
今週24日(木)にはPSP用『PSPo2i』が発売されるし、
果たして今このタイミングで買っちゃってもいいものだろうか。
しかしいずれもシングルプレイのボリュームは少ない感じだし
konozama発動を見越して買っちまうか。