01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
ちょいす。
クソマスコミの皆様、おめでとうございます。
朝青龍が引退しましたね。
満足ですか?
今朝のクソニッカンスポーツ新聞もヒドかった。
叩きたいが為に不確定情報を1面にデカデカと。
文面も、「~らしい」「~だそうだ」・・・といった始末。
すでに新聞では無い。ただの伝聞。
俺のBlogと同レベル。
恥を知れ!
---------------------
■DS用『ドラゴンクエストモンスターズジョーカー2』発売決定
http://game.watch.impress.co.jp/docs/news/
ドラクエ版ポケモンといった感じの、
ドラクエモンスターズジョーカーの続編が発表。
お馴染みのモンスター達を育成・配合して、
自分だけの最強パーティをちまちま作っていけばいいじゃない。
今作では遂にWi-Fiコネクションによるリアルタイム対戦が可能に!
優勝は頂いたッ!
ちょいす。
今日、地元の神社に、
朝青龍では無く、朝赤龍が豆まきにやってきた。
色違いかぁ~~~~~オシイッ!
----------------
■Xbox360用250GBハードディスク発売決定
http://game.watch.impress.co.jp/docs/news/
Xbox360用250GBHDDが待望の単品販売決定っ!
これでゲームディスクをインストールしまくれば、
ゲームディスク読み込みの騒音対策や、
頻繁に繰り返される読み込みによるヘッドの故障をある程度防ぐ事が可能に。
3月11日発売、お値段15,540円也。
--------------
■DS用『ドラクエ6』日記
「しあわせの国」の「ジャミラス」を撃破した。
さすがに遊び人のままじゃキビしいから、戦闘用職業に転職した。
海の上を自由に動ける「ひょうたん島」をGETして、新たな旅に出発し、
ホルストックという城にたどり着いた。
そこの王子の子守りを依頼されて、「洗礼のほこら」へ行く事になったけど、
敵が強い強い。
なんか、ヘンなハエみたいなモンスターが集団で現われては
集団でベギラマを連発しやがる。
ベホマラーは当然無い。
そっこー全員瀕死状態。
回復役が現在2名のみなので、回復が間に合わず1人や2人は確実に死ぬ。
職業をまた全員「遊び人」に戻してたから、
瀕死になってもなお、1人ジャンケンやあやとりなんかを始めちゃって。
命がけで遊んでるんじゃありませんよ。
レベルも高くなってきたおかげで、職業熟練度が思うように上がらず、
「遊び人」(下積み)期間が長くなってきた。
「ひょうたん島」をGETした事で、別世界でも海を移動できるようになったので
とりあえず「魔術師の塔」へ向かう事にした。
ストーリー上、この塔へ訪れるのはまだ先で、扉は不思議な力で閉ざされている。
・・・が。
扉の外で「くちぶえ」を吹くとモンスターはしっかり出現。
モンスターはちょいと強くてキビしいけど・・・・・
この塔はなんといっても、レベルに関係無く熟練度が貰えるスポットだ。
強くなりすぎちゃったハッサンでさえ、しっかり熟練度が貰える。
とりあえずココで、全員「遊び人」をマスターさせてから
本編のストーリーを進めようと思う。
その頃にはレベルもいい感じに上がっていて、
暫くは俺つぇぇぇぇぇプレイが可能なはずだ。
【次回予告】
ハッサン「く、くそう、
強盗なんてするんじゃなかった…」
チャモロ 「そこまでだ、ハッサン!覚悟しろ!」
ハッサン「ここまでか…」
ミレーユ「待ってて、ハッサン。必ず私が助け出す!
次回、衝撃の脱出策!
「ハッサン、ミレーユの脱出策」お楽しみに!
(powered by 新・いきなり次回予告)
ちょいす。
埼玉婚活詐欺女・・・どんなけ美人かと思ったら・・・!
なにこのがっかり感。
金返せ。
---------------
■今週6日土曜日に行われる「第1回GT-R チャレンジ」で使用する
競技用車両を作った。
レギュレーションは以外とシンプルで、意外とすんなり作れた。
ペイントも済ませ・・・・あとは走り込むのみ。
昨夜は、フレンドのMaSaTo君とパーティチャットのみで雑談しながら
「Sebring Short Circuit」を1人で走り続けていた。
気がついたら72周も走っていた。
これだけ走り込めば・・・・優勝は頂いたッ。
-----------------------
■DS用『ドラクエ6』日記
どこまでいったっけ。
魔王ムドーは完全に倒した。
世界に平和が戻ったと思われたが、まだ魔物は徘徊している様子。
魔物を掃討しつつ、現実世界のどこかにあるハズの
「自分自身」を見つける旅に出た。
ちょうどその頃、ダーマ神殿が魔王の呪いから解放されて、
ついに転職ができるようになった。
ここから『ドラクエ6』が始まったと言っても過言では無い。
最終的な職業は・・・・まぁ、みんな「勇者」になるんだろうけど、
全員に「ムーンサルト」と「ハッスルダンス」を覚えさせるべく、
とりあえず「スーパースター」を目指し、全員「踊り子」に転職した。
なんやかんやで、アークボルト城に到着。
王様と謁見するまでに、城の兵士と何度か戦闘し・・・
何度か全滅しまくった。強すぎ。
いや、全員「踊り子」で臨んだ俺のミスか。
レベルをちまちま上げつつ、職業の熟練度も稼ぎ、
遂に全員「踊り子」をマスターした。
今度は、全員を「遊び人」に転職。
遊び人さえ極めれば・・・遂に全員「スーパースター」で、
全員でハッスルダンスだぜー。
冒険がぐっと楽になる。
王様の命令であった魔物討伐の手柄は謎の剣士に持っていかれた。
彼の正体とは一体・・・!
なんやかんやで、「しあわせの国」という甘い誘い文句に乗せられ
ワクテカしながら「しあわせの国」を目指したけど、
なんか気がついたら、モンスターに囲まれていていた。
騙された!
これは・・・・まさに北朝鮮を「地上の楽園」として
約50年前に日本で行われた「帰国事業」そのものではないか。
ウケる。
そこで「ジャミラス」という将軍様と戦闘になったけど、
見事にボッコボコにされた。強すぎ。
いや、全員「遊び人」で臨んだ俺のミスか。
とりあえず、将軍様をぶん殴りに行く前には、
しっかり戦闘用の職業に転職してから挑む事にした。
【次回予告】
そして時は流れ・・・西暦5999年。
ミレーユとの別れから早5年。
ハッサンは新たな仲間、バーバラと戦っていた。
そして長い旅の終盤・・・。
聖地秋葉に現れたのはミレーユだった!
次回「聖地秋葉!譲れないオタク心!」
最後のターンを制すのは誰だ!!
(powered by 新・いきなり次回予告)