カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
最新記事
(01/29)
(11/02)
(10/20)
(10/15)
(10/05)
友人系リンク
カテゴリー
ブログ内検索
カウンター
ちょいす。
映画『ハードウェイ』を観た。
マイケル・J・フォックス主演。
すげー昔に映画館で観たのを覚えてる。
当時はまだ「2本立て」とかある時代で、
同時上映は『ラルフ1世はアメリカン』って映画だったな。
ハイウッドスターのニック(マイケル)が、
役作りの為に本物の刑事に密着するコメディ映画。
物語も面白いんだけど、
映画館で観た時から一番印象に残ってるのが、
ホットドッグにフライドポテトをぶちまけて、
そこにケチャップとマスタードをべちゃべちゃかけて、
そいつを思いっきり頬張るシーン。
あれがめちゃくちゃウマそうで。
いつか真似したいと思ってるんだけど、
中々そういう機会が無いっつーか。
ホットドッグなんて…買うならコンビニか?
今度やってみようかな。
Amazonレビューに、俺っちと同じように
ホットドッグのシーンに食い付いてる人が居てワロタ。
-----------------
PS3・Xbox360『バイオハザード6』の発売日が、
1ヶ月以上前倒しで、10月4日に発売日が変更。
あれ?今何月だっけ?
WIn用『PSO2』のキャラクリエイト体験版が配信中。
キャラコンテストも行われていて、
グランプリを穫ると自分の作ったキャラが本編に登場します。
どやさ。
3DS用『DQMテリーのワンダーランド3D』の公式サイトが更新。
最新プロモムービーが公開中でございます。
5月31日発売予定。
日産シルビアが復活か!?って事だけど、
厳密には、小型&小排気量FRスポーツが登場するって噂。
トヨタ86の対抗車という位置付けになる模様。
マツダのロードスターに対抗するライトウェイトオープンも
日産が企画してるって噂が数年前にもあったし、
にわかにスポーツカーが盛り上がってきてる感じ?
-------------------------
超像可動ジョジョシリーズ最新作は5部のシルバーチャリオッツ!
本体のポルナレフと同様、足が無い状態でございます。
ノートパソコンや亀も付属!
「レクイエム」になる直前の頭部パーツも!
すぐプレミア化しちゃうんで、
正規価格のあいだに予約購入しちゃいましょう。
PR
ちょいす。
日曜の朝6時半から放送している
『聖闘士星矢オメガ』が中々熱い。
なんか第一話の冒頭から
いきなり作画が崩壊してるのかと思ったけど、
どうやら”そういう感じ”の画風らしい。
聖闘士星矢は小学校の頃めちゃくちゃ好きだったから
新シリーズとはいえなんだか懐かしいわ〜。
ブロンズ聖闘士5人のオモチャも買い揃えてたし、
一部ゴールド聖闘士のオモチャも買ったな〜。
懐かしい。
--------------------
公式サイトが更新されとります。
「通信」のページに「追加コンテンツ」の情報が追加。
有料で追加コンテンツを購入すると、
本編とは違うエピソードを楽しむ事が出来ます。
追加コンテンツ第一弾は、まさかの「マルス」。
クリア後に英雄王マルスが仲間に加わります!
4月19日より配信が開始されるけど、
期間限定(5月31日まで)で、300円のトコロを無料配信。
これは是非ゲットしておきたい!
発売日にしっかり購入出来るよう要予約です。
発売を来週に控え…
そろそろマイユニットの兵種でも悩み始めようかしら。
前作はアーマーナイトにしたんだっけかな?
いやーー悩むわーー。
キャラクター紹介では、東洋のサムライ風キャラが追加。
兵種はソードマスターって事なんで…
仲間になるのは中盤以降か。
今作ではフリーマップで好きなだけ育成出来るから、
後から加わる仲間も思う存分育成出来る。
いやーー全キャラ育てたいわー。
楽しみだわーー。
ちょいす。
夜中に1階のリビングへ降りる時、
飼ってた猫の「パティ」が扉の近くに居ないか注意してしまう。
仕事から帰ってきてまず最初に、
パティがどこに居るのか探そうとしてしまう。
未だにパティが居た生活の習慣が残っております。
女子と違って、男は引きずるのですよ。
過去の失恋をいつまでも引きずるのですよ。
--------------------------
始末屋さっちゃんキター!
『銀魂』は女子ファンが多いだけに、
さっちゃんのグッズ化はとても珍しく、
これは押さえておきたいって事で、楽天市場で単品を買っちまった。
近所のコンビ二でも売ってるから、
あとは適当に買って終わりにしよう。
集めてたらお金がいくらあっても足りないヨ。
ちなみに、G.E.M『銀魂』商品化総選挙では、
さっちゃんがなんとか決勝ラウンドに進出したけど、
たぶん商品化は無理っぽい。
つーか、銀さんが3パターンも残ってるとか、
女子ファンどもどんなけ銀さん好きなんだよ。
黙ってても商品化されるような人気キャラに投票してどうすんだ。
空気読んでくれよ。
PC版に加えPSVita版も発表された『PSO2』が、
なんとスマートフォンとも連動する事が明らかに。
いつでも簡単操作でキャラを育成したり、
メールを閲覧(送受信?)したり。
データが連動するけど、おまけ的内容では無く、
別ゲームとして遊べる、進化した携帯ゲームという位置づけらしい。
もちろん本編同様、基本料金は無料。
高性能武器を直接販売したり、と、
ゲームの面白さの根底に関わる部分には課金しない、との事。
メーカーがこういう姿勢で来ると…
おっちゃん思わず課金してあげたくなっちゃうじゃない。
セガ頑張れ。
とりあえず『シェンムー3』を出せ。
■2012年3月20日 テレビ北海道「北海道エココンシャス」 10分Ver
3月20日(火)にテレビ北海道(テレビ東京系列)でオンエアされた番組のダイジェスト版です。 地球にやさしい暮らしのススメをテーマに、新世代クリーンディーゼルエンジン搭載のMAZDA CX-5が登場。北海道のロングドライブ、パワードライブに適したクリーンディーゼルエンジンを通して、CX-5の魅力を紹介いたします。