01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
ちょいす。
ちょっと時間的余裕があったんで、先日届いてた
『特撮リボルテック オプティマス・プライム』を開封してみたーよ。
どうですか奥さん、この勇姿!
トランスフォーム(変形)しないかわりに再現性重視!
プロポーションといいメタルっぽい質感といい最高です。
細かいパーツやタイヤ周りの装飾など
細部にまで丁寧に作り込まれております。
トランスフォーマーファンにはたまらない1品でございます!
----------------------------------
■FC『ドラクエ3』日記
もう何匹のマッドオックスを退治しただろうか。
僧侶の「えりい」を悟りの書を使って賢者に転職。
遊び人の「てんちょ」をレベル20まで上げて賢者に転職。
そこから更に、戦力が安定するまでレベル上げ。
ここ数日は、ずっとダーマ周辺でレベル上げを繰り返していた。
こういう「作業」が嫌いな人は昔のドラクエはプレイ出来ませんな。
俺っちはこういうちまちました作業が好きなクチ。
ある程度までレベルを上げたら、
とりあえずどんなカギでも開けられる「さいごのカギ」を入手。
それから船でいろんな町や村を訪れ「オーブ」を集める為の旅が始まる。
サマンオサの城下町にいい武器や防具が売ってたので、
すげー久しぶりに武器や防具を新調した。
イシス以降、まともな武器防具屋が無かった気がする・・・。
レベル上げの過程でゴールドが結構貯まっていたので
全額貯金を下ろして、ドラゴンキラーやゾンビキラーなどを購入。
一気に戦力が上がった!
つづく
ちょいす。
台風マジやばかったわ〜。
部屋の窓ガラスが強風の度にたわんでめっちゃ怖かった。
これから台風を迎える地域の方は十分注意してください。
台風直後の空模様。
-------------------
■FC『ドラクエ3』日記
港町「ポルトガ」に到着。
更なる冒険に必要な乗り物「船」を貰い受けるべく、
王様の頼みとして貴重品「黒こしょう」を入手する事に。
しかし、バハラタの町にあるハズの黒こしょう屋さんが
誘拐事件に巻き込まれていて閉店中であった。
そこで、誘拐犯をボコってくる事になったが・・・
犯人は前回見逃してやったハズの盗賊「カンダタ」であった。
懲りないヤツめ。
更生の見込みが無いヤツは終身刑じゃ。
「カンダタ」をボコって誘拐事件は解決。
黒こしょう屋さんから御礼として「黒こしょう」を無料で頂き、
それを「ポルトガ」の王様に手渡し、無事、船をゲット。
船を手に入れた事で、これからの冒険の自由度がアップ。
あれやって・・・これやって・・・といろいろあるが、
とりあえず「ダーマ神殿」に向かう事にした。
そして、この機会にメンバーを1人解雇した。
いつまでレベルを上げても半人前の僧侶「えりい」・・・
では無く、魔法使いのおじいちゃんを前触れも無く解雇。
もう年だったし、彼もある程度の覚悟はあっただろう。
これまでありがとう、老後はゆっくり過ごして下さい。
そして、新メンバーに遊び人「てんちょ」を迎え入れた。
遊び人とは言え、将来性は抜群なので。
暫くはダーマ周辺でレベル上げや転職を済ませる予定。
ここらの作業が一番長丁場だぜ・・・。
つづく
ちょいす。
元気だけが取り柄です!
--------------------
■FC「ドラクエ3」日記
どこまで行ったっけ。
ロマリアを発った勇者「いぎお」一行は、
怪しい雰囲気漂う町「アッサラーム」へ辿り着いた。
うぷぷぷぷぷぷ
勇者「いぎお」一行はアッサラームをあとにした。
アッサラームを西へ向かうと、砂漠が見えてきた。
砂漠を暫く歩くと、オアシスの中に「イシス」の城下町が。
イシス城の女王様にご挨拶したのち、
周辺の砂漠で地味〜なレベル上げ作業を開始。
久々にパーティに「戦士」を加えての『ドラクエ3』プレイなので、
久々に「おおばさみ」(戦士専用武器)を購入。
・・久々っつーか、小学生の頃の初回プレイ時以来だな、戦士。
なんだかんだ言って、やっぱり
「戦士」「僧侶」「魔法使い」を加えたパーティは安定するわ〜。
ただ『ドラクエ3』の「僧侶」って、その道のプロじゃ無いから困る。
ベホマもザオリクも使えない「僧侶」って・・・どうなの。
しょーもない。
僧侶「えりい」・・・
「賢者」に転職させるか、解雇して「遊び人」を新たに雇うか・・・。
まぁ、その辺の人事問題を胸に秘めつつ・・・
とりあえず「ピラミッド」へ向かった。
目的は「まほうのカギ」のゲット。
地下深くに封印された「黄金のツメ」はとりあえずスルー。
今の段階でこの財宝を手にしても”王家の呪い”には勝てん。
ピラミッド制覇!
ホイミもリレミトも使えるし、
「黄金のツメ」にさえ手を出さなければ余裕っす。
つづく。