カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
最新記事
(01/29)
(11/02)
(10/20)
(10/15)
(10/05)
友人系リンク
カテゴリー
ブログ内検索
カウンター
ちょいす。
最近iPhoneのバッテリー消費が激しい。
Facebookアプリのせいかな?と思って削除したけど変わらず。
・・となると。
今めちゃくちゃハマってる『パズル&ドラゴンズ』かしら。
ゲーム中、事ある毎に「通信中」とか出てくるし。
ハマってるから消したくないなー。
----------------------
■第2回『スカイリム』日記
私はギャングスターになる!
盗賊ギルドに入るには、ブリニョルフの試練が必要だった。
まずは、市場で宝石店を営むマデシから指輪を盗み、
市場の露天商ブラン・シェイにポケットに、
盗んだ指輪をバレないように仕込む仕事。
ブラン・シェイには悪いがしばらく投獄してもらおう。
どんな事情があるのか知った事じゃない。
ブリニョルフが注意を引き付けている間に、
素早く迅速にマデシの指輪を盗み、
ブラン・シェイのポケットに指輪を仕込んだ。
ちょろいワ。
ここまでの仕事はまだ序の口。
次は、リフテンに地下にあるラットウェイという、
ならず者達が根城にしている危険な地下道を進み、
盗賊ギルドの拠点「ラグド・フラゴン」を探す事だった。
そこまで辿り着けるかどうかを試したかったようだが・・・
既にいくつもの洞窟や砦で山賊狩り、魔女狩りをしてきた私にとっては
朝飯前の散歩のようなものだ。
・・・見くびられているのか?
難なく「ラグド・フラゴン」に辿り着き、
ブリニョルフから次の仕事を頼まれた。
リフテンに住む3人の住人から借金を取り立てる仕事だ。
まったく・・・まだまだ下っ端というワケか。
しかしこの3人、どいつもこいつも難癖付けて支払いを拒んできやがる。
信心深いヘルガには店内にあったディベラ像を取り上げ、脅迫。
ベルシはぶん殴ってやろうとも思ったが、高価なドワーフの壷を叩き割って脅迫。
我ながらめちゃくちゃだな。
最後は、酒場「ビー・アンド・バルブ」のキーラバから借金を取り立て。
ビー・アンド・バルブへ行くと、飲んでいた客「サム」から絡まれ、
強い酒の飲み比べ勝負を挑まれた。
ま~~・・・仕事ばかりではアレだし、たまには良いだろう。
・・と、酒を1杯,2杯と飲み干した。
・・・・・・・。
・・・・。
・・。
ここは・・・どこだ。
つづく。
------------------------
PR
ちょいす。
先日、知り合いに『機動戦士ガンダムUC』を見せてもらった。
めちゃくちゃ面白かった。
あの人絶対シャアだよね。
続きが気になるけどブルーレイ再生機が無い。
------------------
公式サイトがオープン。7月5日発売予定。
今からパーティ編成に悩んじゃいますなー!
しかし6月にポケモンで7月に世界樹か。
どっちを取るか・・・。
スクエニの3DS用完全新作RPG『ブレイブリーデフォルト』の、
・・・体験版っつーかなんつーか。
そんな感じのヤツが29日に、ニンテンドーeショップにて配信。
キャラを操作しながらビジュアルコンセプトを体感出来るだけ。
ARムービーも鑑賞出来る。(ARマーカーは後日公式サイトで公開)
DS版『ファイナルファンタジー3』のような、
懐かしくも新しい、そんな感じの新作RPGって感じ。
興味のある方はちぇけらっ。
最近、ソニーさんの「PSVita」叩きがハンパ無いな。
週販PSP以下じゃ確かにキビしいだろうけども。
据え置きがダルいお年頃なので、高性能携帯機には期待しております。
『モンハンP4』さっさと出せやー!(買わないけど)
iPad用『フォトショップ』がリリース。
ボッタクリAdobeにしては珍しくリーズナブルな850円。
中々良さそうでちょっと欲しいと思ったけど、残念ながらiPad2専用。
ぐぬぬ。
■ワールドビジネスサテライト MAZDA CX-5 - YouTube
究極の第3のエコカー『CX-5』特集。
現時点で世界最強のクリーンディーゼルを搭載。(XDグレード)
日本では悪いイメージが根強いけど、
ガソリン車よりもクリーンでパワフルで燃費が良いのです。
ロードスターと同様『CX-5』も「グラム作戦」で軽量化。
相当こだわって開発されております。
MAZDAさんハンパねーよ。
どうですか奥さん。
-----------------------
Amazon限定羽毛布団って。
ちょいす。
Facebookでグループを作ろうと思ったら、
アレ、友達を誘わないと作れないのね。
オワタ。
---------------------
■第2回『スカイリム』日記・4話
すげー久々の『スカイリム』日記。
・・・どこまで行ったっけ。
まともな街でまともな暮らしなど出来ないだろうと、
盗賊ギルドの本拠地があるリフテンへ行き、
そこで盗賊として生きて行こうと決めた。
リフテンまでは徒歩で向かっており、
途中、洞窟や砦などを見つけては山賊狩りをするも、
なかなかいい装備を強奪できず、未だに革製の防具。
ひたすら歩き続け、リフテン目前という場所に、
「スノー・ショッド農園」がある。
ここにリフテンの衛兵が駐留していて緊張感が走ったけど、
やはりリフト地方って事で、呼び止められる事も無くやり過ごせた。
あぶいあぶい。
リフテンに到着。
すると、私のただならぬ空気(オーラ)を察してか、
ブリニョルフという男が”仕事”の話を持ちかけてきた。
さっそくキタか。
この男に手腕を買われれば、
正式に盗賊ギルドの仲間入りってワケか・・・上等!
とりあえず、この街では盗賊ギルドに入るためにやってきたが
住人に迷惑を掛けたり、ましてや犯罪行為をする気は無い。
将来的にはこの地にマイホームを購入したいと思っている。
そんなワケでまずは首長のもとに挨拶へ向かった。
首長ライラ・ロー・ギバー・・・女性首長だ。
治安維持に努めているが・・・改善は見られない。
どうやら、帝国貴族、盗賊ギルド、闇の一党にコネを持つ、
メイビン・ブラック・ブライアという女性が、
このリフテンの真の支配者のようだ。
盗賊ギルドに関われば、いずれ会う事になるだろう。
真の・・支配者・・・ねぇ。
ゴゴゴゴゴゴゴ・・・・・・・
つづく。
------------------------
予約開始!
もちろんポチりました。