カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
最新記事
(01/29)
(11/02)
(10/20)
(10/15)
(10/05)
友人系リンク
カテゴリー
ブログ内検索
カウンター
ちょいす。
京都のお土産で生八つ橋貰った。
めちゃくちゃ嬉しい。
生八つ橋大好き。
--------------
iOS用『忍者アームズ』(カプコン)配信中。
最近流行の、ソーシャルカードゲームです。
基本無料、アイテム課金のアレ。
余裕でガチャもあるアレ。
いろんなメーカーが続々同じようなゲームを出して、
遂にカプコンまでもが…と思いつつも、
3DS用『ピクロスe2』をクリアしちゃって、
夜寝る前にベッドで遊ぶゲームも無いし…と、
ちょっくらダウンロードしてみた。
基本無料だし。
最初は適当に遊んでるだけでなとなくイケるけど、
連鎖とかいろいろ気にし始めると、
ちょっとだけ面白くなってくる。
ちょっとだけね。
普通にプレイしてるだけだと、
それなりのカードしか入手出来ないけど、
それなりに無料のままプレイは出来てる。
アニメーションに結構チカラを入れてるらしいけど、
これまですべてのアニメシーンはスキップ。
ストーリーを一切把握しておりません。
フレンド申請やらなんやらで、
こんなしょーもないゲームでも15人くらいフレンドが出来た。
つっても、とくにコミュニケーションがあるワケじゃないけど。
カードの強化やらを繰り返して成長させたりしてると、
なんかどんどんハマっていってる感じがして、
「そういやアカウントに9,000円以上余ってたな…」と、
ちょっとアイテム課金して、
レアカード確定のガチャなんかやっちゃいそうな勢いだったけど、
そこはなんとか踏みとどまった。大人として。
3DS用『ドラクエ7』が出るまでの暇つぶしにはなるかも。
プレステ産みの親、久夛良木さんインタビュー。
すげー久々に見たけど相変わらずアレだ。
「ファミコンのピコピコ音で感動する人は居ない」
…などの名言を残し多くのゲーマーから嫌われてる久夛良木が、
今度は「スマートフォンの時代は終わる」と予言。
どうなんでしょうか。
デイトナ24時間耐久レースに参戦した、
マツダのアテンザは3台ともリタイヤで終了。
期間的な制限でサーキット走行テストが不足していたらしい。
なんとこったい。
次回に期待。
ナイトライダーKITTと、マイケルのフィギュアセット。
これ、先日予約受付開始したけど、
そっこー売り切れちゃったっぽい。
マジでか。
PR
Comment