カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
最新記事
(01/29)
(11/02)
(10/20)
(10/15)
(10/05)
友人系リンク
カテゴリー
ブログ内検索
カウンター
ちょいす。
スライムをつついて遊ぶ「スライムのおへや」にて、
友達申請があったんでお友達になった。
黄色いスライムのオーナーはまさかのハマキ君だった。
やりおるわぃ。
---------------------
■映画『ワイルド・スピードX3 TOKYO DRIFT』を観た。
ドリフト発祥の地、日本を舞台にしたお話。
東京ってあんなに外国人が多いの?
東京ってあんなに治安が悪いの?
怖いわ~~~~~。
主演の人がなんか冴えないっつーか微妙っつーか。
日本人役を演じた韓国人俳優の演技が、
なんか…なんかアレで、そっちが気になっちゃって。
意外と日本語が上手なのはビビったけど。
日本の女優、北川景子の方が日本語が下手でビビった。
ストーリーは三流映画っぽくそれなりだけど、
実際に走らせているドリフトシーンなど、
めちゃくちゃ迫力あってカッコ良かった。
ソレを見たくて借りた映画だったんで満足しております。
とにかく外国人俳優さんがたまに発する日本語が笑えた。
ドラクエ生み親「堀井雄二」さんの手書き日記が!
こりゃ〜久々に「いつの間に交換日記」を起動せねば。
未だに『ファイアーエムブレム覚醒』やってるから、
中々ホーム画面に戻る機会が無くて。
ほほ。
ドコモの社長が6月に交代!
無能社長の山田さんは相談役に。
新社長の加藤さんが山田さん以上に無能で無ければ
ドコモの今後に期待出来るのでは。
日本固有の領土を守ろうと有志達が一丸。
寄付金受付開始から12日間で3億円を突破!
これは胸が熱くなりますな。
海外ドラマ「ナイトライダー」に登場する”相棒”、
「ナイト2000」が電気自動車として販売開始!
完全受注生産で、お値段1,280万円でございます。
これは胸が熱くなりますな。
PR
ちょいす。
仕事で見積書をプリントアウトする必要が生じた為、
面倒だけど無線プリンターを「直した」。
直した…つーか、もうなんかイラつくのもアレなんで、
常時USB接続にして無線接続はやめた。
どうせ「母艦」のiMacさんでしか書類作成とかしてないし。
今後MacBookAirを買ったとしても、
Dropboxとかあればデータの共有は余裕だし。
いい時代になったもんだ。
--------------------
んで。
プリンターも使えるようになった事だし…って事で、
噂の「Amazon買取サービス」を利用してみた。
もう遊ばないな…と思われるソフトをいくつかピックアップ。
Amazonさんで買い取ってくれるか1個づつ検索し、
買取可能であればそのまま「買取申込」をクリック。
映画が面白かったから勢いで買ったけど
ゲームはクソつまらんかったPSP用『涼宮ハルヒの追想』、
買って1時間も遊んで無いであろう、
Xbox360『怒首領蜂 大復活』、Wii『突撃!ファミコンウォーズVS』、
クリアはしたけどやっぱり微妙だったDS『ポケモン+ノブナガ』など、
なんやかんやで合計8本のソフトの買取申込をした。
スナック菓子を食べながらファミコンで遊ぶ小学生じゃあるまいし、
ゲームソフトの状態は新品同様に綺麗なんで、
自己申告の「コンディション」はすべて「良い」を選択。
数量8本で、買取の合計額は7,443円に。
「査定」で問題が無ければ、このままの額で買取になる。
難癖付けるようであれば「返品」か「査定額で買取」か選べる。
買取額はAmazonギフト券での支払いとなるけど、
引き蘢りのボクはほとんどのモノをAmazonさんで買ってるんで無問題。
それどころか予てより欲しかった「欲しいものリスト」を眺めて、
軽くワクテカしてる状態ですらあります。
集荷日時を12日の午前中に指定。
早ければ来週頭には査定結果が出るハズ。
トヨタより、ダイハツ「ミライース」のOEM『エポック』が発売。
質感がチープでCMもしょ〜もないけど、燃費は32km/l(10・15)なんで、
クルマなんて移動できりゃいい…って人にはオススメ。
しかし、本家同様、後部座席のヘッドレストが上級グレードの「G」にしか
標準装備されていないという、ありえない仕様(暴挙)なので、
後部座席に人間を乗せる予定のある人は、
上級グレード「G」(112万円)を選ぶか、
オプション(別料金)でしっかり装着してもらいましょう。
それにしても、値段が79.5万円から!と謳っているワリには、
その最安グレードは受注生産というのは…どういうことじゃい。
■超像可動 「ジョジョの奇妙な冒険」第五部 43.スティッキィ・フィンガーズ・セカンド(荒木飛呂彦指定カラー)
ジョジョ『超像可動』最新作は「スティッキー・フィンガーズ」セカンド。
まー、色違いです。
このシリーズは人気のある商品はすぐに売り切れて、
そっこー転売屋が高値で売り始める傾向が強いので、
どうしても欲しいヤツはとりあえず予約しておくといいかも。
つーか、新作もいいけど再販も合わせて行って欲しいっすね。
■スタチューレジェンド 「ジョジョの奇妙な冒険」第四部 16. 山岸由花子 [原型・彩色監修-荒木飛呂彦]
『超像可動』とは違う方向で頑張ってる「スタチューレジェンド」シリーズ。
第4部のラインアップが多めだとは思ってたが、
今回遂に!あの『山岸由花子』が登場ッ!
狂気と自信に満ちた雰囲気がよく再現されております。
後ろ姿がちょっとセクシーなので部屋に飾る人は気をつけましょう。
つーワケで、初めてこのシリーズ買います。
Amazonギフト券でポチる予定。
それまでに…売り切れたりしないよね?
ちょいす。
Twitterのアカウントが大量に流出したとか。
自分のアカウントが無事かどうか簡単にチェック!
---------------
確か…去年の10月くらいにサービス開始予定だったっけ。
延びに延びて、本日やっとサービスが開始されました。
スライムと触れ合うだけのブラウザゲームで、
そんな別にアレだな…って思ってたら、
なんと3DS用『DQMテリー3D』で、
レアスキルを覚えたメタルキングが貰えるキャンペーンも。
他のゲームで恩恵が受けられるのなら…これはやってみましょ。
(ゲーム内スクショ機能で撮影)
つーワケで、さっそくプレイ。
色はもちろんグリーン。
名前は「ステファン」にした。
…そんなに楽しくはない。
ワンダースワンばりに売れてないPSVitaさんにホワイトモデルが登場。
いいじゃない、お洒落じゃない。
買うならコレだな。
来年辺りに値下げして欲しいトコロ。
次世代MacBookAirが登場するという噂が!
しかも、お値段が驚きの799ドルという噂が!
現在の為替レートで言うと、日本円で約63,000円!
どうですか奥さん!
ずっとAirを我慢してきた俺っちも、
そろそろ行っちゃいそうなお値段と性能に?
センスって人それぞれだからムズかしいけども、
俺っちは上品で大人な改造を目指しております。
ノーマルでもカッコいいクルマはいいけど、
イジらないとちょっとアレなクルマもあるし、
個性は出していきたいので、
みんなもガンガン、上品に改造しちゃいましょう。
リンク先のアフィ広告が微エロなので、
微妙なお年頃の人や職場で見てる人はご注意を。
来週辺り、なんかあるんでしょ?
あの〜〜…金環なんちゃら?だっけ?
その準備もAmazonさんでどやさ。
すぐ注文しないとそろそろアレだけど。