04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
ちょいす。
映画「第9地区」を観てきました。
半分ドキュメンタリータッチ、半分普通の映画って感じで。
不思議な感じだったけど面白かったっす。
コメディでは無かった。
---------------------
かつてない規模で行われた
「第4回 CoDMW2@X360大会」が無事終了した模様。
主催者、マキシさんによる閉会の言葉
http://maximum13.blog78.fc2.com/blog-entry-508.html
最終的な、総参加者数はいったい何人だったのか。
とにかく過去最大級の規模となる大会だった。
ユーザーイベントと呼ぶには規格外であったにも関わらず、
驚くべき事は、大会の運営を主催者1人で行っていた事か。
俺も数年前にさざごん氏と2人でCoD4大会を開催したけど
大会中の運営は本当に忙しくて大変だった覚えがある。
ユーザーイベントを企画した事、
不評であったハズの「CoDMW2」でここまで参加者を集めた事、
大会を無事やり遂げた事。
マジ尊敬に値します。
また大会を主催してくれるみたいだし、
今後もXboxLiveを盛り上げ、
ユーザーコミュニティーを牽引してくれる人として
これからもみんなで応援していこう。
チーム戦だとうちの弱小クランは面子が揃わないので、
なんか個人戦とかあればがんがん参加していきたいなっと。
FPSに限らずいろいろ大会を主催して欲しいなっと。
とにかく、大会の運営ホントお疲れ様でした。
ちょいす。
ジョジョ5部の一番くじは発売と同時に売り切れちゃったし
ジョジョとパンソンワークスのコラボTシャツも
そっこー売り切れちゃってるし・・・もう諦めました。
------------------
俺っちがデザインを担当しております、
オリジナルTシャツ「SW」にて、本日より新作が販売開始。
今回も、自虐ネタな感じのデザインになっております。
ライグレTシャツ デザイン
街中で着用すれば、分かる人にだけニヤリとさせたり、
中には「このやろう!」って殴り掛かって来る人も居るかも。
その際は責任を負いかねます。
カラーリングは、黒、ネイビー、グリーンの3色。
サイズは、XL、L、M、で展開しております。
普段着用、部屋着用、オフ会用、罰ゲーム用、と、
是非、お買い求め頂けたら・・これ幸い。
ちょいす。
ヤ〜マダ電機でiTunesカードを買ったんだけど、
ヤ〜マダポイントでは買えないどころか、
クレジットカードでも買えないとかで。
一人旅行ったばっかりで、
たまたま現金を持ってたから良かったようなものの!
今度から気をつけよう。
-------------------
なんだかんだ言われておりますが、
相変わらずXox360『CoD MW2』で遊んでおります。
とにかくどんどんレベルを上げて遊んでる感じで、
その為に旗取りを中心にプレイ。
これまで・・・まぁたまたま見かけるであろう
ワンマンデンクロライグレさんも、
なぜかここ数日、頻繁に見かけるようになり・・・。
本当にびっくりするくらい多い。
気分転換に違うルールで遊んでても、
やっぱりそこにもワンマンデンクロライグレさんがおりまして。
改めて、あのバランスブレイカーっぷりに愕然とした。
遠距離から狙ったであろうライグレであれば、
「うまい!」って感じるんだけど、
ミドルレンジで取りあえず放ったライグレで死ぬまくると
ものすっごイラつくわー。
途中で部屋を抜けたりするのは、
日本人的メンタリティかもしれないけど、
なんか負けた感じがするから意地でも残るけど。
でも、意外とルール上では勝ってしまうケースが多い。
キル数では負けてるけど、
旗はこっちがしっかり取っちゃう、みたいな。
エイムが出来ないばかりか、
まともに旗を取れないし守れないんじゃ
しょーもないだけじゃないか。
外国人プレイヤーはあんまその辺気にしないのかしら。
あまりにもワンマンデンクロライグレさんが多いと
さすがにうんざりしちゃう。ボクうんざりしちゃう。
来週には「スーパースト4」も発売するし、
「ドラクエモンスターズ2」も発売するし、
しばらくは「CoDMW2」から離れそう。